![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/9124cd96b95d9c1a461ee6b5e33fc5f4.jpg)
♫毎日サンデーのジイさんは、朝からWBC決勝戦をじっくり観戦。やっぱりすごかったなぁー。見応えたっぷりだったし、それほど野球に詳しくないジイさんでも興奮し、感動した。とにかく侍JAPAN、おめでとう㊗️🎊😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/ef091786818ca7be302cd7f7679da800.jpg?1679530154)
WBC見ていて、嬉しいだけでなくちょっと思ったこと。
・野球が国技?の1つのアメリカにとっては屈辱だよねー。3年後は全力で日本を潰しにかかるのかな?それとも、そもそもそこまで力を入れていない?
・侍JAPAN、14年ぶりの優勝?そんなに昔?あー、この前東京オリンピックで金メダル取ったからね。なんか、益々オリンピックをやる意味って分からないな。
・あのWBC CHAMPIONのキャップとTシャツ、優勝できなかったどうしたんだろぉ…😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/98adb8ebcfcd42059068aaa59d63167a.jpg?1679530379)
♫WBC後は、長町の調剤薬局へ。
長町駅前が再整備されて、一般車が短時間停める駐車場ができた。30分無料なので便利だけど、それを超えた時の料金精算が現金のみ。JRの施設なんだから、Suica使えるようにしてほしいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/6f528f813c9639b51d4a3f37a35f54a6.jpg?1679530154)
昼ご飯は、駅隣りのだし廊retroで鶏中華。魚介系のオシャレなラーメンですっかり人気店になっただし廊の別形態店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/6f528f813c9639b51d4a3f37a35f54a6.jpg?1679530154)
昼ご飯は、駅隣りのだし廊retroで鶏中華。魚介系のオシャレなラーメンですっかり人気店になっただし廊の別形態店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/1454a546318a5e193b27e5b75fb474e3.jpg?1679535075)
うーむ、メチャクチャ美味しいとは言えないけど、いつものだし廊の品の良い気取ったラーメンよりは好きだな。ラーメンはこういう中華そば系が好みだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/3722d1731e66db937f8a2dd24f8376ed.jpg?1679530154)
久しぶりのtekute、やっぱりここは良いね。野菜も肉も魚も良いものが揃っている。JUPITERもあるしお気に入りのPenséeもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/5bcfed0f135163c08b52156691a144ae.jpg?1679530154)
長町に住んでいる頃は、よくパンを買いにPenséeに寄った。ここのパンが好きなんです。今日もたくさん買ってしまった…。明日の朝食が楽しみだ😊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/8cd7f1220d6e77a7044f3e64c2919911.jpg?1679530154)
♫夜は「仙台フィルチェロセクション全員によるアンサンブル」を聴きに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/3722d1731e66db937f8a2dd24f8376ed.jpg?1679530154)
久しぶりのtekute、やっぱりここは良いね。野菜も肉も魚も良いものが揃っている。JUPITERもあるしお気に入りのPenséeもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/5bcfed0f135163c08b52156691a144ae.jpg?1679530154)
長町に住んでいる頃は、よくパンを買いにPenséeに寄った。ここのパンが好きなんです。今日もたくさん買ってしまった…。明日の朝食が楽しみだ😊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/8cd7f1220d6e77a7044f3e64c2919911.jpg?1679530154)
♫夜は「仙台フィルチェロセクション全員によるアンサンブル」を聴きに行く。
先週の定期演奏会を以て仙台フィルを完全にリタイアするチェロの山本純さん、田澤緑さんを囲んで、チェロの正規団員8名全員でアンサンブルを演奏し送り出そうという企画だ。
MCを担当した首席奏者の三宅さんも言っていたが、チェロはとても音域の広い楽器なので、一種類の楽器だけで多彩なアンサンブルが組める。実際、ヴィオリンの中音域ぐらいまでは出せるので幅広く厚みのあるアンサンブルが楽しめた。
どこのオケでもチェロパートは仲が良く普段から絆が強いというが、息の合った、且つアットホームなアンサンブルだった。こういう企画で仲間を送り出すって、やっぱり仲が良いんだねぇ。仙フィルファンとしても嬉しい限りだ。
純さん、緑さん、長年お疲れ様でした。数々の素晴らしい演奏をありがとう。これからも、別な形でまた楽しいチェロを聴かせて下さい❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/1cd6589258162621efea9c8d77287764.jpg?1679530156)
チェロアンサンブルが終わったのが9:30、この時間からコンサートの余韻に浸りながら同行の友人と呑む店はほとんどない。コロナ以前は、行きつけの店なら「軽く呑ませてくれる?」と遅い時間に入れてもらったが、今はもう10時には店仕舞いのところが多いので迷惑だろうし。
結局こういう店しかないんだなぁ。でも最近この店気に入っている。軽く呑んで少しお腹を満たすにちょうど良い。チェロや合唱の話で盛り上がったが、午前様になるギリギリ前に解散した😆。(画像は参考、別な日のものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/83b77097168126d23e11d037b5d45926.jpg?1679534090)