共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

ひたすらに待つ…

2013年05月20日 17時52分09秒 | 日記
小田原の教室の近くにあるセブンイレブンの防犯カメラの上に、今年もツバメが巣をかけました。

据わりがいいのか何なのか、この防犯カメラには毎年ツバメがやって来ます。この下が駐輪場になっているので、お店でも毎年、下の自転車がツバメ達の粗相に汚れてしまわないように、こうやってお手製のガードを設置します。

今日は小糠雨のそぼ降る薄ら寒い風が吹く中、一羽の親ツバメがヒナ達を風から守るように温めながら、じっと一点を見つめてパートナーの帰りを待っていました。

パートナーが帰ってくると、一体何羽いるのか分かりませんが、ヒナ達が一斉にピーピー鳴いて餌をねだっていました。カラス等に襲われることなく、みんな元気に大きく育っていってほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつからか…

2013年05月20日 15時51分40秒 | 日記
小田原へ出勤するために本厚木のホームで急行を待っていたら、特急ロマンスカー《あさぎり》が入って来ました。MSEという、地下鉄に入線していくタイプの車両なので、御覧のように総身がブルーで塗装されています。

通常、下りのロマンスカーは小田原か箱根湯本に向かいますが、《あさぎり》は途中からJR御殿場線に入って御殿場に向かいます。前は御殿場線の終点・沼津行きだったのですが、何回か前のダイヤ改正時に御殿場止まりになりました。恐らく御殿場に三井のアウトレットモールが出来て、殆どの人がそこで降りてしまうのでしょう。

知り合いが「沼津の実家に帰るのに本厚木から一本で帰れて、すごく楽だったのに!ε=(`へ´メ)」と膨れていましたが、まあ電鉄会社にもそれなりに事情ってぇものがありましょうから、こればっかりは…ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする