毎日新聞 2015年08月31日 東京朝刊
幼いときに両親が離婚したためアイヌ民族の実父と別れ、再婚した母と北海道から神奈川県鎌倉市に移りました。地元の公立小中学校に通いましたが、目立たない子だったと思います。小学校に入学当初、友だちから「アイヌ」と呼ばれたことがありました。その意味が分からず、「他の人と違うのかな」と思う程度で深く考えませんでした。
県立茅ケ崎高校に進学し、今でも仲間同士の絆は深いです。当時、ディープ・パープルなどのブリティッシュロックや日本のキャロルなどが人気で、私はロックンロールにのめり込みました。同級生と曲を作り、地元高校生が参加するコンサートに出場しました。「将来はミュージシャンに」との夢はこのころに芽生えたのでしょう。
印象に残っているのは世界史と物理の2人の先生です。世界史の先生は戦争を取り上げ、個人の意に反した戦争の無意味さを教えてくれました。物理の先生は、髪を七三に分けて背筋を伸ばし、白衣姿でした。ヤンキーな生徒を見つけると怒鳴りつける怖い人で、おかげで物理の成績だけは良かったです。
大学進学は、画家の義父(加納光於(みつお)さん)の勧めで、美術の道を目指し、東京芸術大に入りました。デザインにも興味がありましたが、金属加工がおもしろいと鍛金コースに進み、つなぎ姿で毎日作業しました。転機は、卒業制作に取りかかる前でした。書店で本を探していると、たまたまアイヌ民族関連の本を手にして、一人のアイヌ民族が実の父だと直感しました。それを機会に、「自分はどう生きるべきか」と悩みました。北海道へ旅行すると、自分を知るアイヌ民族から歓迎される半面、「都会育ちのお前に何が分かる」と拒絶されもしました。
卒業後、アイデンティティー探しで米国に渡りました。アメリカン・インディアンの聖地も訪れて6年余り過ごし、帰国後は映画の仕事をしました。30代半ばに北海道旭川市の親類から「やってみないか」と伝統楽器トンコリを渡され、今に至ります。遠回りしましたが、よりどころはアイヌ民族で、それ以外の刺激も受けるマージナルな(=境界の)立ち位置で生きたいと思っています。【聞き手・千々部一好】
==============
■人物略歴
◇オキ
1957年生まれ。本名は加納沖。アイヌ民族の伝統楽器、トンコリの奏者。「オキ ダブ アイヌ バンド」のリーダーとして、国内外で演奏活動をしている。
http://mainichi.jp/shimen/news/20150831ddm013070044000c.html
幼いときに両親が離婚したためアイヌ民族の実父と別れ、再婚した母と北海道から神奈川県鎌倉市に移りました。地元の公立小中学校に通いましたが、目立たない子だったと思います。小学校に入学当初、友だちから「アイヌ」と呼ばれたことがありました。その意味が分からず、「他の人と違うのかな」と思う程度で深く考えませんでした。
県立茅ケ崎高校に進学し、今でも仲間同士の絆は深いです。当時、ディープ・パープルなどのブリティッシュロックや日本のキャロルなどが人気で、私はロックンロールにのめり込みました。同級生と曲を作り、地元高校生が参加するコンサートに出場しました。「将来はミュージシャンに」との夢はこのころに芽生えたのでしょう。
印象に残っているのは世界史と物理の2人の先生です。世界史の先生は戦争を取り上げ、個人の意に反した戦争の無意味さを教えてくれました。物理の先生は、髪を七三に分けて背筋を伸ばし、白衣姿でした。ヤンキーな生徒を見つけると怒鳴りつける怖い人で、おかげで物理の成績だけは良かったです。
大学進学は、画家の義父(加納光於(みつお)さん)の勧めで、美術の道を目指し、東京芸術大に入りました。デザインにも興味がありましたが、金属加工がおもしろいと鍛金コースに進み、つなぎ姿で毎日作業しました。転機は、卒業制作に取りかかる前でした。書店で本を探していると、たまたまアイヌ民族関連の本を手にして、一人のアイヌ民族が実の父だと直感しました。それを機会に、「自分はどう生きるべきか」と悩みました。北海道へ旅行すると、自分を知るアイヌ民族から歓迎される半面、「都会育ちのお前に何が分かる」と拒絶されもしました。
卒業後、アイデンティティー探しで米国に渡りました。アメリカン・インディアンの聖地も訪れて6年余り過ごし、帰国後は映画の仕事をしました。30代半ばに北海道旭川市の親類から「やってみないか」と伝統楽器トンコリを渡され、今に至ります。遠回りしましたが、よりどころはアイヌ民族で、それ以外の刺激も受けるマージナルな(=境界の)立ち位置で生きたいと思っています。【聞き手・千々部一好】
==============
■人物略歴
◇オキ
1957年生まれ。本名は加納沖。アイヌ民族の伝統楽器、トンコリの奏者。「オキ ダブ アイヌ バンド」のリーダーとして、国内外で演奏活動をしている。
http://mainichi.jp/shimen/news/20150831ddm013070044000c.html