連続でくるみやさんのお酒をあけていきます。今日は八仙の蔵元の別ブランド、陸奥男山の無濾過生酒です。本命の八仙をいく前に先にジャブ的にレビューしていこうかなと。
スペックは、度数16%、酒度+5、酸度1.5。精米歩合55%花吹雪と60%のまっしぐらを使用でお値段は税込で1210円。

口開けの香りは、若草のような。新酒らしい匂いに混じって濃い墨のような八仙とかに感じる匂いもある気がする、それらしい上立ち香です。
一口目、キリッ。としてます。これはもう口当たりにそういう音がしてるんじゃないかってくらいキリッとしてますね。
知ってます知ってます。これは醸造アルコールの作用ですね。日本酒飲みたての頃はアル添は舌につく感じ、と評してましたが、こと冷酒にとっては吟醸香を引き立てる効果や、最近白雪ホワイトで確信したんですけど口当たりを引き締める効果もあるんですよね。八仙を思わせるクリアさもどことなくあって、清冽と言わないまでも潔い、キリッとした飲み口になってます。
舌に降りてきたところでああ新酒だーって堅さが感じられるんですが、酸味も苦味もほとんど感じないのが不思議ですよね。新酒の尖りって一体なんなんだろうと。風味に集中すると、これはちょっと渋みが観えてくるかも。
後味は酒度の通りスパッとキレて、後には引かないですね。お酒の名前もそうですが、キリッとスパッと潔い辛口、男らしさを感じる酒姿です。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、マニッシュって観点から行くとこれは「東郷あい」さんがいいかなと。
辛口ですが暴力的な所は一切なく、紳士的な立ち居振る舞いとリンクするように思います。
そーいやこれムロカなんですよね。ホントかってくらいクリアなんですけど。これは八仙蔵元のお家芸(大好き)だと思いますが、こうなると本命八仙の新酒も俄然楽しみになってきますね。
=========
◎12/2合計 1557.05kcal 摂取アルコール量48ml(体重68.4kg、体脂肪率21.2%)
=========
○朝*
(やきおにぎり:131kcal
(ほんだし生姜スープ:10kcal
○昼*
(ほうれん草とベーコンのグラタン:257kcal
(タマネギの力スープ:22kcal
○夜*
(陸奥男山 クラシックヌーヴォー 無濾過生酒 300ml:309.00kcal

(鶏むね肉皮なし269g:290.52kcal
(ポン酢/丸越醸造30g:17.10kcal
(深煎ごまドレッシング30g:117.90kcal
(絹ごし豆腐150g:84.00kcal

(小松菜35g:4.90kcal
(ほうれんそう31g:6.20kcal
(じゃがいも12g:9.12kcal
(れんこん14g:9.24kcal
(アスパラガス16g:3.52kcal
(揚げなす11g:22.22kcal
(ながねぎ11g:3.08kcal
(パプリカ15g:4.50kcal
(グリーンピース3g:2.79kcal
(煮干し1g:3.29kcal
(さといも15g:8.70kcal
(アボカド6g:11.22kcal
(にんじん20g:7.40kcal
(大根34g:6.12kcal
(かぼちゃ11g:10.01kcal
(ごぼう20g:13.00kcal
(きゅうり7g:0.98kcal
(ミニトマト14g:4.06kcal
(オクラ10g:3.00kcal
(枝豆3g:4.02kcal
(大葉1g:0.37kcal
(ブッコロリ14g:4.62kcal
(カリフラワ12g:3.24kcal
(コーン3g:2.22kcal
(みょうが6g:0.72kcal
(細竹水煮5g:1.15kcal
(ひらたけ10g:2.00kcal
(煎り大豆1g:4.26kcal
(タピオカ3g:3.36kcal
(生姜9g:2.70kcal
(スナップえんどう6g:2.58kcal
(ピーマン19g:4.18kcal
(いんげん3g:0.69kcal
(バナメイ海老17g:16.49kcal
(あさり19g:5.70kcal
(ちくわ:22kcal
(かにかま:14kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは、度数16%、酒度+5、酸度1.5。精米歩合55%花吹雪と60%のまっしぐらを使用でお値段は税込で1210円。

