 |
 |
 |
 |
|
・その場にいるだけでも、自らの内圧により からだをととのえることができる。 ・除湿機は大変たすかっております。
・風呂敷を縫った余りの生地は、 シュシュにもしています。 丈夫なゴム入り。
・風邪をひきそうかな?と感じたら、 レモン汁などビタミンCのあるものを 日に数回こまめに摂っていると、 いつの間にか復活している。
・ヤゴを探している。 いつもの池は、掃除されすぎて これまでいたエビや小魚、どじょうたち 含めて何もいない状態になってしまった。 小学校のプールからもらおうかな。
・連休中は特に旅行はなく、 庭をいじったり、子どもと 生地を買いに出かけたり、 近所の川で泳いだり。 明日からも、風呂敷を 縫いながら、家族と近隣で たのしめたらと思います。
・5/22(日)の14時から、 経堂にある便箋喫茶にて とっても楽しくてお得な 風呂敷講座開催の予定です。 早めに詳細をご案内いたします。
・本日の空想カード 白い樹、落葉樹、北海道→イチョウ。 イチョウのメッセージは、燃えにくい →冷静に、おちついて。 具体的には、赤い花、南方、大きめ →蓮。泥の中から伸びる。 地味な作業を、ていねいに。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
 |
|