今日は梅雨寒気味だったこともあって、湿度さえ高くなければいくらか過ごしやすい気温でした。それでも体育の時間に全力ダッシュさせられた子供たちは、給食前にはすっかり汗だくになっていました。
さて、先月末に

突然結び尾が切れてしまった誕生石ストラップですが、過日贈り主の方が石の浄化も兼ねて組み直して下さるとのことでお預けしていました。そして先日出来上げて下さり、わざわざ届けて下さいました。
それが

これです。
新しいストラップは結び尾の糸が蝋引きのものになり、また私の誕生石であるアメジストとそれを挟むスモーキークォーツを囲むように結び尾が組まれているため、格段に強度がアップしました。伺ったところによると以前着いていた水晶が傷ついていたということで今回の組み直しで交換され、代わりに虎目石の勾玉が着きました。素晴らしいバージョンアップです。
いくら蝋引きの糸が着いたとは言え、また扇子に付けたのでは同じようなことの繰り返しになってしまいかねません。なので、新たな装着場所についてはじっくりと考えようと思います。