友人Mにチケットを取ってもらって、ジャズピアニストの上原ひろみのコンサートを聴きに行った。
◎上原ひろみ The Trio Project
・日時:12月4日(火) 7:00PM~
・場所:仙台電力ホール
・出演:上原ひろみ(p) アンソニー・ジャクソン(b) サイモン・フィリップス(d)
彼女がデビューしたとき、凄いやつが出てきたと思って最初のアルバムから3~4枚は買って聴いていた。ライブは4~5年前?の東京JAZZ Fes(晴海ビッグサイト)以来2度目だ。
う~~~~ん、まいった!やられた!ぶっ飛んだ!
凄いのは分かっていたけど、改めてライブを聴くと(観ると)、もう圧倒されてぐうの音もでない。
時に立ち上がり、時に鍵盤に突っ伏し、時に天井を見上げ、時にステップを踏みながら、時に体を大きくゆすりながら、まさに鍵盤に指を叩きつける。それでいて、細かなパッセージの繊細なレガートとスタッカート。スゲーとしか言いようがない。
普通にMCしているときは、小柄なか細い可愛い女の子。だけど一たびピアノを弾き始めると、ガラッと変身する。
弾きながらの、あの恍惚とした表情と笑顔。うーん、楽しくて気持ち良くて仕方がないんだろうなー。そりゃそうだよね、あれだけ自在にピアノが弾けたら、そりゃ楽しいわな。
オジサン、改めて上原ひろみのファンになってしまった。ひろみちゃん、CD買うよ!
ベースのアンソニー・ジャクソンとドラムのサイモン・フィリップスも凄すぎ!この辺りの話はまた別途。
いやぁー、とっても良いコンサートを聴きました。チケットを取ってくれたMちゃんに感謝、多謝!