ここのところ、2リットルパック酒で燗をつけて自分の好みに合うものを探していたのですが、っていうか一週間で3本ほど2リットルパック買ってるんですが大丈夫かコイツ。
・・・ひとつ判ったことが。
「辛口」がダメみたいです。熱燗に限って。
私が熱燗に求めるのは「温度」なのですね。今まで私にとってお酒って冷たいものだったので(カロリ。、ビール、ワイン、冷凍庫で凍らないように冷やしながら飲む大吟醸)、アチチってなくらい湯気がふわっと立ってくる温度で、ポットに入れなおして保温しながらオツマミに合わせてゆっくり飲むのが実に革命的美味しさだったのです。多少アルコール飛ぶのとかは気にしてません。
お酒があったかいと、オツマミの温度は低くてもお腹への負担が減りますから、幅が広がりますし。今日も夏場に大活躍してた鶏わさを久しぶりにやってみました。ウメエ。
で、「辛口」のパック酒って、だいたいぬる燗から熱燗までをオススメしてて、アルコールが飛ぶくらいの上燗は推奨してないことが多かったんですよね。
なんでか。
今のところ私に最も合っている「呑」のメーカー、黄桜の「辛口一献」を上燗にツケてみてわかりました。温度高いと、匂いのツンとくる度合いが凄いのです。これは「呑」には無かったことなんですね。
そして舌につく感じも、「白鶴 まる」(辛口とも甘口とも銘打ってない、「中口」のパック酒です)に比べると数段キテマス。というか、こと燗酒においては特に私の好みは甘口と辛口のちょうど中間あたり、「中口」なのかも知れません。
そういう意味では、上燗推奨の「呑」はファースト・コンタクトだったとは言え、やっぱり私の好みにヒットしてたんだなぁ、と。これで家飲みパック燗酒には結論が出たと思います。
問題は「辛口一献」があと1778ml残ってることですね。
=========
◎11/28合計 2074.03kcal (58.1kg)
=========
○朝*中華まん10%引きと思ってセブンイレブンまで脚を伸ばしましたが一日遅かったらしく。でもとまちー美味しいからいいや。

(とまちー:224.00kcal
(柚子胡椒風味 真あじ:187.00kcal
○昼*持参キャベツが千切りとは言えないくらいザク切りで、デスクで食ってるもんだから音が凄いんじゃないかなとか最近思ってます。まあみんな蕎麦すすったりしてるしいいのかな。

(わらく食堂ランチS弁当 ハーブグリルチキン&豚なす味噌炒め&ジャーマンサラダ&エビフライ&イカ磯辺フライ:409.00kcal
(16穀米半分残し:186.00kcal
(持参 キャベツ千切り:20.00kcal
(持参 中華風丸鶏がら生姜スープ:15.00kcal
○夜*
「鶏わさ。もう少し長めに茹でてみたり、焼いたりするのもアリかな?」
(鶏ささみ肉172g:180.60kcal
(にら106g:22.26kcal
(練りわさび10g:26.50kcal
(醤油小さじ2:8.60kcal
「具だくさん味噌汁。やっと使いきったぜ合わせ液みそ。」
(キャベツ86g:19.78kcal
(にんじん144g:53.28kcal
(たまねぎ112g:41.44kcal
(カットわかめ5g:6.90kcal
(生姜9g:2.70kcal
(合わせ液みそ小さじ6:55.20kcal
「お酒にだいたい満足したので、味噌汁にマロニーをぶち込んで〆の一皿」

(マロニー30g:104.70kcal
「本日のアルコール類。やっぱり500ml程度イッちゃいましたなぁ。寒いんで熱燗は嬉しいんですなぁ。」
(白鶴 まる247ml:254.41kcal
(黄桜 辛口一献222ml:228.66kcal
(ウコンの力Kool100ml:28.00kcal
・・・ひとつ判ったことが。
「辛口」がダメみたいです。熱燗に限って。
私が熱燗に求めるのは「温度」なのですね。今まで私にとってお酒って冷たいものだったので(カロリ。、ビール、ワイン、冷凍庫で凍らないように冷やしながら飲む大吟醸)、アチチってなくらい湯気がふわっと立ってくる温度で、ポットに入れなおして保温しながらオツマミに合わせてゆっくり飲むのが実に革命的美味しさだったのです。多少アルコール飛ぶのとかは気にしてません。
お酒があったかいと、オツマミの温度は低くてもお腹への負担が減りますから、幅が広がりますし。今日も夏場に大活躍してた鶏わさを久しぶりにやってみました。ウメエ。
で、「辛口」のパック酒って、だいたいぬる燗から熱燗までをオススメしてて、アルコールが飛ぶくらいの上燗は推奨してないことが多かったんですよね。
なんでか。
今のところ私に最も合っている「呑」のメーカー、黄桜の「辛口一献」を上燗にツケてみてわかりました。温度高いと、匂いのツンとくる度合いが凄いのです。これは「呑」には無かったことなんですね。
そして舌につく感じも、「白鶴 まる」(辛口とも甘口とも銘打ってない、「中口」のパック酒です)に比べると数段キテマス。というか、こと燗酒においては特に私の好みは甘口と辛口のちょうど中間あたり、「中口」なのかも知れません。
そういう意味では、上燗推奨の「呑」はファースト・コンタクトだったとは言え、やっぱり私の好みにヒットしてたんだなぁ、と。これで家飲みパック燗酒には結論が出たと思います。
問題は「辛口一献」があと1778ml残ってることですね。
=========
◎11/28合計 2074.03kcal (58.1kg)
=========
○朝*中華まん10%引きと思ってセブンイレブンまで脚を伸ばしましたが一日遅かったらしく。でもとまちー美味しいからいいや。

(とまちー:224.00kcal
(柚子胡椒風味 真あじ:187.00kcal
○昼*持参キャベツが千切りとは言えないくらいザク切りで、デスクで食ってるもんだから音が凄いんじゃないかなとか最近思ってます。まあみんな蕎麦すすったりしてるしいいのかな。

(わらく食堂ランチS弁当 ハーブグリルチキン&豚なす味噌炒め&ジャーマンサラダ&エビフライ&イカ磯辺フライ:409.00kcal
(16穀米半分残し:186.00kcal
(持参 キャベツ千切り:20.00kcal
(持参 中華風丸鶏がら生姜スープ:15.00kcal
○夜*
「鶏わさ。もう少し長めに茹でてみたり、焼いたりするのもアリかな?」
(鶏ささみ肉172g:180.60kcal
(にら106g:22.26kcal
(練りわさび10g:26.50kcal
(醤油小さじ2:8.60kcal
「具だくさん味噌汁。やっと使いきったぜ合わせ液みそ。」
(キャベツ86g:19.78kcal
(にんじん144g:53.28kcal
(たまねぎ112g:41.44kcal
(カットわかめ5g:6.90kcal
(生姜9g:2.70kcal
(合わせ液みそ小さじ6:55.20kcal
「お酒にだいたい満足したので、味噌汁にマロニーをぶち込んで〆の一皿」

(マロニー30g:104.70kcal
「本日のアルコール類。やっぱり500ml程度イッちゃいましたなぁ。寒いんで熱燗は嬉しいんですなぁ。」
(白鶴 まる247ml:254.41kcal
(黄桜 辛口一献222ml:228.66kcal
(ウコンの力Kool100ml:28.00kcal