四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

タアサイ栽培記録 2011 (その1)

2011-11-01 | 栽培記録(タアサイ)

2011年 タアサイの栽培記録です。

 中華野菜の青菜といえば、チンゲンサイ(青梗菜)ですが、野菜炒めで、
 油との相性が抜群に良く、冬の寒さで更に旨味を増す野菜が、タアサイです。
 今年も有機栽培にチャレンジです。

     
2011年09月19日(晴れ 最高気温32℃ 最低気温23℃ )【播種】

 トレイ(8セル×4列)に種を蒔きました。


     

2011年09月24日(晴れ 最高気温23℃ 最低気温13℃ )【発芽】    

 元気に発芽しました。   
     


2011年10月09日(晴れ 最高気温22℃ 最低気温14℃ )【成長】

 本葉も出て、順調に成長してます。
 潅水を兼ね、自家製液肥を与えました。

    


2011年10月10日(晴れ 最高気温24℃ 最低気温15℃ )【定植】     
  
 金ゴマの跡畝(第2区画-畝B)に、条間30cm、株間20cmの2条に
 千鳥植えで、28株を定植しました。
 敷き藁マルチをして、保水と泥はね防止を行います。

 余ったタアサイは、一旦ポットに鉢上げして育苗します。
 
  


     
2011年10月23日(曇り 最高気温24℃ 最低気温18℃ )【追肥/定植】

 10月10日に定植したタアサイ(第2区画-畝B)に、米ぬかとEM菌で作ったボカシ肥を
 追肥として株元に撒いて軽く土と混ぜておきます。 
   
 ポットに鉢上げしたタアサイを九条葱の畝(第3区画-畝D)に、
 10株、混植しました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園日記:10月の第5日曜... | トップ | 茹で落花生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