口開けの香りは、若草のような。新酒らしい匂いに混じって濃い墨のような八仙とかに感じる匂いもある気がする、それらしい上立ち香です。
一口目、キリッ。としてます。これはもう口当たりにそういう音がしてるんじゃないかってくらいキリッとしてますね。
知ってます知ってます。これは醸造アルコールの作用ですね。日本酒飲みたての頃はアル添は舌につく感じ、と評してましたが、こと冷酒にとっては吟醸香を引き立てる効果や、最近白雪ホワイトで確信したんですけど口当たりを引き締める効果もあるんですよね。八仙を思わせるクリアさもどことなくあって、清冽と言わないまでも潔い、キリッとした飲み口になってます。
舌に降りてきたところでああ新酒だーって堅さが感じられるんですが、酸味も苦味もほとんど感じないのが不思議ですよね。新酒の尖りって一体なんなんだろうと。風味に集中すると、これはちょっと渋みが観えてくるかも。
後味は酒度の通りスパッとキレて、後には引かないですね。お酒の名前もそうですが、キリッとスパッと潔い辛口、男らしさを感じる酒姿です。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、マニッシュって観点から行くとこれは「東郷あい」さんがいいかなと。
辛口ですが暴力的な所は一切なく、紳士的な立ち居振る舞いとリンクするように思います。
そーいやこれムロカなんですよね。ホントかってくらいクリアなんですけど。これは八仙蔵元のお家芸(大好き)だと思いますが、こうなると本命八仙の新酒も俄然楽しみになってきますね。
=========
◎12/2合計 1557.05kcal 摂取アルコール量48ml(体重68.4kg、体脂肪率21.2%)
=========
○朝*
(やきおにぎり:131kcal
(ほんだし生姜スープ:10kcal
○昼*
(ほうれん草とベーコンのグラタン:257kcal
(タマネギの力スープ:22kcal
○夜*
(陸奥男山 クラシックヌーヴォー 無濾過生酒 300ml:309.00kcal

(鶏むね肉皮なし269g:290.52kcal
(ポン酢/丸越醸造30g:17.10kcal
(深煎ごまドレッシング30g:117.90kcal
(絹ごし豆腐150g:84.00kcal

(小松菜35g:4.90kcal
(ほうれんそう31g:6.20kcal
(じゃがいも12g:9.12kcal
(れんこん14g:9.24kcal
(アスパラガス16g:3.52kcal
(揚げなす11g:22.22kcal
(ながねぎ11g:3.08kcal
(パプリカ15g:4.50kcal
(グリーンピース3g:2.79kcal
(煮干し1g:3.29kcal
(さといも15g:8.70kcal
(アボカド6g:11.22kcal
(にんじん20g:7.40kcal
(大根34g:6.12kcal
(かぼちゃ11g:10.01kcal
(ごぼう20g:13.00kcal
(きゅうり7g:0.98kcal
(ミニトマト14g:4.06kcal
(オクラ10g:3.00kcal
(枝豆3g:4.02kcal
(大葉1g:0.37kcal
(ブッコロリ14g:4.62kcal
(カリフラワ12g:3.24kcal
(コーン3g:2.22kcal
(みょうが6g:0.72kcal
(細竹水煮5g:1.15kcal
(ひらたけ10g:2.00kcal
(煎り大豆1g:4.26kcal
(タピオカ3g:3.36kcal
(生姜9g:2.70kcal
(スナップえんどう6g:2.58kcal
(ピーマン19g:4.18kcal
(いんげん3g:0.69kcal
(バナメイ海老17g:16.49kcal
(あさり19g:5.70kcal
(ちくわ:22kcal
(かにかま:14kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal