共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

先ずはランチ #nikkogoo

2015年10月01日 22時22分22秒 | 日記
今日は、いつもブログで利用しているプロバイダーgooの企画で日光までやって来ました。

gooで新しくbeacon(ビーコン)というスマホ専用位置情報アプリの運用が始まって、日光がその端末の初の設置場所ということで、私を含めたgooアンバサダーの中から対応スマホ機種を所有している何人かが抽選で選ばれました。実は私は選に漏れたのですが、キャンセルが出たとのことで急遽参加することになりました。先月渋々スマホに機種変更したことが、思わぬところで役立ちました。

久しぶりに通勤時間の小田急線と千代田線とに揺られて北千住に向かい、そこで東武線の特急スペーシアに乗り換えて下今市駅へ。そこで2両編成の可愛らしい各駅停車に乗り換えて2駅目で、3時間半程で東武日光駅に到着しました。

先ずはランチを兼ねた説明会の会場である《明治の館》という素敵な洋食レストランに行きました。ここは蓄音機の販売で財を成したF.W.ホーンという商人が建てた別荘だったところで、現在国の有形文化財に登録されている建物です。ここで初めてbeaconなる新サービスの説明を受けました。

beaconとはgooが配信する新しいアプリケーションのことで、観光地(今回は日光)の名所旧跡や周辺の店舗にbeaconアプリに情報発信する端末が設置されていて、beaconアプリをダウンロードしたスマホを持ってその発信電波の半径50m圏内に入ると、自動的に名所の画像や解説、店舗案内といった情報が配信されるというものです。

ひとしきり説明を受けて、会場内で銘々スマホにbeaconをダウンロードして機動を確認してから、ランチになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格洋食(* ̄∇ ̄) #nikkogoo

2015年10月01日 22時22分02秒 | 日記
ランチのメインディッシュにはいくつかの料理があったのですが、私はほぼ迷わずハンバーグステーキをオーダーしました。

もう…何でしょう、一口食した感想としては『なんかもう…ズルい』という感じでした。

だって、ハンバーグってこんなに柔らかく作れたっけ?って思うくらいの柔らかさで、フォークで刺すとホロッと崩れそうで崩れないのですが、口に入れた瞬間に絶妙なタイミングでホロホロと崩れるのです。と同時に旨味の詰まった肉汁が口いっぱいに広がって、一緒についてきた濃厚でコク深いデミグラスソースと合わさった日にゃあ…(* ̄▽ ̄)~ ♪。

私はサイドディッシュにライスを選んだのですが、この後パンを選ぶべきだったといたく後悔しました。このデミグラスソースをパンにつけて全部食べたかったなぁ…(T△T)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光散策スタート #nikkogoo

2015年10月01日 22時21分40秒 | 日記
美味しいランチを頂いて、すっかりエネルギーチャージできたところで、いよいよbeaconアプリを使っての日光散策がスタートしました。

先程の《明治の館》から程近くに、日光山輪王寺かあります。重要文化財の黒門の前で、輪王寺の御僧侶から御挨拶とbeaconを導入した経緯についてのお話を頂いて、参加者全員で記念撮影をしてから各自自由行動となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら… #nikkogoo

2015年10月01日 22時20分54秒 | 日記
記念撮影をしてから黒門をくぐったら、早速beaconアプリが反応しました。ところが金堂に向かったら、目指す金堂がこんなことに( ̄□ ̄;)!!なんと、只今日光各所では『平成の大修理』が厳修されていて、輪王寺金堂も全面解体修理中ということで、全体を素屋根ですっぽりと覆われていました。

工事中の外陣には入れるとのことで入ってみると、金堂の御本尊三体仏の内の阿弥陀如来と千手観音が修復のため蓮台から下ろされて鎮座ましましていました。もう一体の馬頭観音は修復中らしく、目の届く範囲にはいらっしゃいませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解体修理現場 #nikkogoo

2015年10月01日 22時19分11秒 | 日記
残念ながら輪王寺金堂は素屋根に覆われてしまっていましたが、特別拝観で解体修理をしている現場が見られるということでしたので、案内されるまま7階分の階段をエッチラオッチラ登って行きました。

7階には『天空回廊』と称した見学コースがあって、金堂の解体修理現場を、最上部にある鬼瓦の高さから見ることが出来るようになっています。これはなかなか画期的な企画です。

西側から東側に向かって写真を撮ってみました。ちょうど初重の軒丸垂木が並んでいるのが見えます。それにしても鬼瓦の高さって高いですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上から失礼 #nikkogoo

2015年10月01日 22時19分08秒 | 日記
折角息を切らしながら階段を登ってきて写真ひとつというのも何なので、外の景色も撮ってみました。

眼下に見えるのは逍遙園という、江戸時代に作られた日本庭園です。所々ちらほらと 木の葉が色づいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大猷院夜叉門 #nikkogoo

2015年10月01日 22時09分05秒 | 日記
天空回廊を降りて、御勤め中の護摩堂の横を通って東照宮に行く…前に、輪王寺の塔頭の一つ大猷院(だいゆういん)に立ち寄りました。

徐々に雨脚が強まる中、夜叉門まで登って来ました。ここにもbeaconご設置されていて、スマホに解説が送られてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別公開 #nikkogoo

2015年10月01日 22時08分56秒 | 日記
大猷院では現在、徳川家康公の巨大な御位牌が特別公開されています。

実際にはパーティーションの遥か向こうに御位牌が置かれているので、書かれている戒名までは読み取れません。それでも遠目に見てもかなり大きくて立派な御位牌であることだけはよく分かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下野國一之宮 #nikkogoo

2015年10月01日 22時08分50秒 | 日記
大猷院から東照宮に向かう間に下野國一之宮である二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)が鎮座ましましています。その土地の一之宮とあっては、無視して通過するわけにはいきません。

鳥居をくぐって拝殿に向かうと、拝殿の前に茅の輪が設置されていました。そして外国人観光客が何人かで四苦八苦しながら、説明に従って∞の字に回っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一番の光景 #nikkogoo

2015年10月01日 22時08分46秒 | 日記
二荒山神社の境内にあった梅の木が、御覧のように見事に紅葉していました。

朱塗りの社殿との対比があまりに美しいので、いろいろと角度を変えながら撮った中で一番よく撮れたものを載せてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく #nikkogoo

2015年10月01日 22時08分43秒 | 日記
いろいろと寄り道しましたが、ようやく日光東照宮に伺いました。

ここに来たのは、恐らく小学校の修学旅行以来です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらびやかな境内 #nikkogoo

2015年10月01日 22時08分38秒 | 日記
雨に濡れた東照宮境内に歩を進めました。久しぶりに見る東照宮は、子供の頃と変わらないきらびやかさで佇んでいました。

晴れていたらもっとギラギラして見えたのかも知れませんが、私にはこのくらい曇っていたくらいがちょうどいいものに見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像上の象

2015年10月01日 22時08分33秒 | 日記
三神庫の壁の一つには、狩野探幽が下絵を画いた白と黒との二頭の象の姿が浮き彫りで表されています。

ちょっと妙なかたちの象さんですが、探幽は実際に象さんを見たことがなかったため、旧来の仏像や仏画にある普賢菩薩の乗っている象の姿を参考にしたため、こんな感じになったのだそうです。

まぁ、見たこと無ければ仕方ないですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Three Monkeys #nikkogoo

2015年10月01日 22時08分30秒 | 日記
三神庫の向かい側には神厩(しんきゅう)、つまり神様に捧げた馬の馬小屋があります。その壁に彫られているのが『見ざる、聞かざる、言わざる』で知られる《三猿》です。

こんなに有名な彫刻にも関わらず、周りには殆ど人がいなかったため、ゆっくりと撮影することができましたv(´▽`*)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅鳥居

2015年10月01日 22時08分26秒 | 日記
神厩から更に進むと、銅鳥居があります。

この先に有名な陽明門があるのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする