今年は、下記の3点に注目です。
①1月末に火星が衝になる。
②Phoenixの復活なるか?
③MARS500が5月頃に開始予定。
①1月31日に衝となります。ただし、最接近は1月27日です。
現在は、横浜では19:30頃東北東から顔を出して午前2時過ぎ頃南の空に上がって来ます。
観測には、良い季節ですが、寒いので皆さん体調管理には気を付けていただきたいですね。
肉眼でも異様に赤い星が見えますので、是非鑑賞しましょう。
②Phoenixの復活なるかというところですが、「天文年鑑2010」によりますと地球時間1月4日が火星時間4月23日となります。
そして、火星通信の村上さんの情報ですともうすでに北極環の溶解が始まっているとのことです。
近々Phoenixの状況が報告されることを期待を込めて待ちたいと思います。
③MARS500ですが、実際は行きに250日、火星滞在30日、帰り240日で合計520日を想定してシュミレーションする計画です。
開始は、5月頃の予定です。その前に4ケ月ほど参加ボランティアの訓練をするとのことです。
例えば、5月1日に開始したとして2011年10月2日に出てくる計算です。
サッカーのワールドカップが見れないのでしょうか?
そんなバカなことは無いでしょうね。
ワールドカップが見れないなんてこと想像すらできません。
では、今年もよろしくお願い致します。
友人から頂いた苺に花と実がなりました。