呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sun '21/12/05 アイロンがけの後、世界でも稀有な第九演奏会の練習に

2021-12-06 | Diary@蔵王山麓

🎵Wether newsの局地的天気予報の通り夜中に雪が降ったようで、朝はうっすら積雪。

午後から母親のところに寄って、夜は仙台フィルの第九練習だったので、午前中は洗濯の後に乾燥機にかけたままのシャツにアイロンをかける。
少し厚手の綿シャツは、アイロンかけてもなかなかシワが取れないので、これらはクリーニングに出そうかと思ったが、1枚400〜500円するというのでやめた。Yシャツは100円前後なのになぁ。



🎵昼食は、サッポロ一番塩ラーメン。ボクはサッポロ一番の中では、塩ラーメンが一番好き。もう50年近く前の学生時代から食べているが、スリゴマが良いよなぁ。



🎵第九練習の前に母親のところに寄る。
今年の正月は次男も来るので、長男が自分の家でばあちゃんも一緒にみんなで集まろうと言ってくれた。なのに母親は出たり入ったりも大変だし、長男の嫁さんも気を遣うだろうから遠慮するという。
せっかく長男がばあちゃん孝行をしたいと言っているのに、そうやって出不精になっているから足腰弱るんだよと、毒づいてしまった。91なので仕方がないと思いながらも、なんかイラついてしまい、ちょっと反省。


🎵今年の仙台フィルの第九は、以前にも書いたが、世界でも稀有な形態の演奏会になりそうだ。コロナの影響で大人数の合唱団で歌うことは出来ないということで、ソリストや少人数の合唱団が客席の一番前のオーケストラピットの位置で歌うことになりそう。
高関マエストロによれば、ベートーヴェンの頃は一般的な形態だったようだが、その後は合唱付きのシンフォニーの場合は合唱団がオケの後ろに位置するのが一般的になったらしい。
なので、今回の仙台フィルの第九は、ここ百数十年の中では世界でも珍しい形態ということだ。
宮城県内だけでなく、他の地域の皆さんクラシックファンの皆さんもぜひお越しいただいて、世紀の?第九をお楽しみいただきたいと思う。
これからの一生の中では、聴けないかもしれませんよ!





🎵夕飯は10時過ぎから。どうしても一杯呑まないと1日が終わらない。らっきょう以外は全てセブンイレブンの惣菜。鮭もビーフシチューもとっても美味しい。セブン、すごいなぁー。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sat '21/12/4 がっつり食べて... | トップ | Mon '21/12/06 新しい相棒を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Diary@蔵王山麓」カテゴリの最新記事