観てきました~。
友だちが、「もう、最高!絶対、見て!」と言っていたし、姉も行っていたし・・。
普段映画に行かない姉が行っていた・・くらい、いい映画なのか??
出遅れてはならん・・と1人映画。
トップガン世代の私ですから、トム・クルーズど真ん中です。
あれから30年後の設定。
いや、もっと後か・・?
敵国のウラン各納庫を破壊するミッションをトップガンのエリートが行う・・というストーリー。
トムは、その教官役。
親友で、飛行訓練中に死んだグースの息子も登場して、絡まった糸がほどけそうで、なかなかほどけない・・。
ライバルのアイスマンは、トップガンの校長に就任して、エリート街道を上りつめてたみたい。
要所要所で、昔の話が出てきて、ちょっと感慨深い。
音速で飛ぶ戦闘機の爆音も、映画館ならではだよな~。
前作とは、また違うおもしろさがあった。
戦闘シーンも、いつの間にか、手に力が入ってた。
アメリカ映画で、おもしろいと思うのは、エリート学校だとしても、遊ぶ時は全力で遊ぶ・・みたいなところ。
決してガリ勉タイプのエリートは出てこない!
そこが、またかっこいいのだけれど・・。
それにしても、あの年でも超かっこいいトム・クルーズって、何者・・?
確かに、顔のシワは増えているけれど、それはそれで貫禄でて、年季を感じさせてよい。
映画館で周りを見渡すと、私と同じ年代、もしくはそれ以上のおばさま方がたくさんいた。
やっぱ、どんぴしゃ世代ですね。
ほんと、映画館で観てよかった。
もうすぐ上映終わりそうだし、間に合ってよかったわ。
子供に勧めても、「ふ~ん」って言われて終わった。
世代が違う・・か・・。残念
。
P.S
夏空って感じ。