![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/c0288ca838b3854a1294f8959de85871.jpg)
次郎が受けたテストの結果が返ってきました。
予想はしていたものの、散々な結果に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
特に、数学がひどい!!
太郎もひどかったですが、それ以上かも・・?
なぜ、こうも兄弟そろって勉強ができないのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
こうなると、自分の子育てが間違っていたのではないか・・と落ち込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
結局、機嫌の悪かった次郎と言い合いになり、売り言葉に買い言葉的にブチ切れ!
「お前がいろいろ言うからやる気無くなった。」といつもの言い訳が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかも、お前呼ばわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
自分で考えることができる子・・。
これができないと、何をやるにも難しいですね。
昨日のテレビで、「牛を水飲み場に連れて行くことはできても、牛に水を飲ませることはできない。」という話を工藤夕貴さんがしていました。
まさに、そう!!
いろいろとお膳立てはしてあげることはできますが、結局は本人のやる気!
それが出て来ないことには、成績も上がりませんね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
太郎もずっと、第一志望の高校がE判定でした。
でも、だからといって、寝食を忘れて勉強・・という風にはなりませんでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、聞いてみました。
「ねえ、ずっとE判定がでてたけど、どんな気持ちだったの?」と。
すると、「あ~、やっぱりダメだな~。」と思ってた・・と。
「がんばって勉強して判定を上げるぞ~という気持ちはなかったの?」と聞くと・・。
「いや、なかった。どうにかなるかな~って思ってた。」だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
やはり、がんばれる子に育てなかった私の責任か~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あ~、また落ち込みそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そして、太郎は今、行きたくなかった高校へ行っています。
まあ、仕方ないことですが・・。
出来れば、次郎には太郎の今のような気持ちを味わってほしくないのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やはり、自分で水を飲む牛になるしかないのですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私は、何も言わずに見守るしかないのかな・・?
P.S
次郎のお尻、太ももの上で寝そべるくう。
肉厚で寝心地がいい・・?