1月18日のMarsDailyに3世代の火星ローバーが研究者と共に勢揃いした写真が紹介されています。
大きさが判って興味深いですね。
手前の小さなローバーが1997年火星に着陸したSojourner(the Mars Pathfinder Project)
中間の大きさのローバーが2004年火星に着陸して長きに亘って活躍し、活躍中のSpirit と Opportunityと同型のものです。
一番大きなローバーが2012年8月に火星着陸を目指して地球から火星へ向け飛行しているCuriosity(Mars Science Laboratory)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/0787d4cfe27db1ff9b95ad40357dcaf7.jpg)
大きな画像は、こちら
各ローバーの大きさは、Sojournerが65cm、Spirit と Opportunityが1.6m、Curiosityが3mです。
Curiosityは重量 900kg。
Viking 1号の着陸船が572kgだったので軟着陸する着陸船としては、今までで最も重いものとなります。
ただし、Viking計画では着陸船のほかに883kgの軌道船を投入していますので火星軌道に投入した重量は、1,455kgとなりますね。
それにしてもCuriosityは、大きいですね。
人が乗って移動するのに十分使えそうです。
大きさが判って興味深いですね。
手前の小さなローバーが1997年火星に着陸したSojourner(the Mars Pathfinder Project)
中間の大きさのローバーが2004年火星に着陸して長きに亘って活躍し、活躍中のSpirit と Opportunityと同型のものです。
一番大きなローバーが2012年8月に火星着陸を目指して地球から火星へ向け飛行しているCuriosity(Mars Science Laboratory)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/0787d4cfe27db1ff9b95ad40357dcaf7.jpg)
大きな画像は、こちら
各ローバーの大きさは、Sojournerが65cm、Spirit と Opportunityが1.6m、Curiosityが3mです。
Curiosityは重量 900kg。
Viking 1号の着陸船が572kgだったので軟着陸する着陸船としては、今までで最も重いものとなります。
ただし、Viking計画では着陸船のほかに883kgの軌道船を投入していますので火星軌道に投入した重量は、1,455kgとなりますね。
それにしてもCuriosityは、大きいですね。
人が乗って移動するのに十分使えそうです。