火星への道

有人火星探査の実現を夢見て!火星ミッションの情報を提供しています。

ここも面白そう!

2010-02-14 15:41:56 | MSL
2月10日のMarsTodayによりますとNASAのJPLのRalph Millikenさんが二人の同僚とMRO(Mars Reconnaissance Orbiter)の撮影した画像をもとに火星のGALEクレーターでの地層を調べた結果を Geophysical Research Lettersに発表したとのことです。
GALEクレーターは、2011年打上予定のMSL(the Mars Science Laboratory roverのCuriosity)が調査する候補地の一つです。
場所は、南緯4.8°、東経137.3°で直径は約152kmです。
数100の露出地層が露わになっているところで、数10億年前の大規模な環境変化が記録されているとの事です。

詳しくは、下記にて
http://www.nasa.gov/mission_pages/MRO/news/mro20100211.html



粘土層から硫酸塩の層そして乾燥した層と下から上へと層をなしています。
上記の写真は、南西方向に向かって見た画像で、幅1.5km、マウンドの中心高さは4km(グランドキャニオンの約2倍)です。

HiRISEの画像は、下記にて


上の画像は、2006年11月20日のものです。

詳しくは、下記にて
http://hirise.lpl.arizona.edu/PSP_001488_1750

水が存在していたことは、確実ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする