先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

アイヌ民族党が国政選初挑戦…北海道9区擁立へ

2012-11-26 | アイヌ民族関連
(読売新聞 2012年11月26日07時44分 )
 アイヌ民族初の政治団体「アイヌ民族党」は25日、北海道9区に、党代表代行で元北海道アイヌ協会札幌支部副支部長の島崎直美氏(53)を擁立すると発表した。
 今年1月に結党して以来、初の国政選挙挑戦となる。萱野志朗代表は「アイヌ民族の人口の多い9区は重要な地域。可能性はあると判断した」と語った。アイヌ民族の権利回復や脱原発、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加反対を公約に掲げる。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121126-OYT1T00189.htm

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道9区に前職=民主支部-アイヌ民族党も擁立

2012-11-26 | アイヌ民族関連
時事通信-2012年11月26日(月)
 民主党北海道第9区支部は25日、鳩山由紀夫元首相の引退表明を受け、衆院北海道9区に前職の山岡達丸氏(33)=比例北海道=を公認候補として擁立する方針を決めた。一両日中に正式決定する。
 一方、北海道の政治団体「アイヌ民族党」(萱野志朗代表)は、同9区に新人で同党女性局長の島崎直美氏(53)を擁立すると発表した。 (2012/11/25-19:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112500188

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主が北海道9区に生活山岡氏の三男擁立

2012-11-26 | アイヌ民族関連
日刊スポーツ [2012年11月25日22時48分]
 民主党の鳩山由紀夫元首相の政界引退に伴い、党北海道9区支部は25日、衆院選道9区の候補として「国民の生活が第一」の山岡賢次代表代行の三男山岡達丸前衆院議員(33)を擁立することを決めた。近く党本部に公認申請する。
 山岡氏はNHK札幌放送局記者を経た後、2009年8月の衆院選で比例道ブロックから出馬し、初当選した。
 一方、アイヌ10+ 件民族党も25日、9区に党女性局長の島崎直美氏(53)を擁立すると発表した。
 道9区では、冬季五輪メダリストで自民党の堀井学元道議(40)と共産党の花井泰子元登別市議(69)が出馬する予定。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121125-1051891.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌ文化、授業で体験/釧路市武佐小

2012-11-26 | アイヌ民族関連
釧路新聞 2012年11月26日
 釧路市立武佐小学校で、社会科の授業「アイヌの文化に親しもう」が行われ、4年生26人が体験などを通してアイヌ文化に触れた。白糠アイヌ文化保存会の協力を得て実施。児童はアイヌ民族についての話や楽器の話などに熱心に耳を傾けたほか、輪踊りも体験。児童は「現在のアイヌ民族の人たちは、どんなものを着たり食べたりしているの」「(楽器の)ムックリはどこで手に入るの」などと熱心に質問していた。授業を担当した長根和人教諭は「子どもたちは目を輝かせ、意欲的だった。体験することで理解が深まったと思う」と話していた。       
http://www.news-kushiro.jp/news/20121126/201211263.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロック調…アイヌ文化発信

2012-11-26 | アイヌ民族関連
十勝毎日新聞 2012年11月25日 13時40分
 アイヌ文化を発信しようと札幌を拠点に音楽や木版画制作などで活動している「アイヌ・アート・プロジェクト」(札幌、結城幸治代表)の単独音楽ライブが24日夜、帯広市生活館で開かれ、参加者はアイヌの伝統曲をアレンジしたロック調の曲に酔いしれた。
 アイヌ古式舞踊の伝承グループ「帯広カムイトウウポポ保存会」(酒井奈々子会長)に所属する20、30代の若手有志6人が「今を生きるアイヌの姿を見てほしい」と初めて企画。この日は、子供から大人まで約120人が参加した。
 ライブは、女性の体を模して作られたというアイヌ民族の弦楽器「トンコリ」を使ったソロ演奏で開幕。アイヌ伝統曲のリズムやメロディーを使い、ギターやキーボードも加わってロック調にアレンジされた曲を披露。参加した人たちは、曲に合わせて舞台前のスペースに輪を作り、アイヌ古式舞踊の踊りを楽しんだ。
 吉根さん=啓北小=は「曲に合わせてジャンプしたのが楽しかった」とし、一緒に訪れた祖母とみ子さん(62)も「今年、最高に楽しい思い出になった」と笑顔。ライブを企画した同保存会若手有志グループの酒井学さん(35)は「みんなが楽しい雰囲気に包まれたので大成功。来年もぜひ開催したい」と話した。
http://www.tokachi.co.jp/news/201211/20121125-0014143.php

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌ民族党、初めての公認候補を擁立 衆院北海道9区

2012-11-26 | アイヌ民族関連
朝日新聞 2012年11月25日
 アイヌ民族の権利回復などを目指す「アイヌ民族党」は25日、衆院北海道9区に党女性局長の島崎直美氏(53)を擁立すると発表した。同党は1月に結党、公認候補擁立は初めて。
http://www.asahi.com/politics/update/1125/TKY201211250336.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする