ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



◎様々な場面で恩恵をいただいてきた
 川原の竹が、ほぼ95%以上刈られて
 しまった。増水時に、土手にぶつかる
 勢いをやわらげたり、大量の流木を
 そこで食い止める機能もあったのだが。
 野鳥保護のためにと残された面積も
 猫の額以下で、刈り跡には鳥の巣も
 ころがっていた。今年は淡竹のたけのこも
 採れそうにない。でも、竹の生命力で
 また再生するだろうし、これまでの竹との
 思い出を、前向きに生かしていこう。

◎PTA活動で、小学校にバケツ田んぼを
 つくっている。次回の活動は、用水路から
 ヌマエビを捕って入れる。ついでに、自宅の
 水場にいるひきがえるのおたまじゃくしも
 放そう。ひきがえるならば、校庭の片隅や
 裏の林で生きていける。ただ、きちんと
 カエルになれるのは、100匹中1匹くらいで、
 あとは天敵に食われるのが生態系の定め。
 バケツで米の自給はむずかしいが、
 子どもたちにとって、ひとつの居場所なり
 宇宙として、宇宙船ミジンコを見つめたり
 できればよいと思っている。

◎縫いものの機会が徐々にますます
 ふえていてありがたい。
 依頼された風呂敷をこさえた余り布たちが
 たまったのを、昨日は20個ちょっと
 シュシュにしました。
 ひっくり返したり、ゴムを通して結んだり、
 最後の口は手縫い(コの字縫い)で
 閉じるなど、細かな行程がありますが、
 地味な単純作業ほど集中力とか指つかいが
 きたえられそうだし、せっかちな自分には
 数をこなすことにやり甲斐を感じたり
 します。

◎ここ数日は、早寝早起き(21時-5時)か
 だいたいつづけられていて、からだも
 げんきであるし、多くの用事に取りかかれる
 ようになった。
 ・家族の洗濯(手洗い)・皿洗い
 ・うさぎの草摘み・亀の餌やり
 ・風呂敷つくり・竹チップ採集
 ・合羽橋の菓子道具屋(ヨコヤマ)手伝い
 ・子どもと川あそび・生ごみ処理
 ・発送・子どものバッグなど縫製
 ・雨漏り補修・子ども送迎(徒歩か自転車)
 やることも、人付き合いも、たくさんの
 種類があると、ひとつのことをいちいちと
 氣にしなくなるので、僕はこれからも、
 浅い引き出しをたくさん組みあわせて
 やってゆこう。

◎出張ふろしき講座が、徐々に復活して
 きました。何かを言葉で伝えようと
 するんじゃなくて、自分が風呂敷に
 どう寄り添っているか、ちょっとした
 動作やさじ加減から、こういう呼吸の
 生き方もあるんだ、と世界がおもしろく
 なればよいと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )