![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/a04698db972318a17090981fd5b5a361.jpg)
毎週のように届く、ダイレクトメール。
以前、子供の学年と名前を書いてハガキを出すと、本を1冊もらえる・・というので、送りました。
もちろん、ベネッセ。
子供3人分。
すると・・。
ほどなくして、本は3冊届きました。
しかし、それと同時に、進研ゼミの案内が、どどどどーーーーんと届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、わかってはいたのですが、タダの本の魅力に勝てなかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その本たちは、読まれることも無く(いや、半分くらいは読んでいたか・・?)、それぞれの机の棚に放置われている模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
高校生になった太郎にも、まだ案内が届きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
太郎は、家では全く勉強しませんから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
送っていただかなくて結構です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
でも、その止める手続きがまた面倒で、放置しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんな進研ゼミも、我が家で日の目を見ることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
というのも、花子が「私、塾行きたくないから、中学生では進研ゼミをやりたい!!」と言い出しました。
今の勉強スタイルじゃ、無理でしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
と、突っぱねた私。
「そんないやりたいのなら、態度で示せ!!スケジュール表を書いて提出。1週間守れたら考える。」と言い渡しました。
タブレット欲しさ・・?
がんばりました。
まあ、自分からやりたい・・と言うだけ、他の子たちとは違うかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
花子には、将来なりたい職業が明確にあり、それに向かって行くべき高校も決めています。
すばらしいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
兄さん方、見習って欲しいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
とりあえず、取り寄せて様子を見ることにします。
がんばってくれよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
P.S
くうは、顔が長いので首が凝るのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)