![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/7dd1772ff958ca25be4e9b82fdc4f3a9.jpg)
朝、すっきりと起きられる人が本当にうらやましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
目覚ましと同時、それか前に、すっきりと起きられたためしが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
毎日、目覚ましが鳴って、止めて、スヌーズで何度も鳴って、どうしても起きなければいけない時刻になってからやっと起きる。
あ~、起きるの、ゆううつ・・・・と思いながら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
起きてしまって、15分ほどたつと、すっきりとし始めるのですが、それまでがどうにも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
朝からこんな調子では、一日の始まりに、マイナスエネルギーをかなり放出しているのではないか・・?
私の、元気不足の原因は、朝起きられないことなのではないのか?
朝すっきりと起きられない人というのは、自律神経の働きが悪い人なのだそうです。
確かに・・。
昔、体調が悪くて、病院へ行くと「自立神経失調症ですね!」と軽く片づけられていました。
今は、その言葉は医学用語から消えたようですが・・。
毎日飲む酒がいけないのか・・・?
とも思うのですが、休肝日であっても、あまり変わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、1つだけいい方法があるのです。
夜、足をマッサージして寝る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
足の裏、ふくらはぎをもんで寝ると、翌朝のすっきり感が全然違うのです!!
とはいえ、すっきり目は覚めるですが、なかなか布団から出られないのは一緒かな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やはり、気持ちのもちようでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
低血圧だから・・なんて言い訳も通用しなさそうだし・・。
私の、ぐうたらなまけ体質が原因でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな今朝も、太郎が遅く行く日で、弁当無しだったので、ギリギリまで寝てしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そして、そんな朝を後悔する。
毎朝、すっきりと目覚めてエネルギーがみなぎるような感覚を味わいたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
P.S
顔、長いな~。