平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録8月24日(水)

2011-08-24 07:25:11 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ ようやく晴れて来ました。ここで5日間ぐずついた天気でした。

Aris24aug2011a 【ARISSat-1】注意:Framesの青数字は私が画像に入れたものです)15:48 MELあたりまで、信号はっきり確認出来ず。今日のような天気の時は2mは非常にノイズが多い「空電」と表現した方が合っている感じです。前半からHigh Power Modeだったのかも知れませんが、デコード出来たのは後半からでした。

【ARISSat-1】17:25 High Power Modeでしたが、仰角低く3つしかデコードしませんでした。あと、2m真夏独特のノイズとFMの混信がありました。Poor

19:37のSO-50 ■交信7K1NUF JA1CPA JL3WSLTone67.0Hz 地上波の混信なく、良好なパスでした。

20110824_162609 201108241624 【HF SSTV】7.033MHzのSSTV RX-SSTV(左)とMMSSTV(右)で同時受信した画像です。それほど差はないですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする