共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

季節の準備

2013年05月22日 19時38分47秒 | 日記
タワレコに寄った後で、そのままLoftに来ました。ここの1階には、季節のトピック的なものが置かれるのですが、この暑さを迎えてか、扇子と団扇のコーナーが新設されていました。

これから私の大っ嫌いな夏がやって来ます。それを迎え撃つにあたって、扇子は必須アイテムなわけです。今でも、コレクションというほどではないにしろ何本か扇子があるのですが、こういうところに来ると、ついつい新しい扇子に目移りしてしまいます。

さて、今年はどんな図柄にしようかな~♪(買う気か…?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れないせいか…

2013年05月22日 18時30分58秒 | 日記
今日は私のヴィオラをかった楽器屋さんに用事があって、渋谷に来ました。平日だというのに、どうしてこの街はこうも人でごった返しているのでしょうか?

それはさておき、楽器屋さんでの用事を済ませてから、折角近くに来たこともあってそのままタワーレコードに寄りました。ここは数年前に全面改装されて、売り場も全体的に明るくなりました。

ただ、以前は6階だったクラシックCDの売り場が7階になっていたり、陳列棚のディスプレイが以前と全く違っていたりといった変更がされたのです。一応改装後にも何回か来ているので分かっているつもりではあるのですが、どうしてもエレベーターに乗ると、つい癖で6階のボタンを押してしまったり、つい昔の陳列順のところに行こうとしてしまったりするのです。

こういう順応性が落ちていることに気付かされるだに、自分が年取ったことを再認識させられるのであります…次来た時には気をつけよ~っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする