♫久しぶりの蔵王山麓の朝。天気はどんよりだけど、外気温5℃でそれほど寒くはなかった。
庭の樹木もほぼ落葉したので、月末に屋根にかかる太い木を10本ほど伐採することにした。
えー、切っちゃうの?夏の鬱蒼とした木々も良いが、陽が当たらないし屋根や車に葉っぱが積もり樹脂で塗装が痛んだりするので、思い切って切ることにしたんです。地元の業者曰く「木なんて周りにいくらでもあるんだから、自宅の上を覆う木は邪魔なんだよ」
おっしゃる通りです。
♫昨日夜遅くに奈良から戻ったばかりというのに、今日は第九マエストロ練習2連チャン❗️ 我ながらタフというかむ無茶というのか…、まぁ元気で何よりでしょ⁉️😄
まずは、昼過ぎから岩沼第九の松井マエストロ(本番指揮者)の練習。
岩沼第九は、コロナ対策のため、去年の仙フィル第九と同様、合唱団を前に配置するスタイルだ。なので客席の一番後ろに副指揮者の高井さんが立つ。我々合唱団は高井さんの指揮を見ながら歌うというわけ。
本指揮者の松井さんは、オケ(今日はピアノ)を振りながら自分の後ろに位置する合唱団の歌声がほとんど聴こえないという。そりゃ、そうだよね。松井さんも我々も、高井さんだけが頼りだ😵。
岩沼第九の本番は今度の日曜です。第九演奏の前には朗読劇「ベートーヴェンの手紙」もあります。面白い演奏会なので、ぜひいらしてください❗️
♫そして夜は仙台フィル第九の角田マエストロ練習だった。岩沼第九の1時間半後!
角田マエストロは、コロナ前の仙台クラシックフェスティバルのフィナーレで第九4楽章をご一緒した。
なかなか若々しくて情熱的な第九だった印象があるが、今日の練習もやっぱり熱かった😄。
岩沼第九の松井さんにしても角田さんにしても、若くてイケメンでカッコ良い。飯盛さんや高関さんの円熟したベトベンとは一味異なるフレッシュな第九をお聴きいただきたいな。
♫いつもの通り、第九の後は夜中飯。今日はW杯の日本ードイツ戦を観ながら晩酌だ。
♫いつもの通り、第九の後は夜中飯。今日はW杯の日本ードイツ戦を観ながら晩酌だ。
おおおー、勝ったよ❗️すげぇ〜❗️ ドイツの1点は審判の厳しいジャッジによるPKだけだもの、完勝でしょ。
長友のオレンジヘアも喜んでいる😄 いいね❗️
93年のドーハの悲劇も思い出がある。
長友のオレンジヘアも喜んでいる😄 いいね❗️
93年のドーハの悲劇も思い出がある。
当時は毎日9〜10時までの残業なんて当たり前で、あの日も10時ごろ職場を出て、環八沿いのラーメン屋でW杯予選見ながら遅い夕飯食べていた。
同点でそろそろタイムアップだし、ラーメン屋さんも店仕舞いの時間なので、本戦進出を確信して家に帰り、TVをつけたらこのシーン…。
でも考えてみれば予選だもんね。あれから30年、日本のサッカーも本戦でドイツを撃破するまでに成長したか。普段サッカーは観ないけど、やっぱりW杯は熱くなる。それなりに感慨深い一夜だった。(画像はyahooニュースから拝借)