四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:11月 最終日曜日(2012年11月25日) 

2012-11-25 | 週末菜園日記

【畑の天気】快晴(最高気温12℃ 最低気温 7℃)

 11月の3連休最終日の日曜
 昨日の夜中に、福岡から自宅に戻って来てあれこれやっていたら、
 今朝は、若干寝坊してしまった。
 午前中は、福岡出張中に溜まった書類等整理の為、会社に出社。

 午後、畑に出向く。

 ついでに、今日は、会社の発酵容器に溜まった生ゴミ堆肥を畑に持っていく。
 現在、会社では、地球環境に優しい仕事への取り組みとして、CO2削減、
 ゴミゼロ活動を実施している。
 
 その取り組みの一つとして、会社や家庭で出た生ゴミは、ただ廃棄物として捨てずに
 堆肥として土に還している。そんな小さな活動の一役をこの菜園で担っているのだ。

 発酵容器から液肥を取った後の生ゴミ堆肥は、畑の堆肥箱に移して2次発酵させる。

 

 畑は、良い天気だが、風が冷たい。これから益々寒くなってくる。
 そんな季節、活躍するのが、この薪ストーブだ。

 今日は、このストーブに火入れして、暖をとりつつ、草木灰を作る事にした。 
 胡麻をとった後の乾燥した茎や枯れ草、枯れ木の小枝などをドンドン燃やしていく。  

 

 草木灰を作っている間に、時期が少し遅くなってしまったが、レタスを6株定植し、
 防寒対策として、換気孔をあけたトンネル用ビニールフィルムを被せる。
 また、出来上がった草木灰は、蓋付きの缶に入れて、自然に冷まして畑の隅で保管する。

 

 のんびりと、ストーブで湯を沸し、レモンティを入れて飲む。
 休憩小屋の中は、ぽかぽかと温かく、まったりと時間が流れる。 癒しの一時だ。 


 

【畑の作業】
 4-東A 追肥(ぼかし肥):赤タマネギ(スターレッド) 2条植え(マルチ無し)
 4-東A 追肥(ぼかし肥):タマネギ(OK黄) 2条植え(マルチ無し) 15本
 4-東B 追肥(ぼかし肥):タマネギ(OK黄) 2条植え(マルチ無し) 65本
 3-A 定植:レタス(シスコ)6株:ビニールトンネル掛け


【今日の収穫】
 ミズナ(千筋京菜)・ダイコン(秋祭り)・タケノコ白菜(中国紹菜)
 ミニチンゲンサイ(シャオパオ)・ニンジン(黒田五寸/島人参)・食用菊(金唐松)

これから、年末まで、秋冬野菜の収穫ラッシュが続く。また、美味しい野菜料理でも作るとしよう!

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園風景 故郷紀行in福岡(2012年11月)

2012-11-24 | 菜園風景

2012年11月23日(金)曇り

11月の三連休、福岡出張の帰りに実家にたち寄り、久々に、
畑仕事のお手伝いをして来ました。

今年78歳の父は、教職員を退官後、74歳の母と夫婦二人、
田舎で悠々自適の菜園ライフをエンジョイしていますが、
最近では、近所に出来た道の駅(わぎえの里)にほぼ毎日、
収穫した野菜や自分で加工した農産品を出荷して、結構、忙しい老後を送っています。

この日は、大生姜と金時人参の一部の掘り上げと、平飼いしているニワトリの餌やり&卵の回収、

  

  

これらを、きれいに洗って包装し、道の駅に持って行って出荷するわけです。
勿論、値決めも、自分で行います。丹誠込めて作った野菜なので、
自分で納得した価格で売りたいのも人情、高いと売れ残るし、
余りに安過ぎても、周りの業者から「価格破壊だの・・なんだのと」嫌味を言われたりと、
中々難しいそうですが、本人達は、そんな駆け引きも含め、楽しんでいるようです。

 

近頃、田舎から送られてくる、柚子ゴショウやカボス酢の包装が、やけに手が込んでいるなあと思ったら、
こう云う事だったのね。(笑)

現在、日本人の「平均寿命」は、男性79歳、女性86歳、
これに対して、「健康寿命」は、男性70歳、女性74歳、
この平均寿命との差が、今、深刻な問題となっている、要介助期間、
即ち、誰かの介助がなければ、自力で生活できない期間が10年以上ある訳で、
いかにその差を縮められるかが大きな課題となっています。

この現状を知ってかしらずか、うちの両親は、まだまだ、息子以上に元気なご様子!
本当に有難い事です。

いつまでも、健康で夫婦仲良く、野良仕事を楽しみながら
長生きしてくれる事を願うばがりでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:11月 第3日曜日(2012年11月18日) 

2012-11-18 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温17℃ 最低気温 12℃)

 11月の第3日曜日
 今日一日、良い天気になった。絶好の菜園日和だ。
 菜園脇に植えられた皇帝ダリアが、美しい。
 

 

  16日、畑に初霜が降りた影響で、ジャガイモの葉が、枯れ落ちている。

 

 ソラマメとエンドウの種をそれぞれ直播きする。

 ソラマメは、発芽不良を起こしやすいので、予備の苗として、
 それぞれ4ポットづつ蒔き、育苗する。 
 黒い筋の部分(おはぐろ)を下にして、土から種が少し見えるくらいに差し込む。

 

 
 大葉春菊を定植し、穴あきのビニールを被せる。


 タケノコ白菜を収穫した。
 今晩の食卓は、白菜のキムチ鍋で暖まろう。

 

【畑の作業】
 2-西A 播種:エンドウ(仏国大さやえんどう/スナック753)
 2-西B 播種:ソラマメ(一寸そらまめ/仁徳一寸)
 3-D 定植:シュンギク(大葉春菊):ビニールトンネル掛け

【今日の収穫】
 青ネギ(九条太葱)・ダイコン(秋祭り)・タケノコ白菜(中国紹菜)
 ミニチンゲンサイ(シャオパオ)・島人参・食用菊(金唐松)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:11月 第2日曜日(2012年11月11日)

2012-11-11 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温14℃ 最低気温 11℃)

 11月の第2日曜日、近所のホームセンターで、ソラマメ、エンドウの種を購入した。
 

上段左: 一寸そら豆、  右: 仁徳一寸

上段左: スナック753、  右: 仏国大さやえんどう 
 

 畑で、タマネギを定植する。
 今年の黄タマネギは、長期貯蔵のできる中生種のO・K黄を、9月にプランターに種を蒔いたものが
 そろそろ、定植できそうだ。

 

 毎年、我が家のタマネギ需要は高く、100個くらい作っても、冬前に概ね使い切ってしまう。
 それで、今年は、長期貯蔵できるタイプ1種類に絞って、大目に蒔いてみた。

 赤タマネギは、日持ちも悪く、黄タマネギと比較して、それほど消費できないので、
 種から作るのは止め、定植時に苗を50本購入することにした。

 定植時に、黒マルチ栽培にするか、マルチ無しでいくか、いつも迷う。
 マルチは、保温、保湿、大雨時の泥はねや肥料分の流失を防ぎ、また雑草の生育を抑えるため、
 除草の手間も省け、マルチによる畝の管理効果はかなり高いのだが、古くなると大量のゴミになってしまう為、
 有機、無農薬の循環型菜園を理想としている自分とそては、少し躊躇してしまう処だ。

 今回は、それぞれの出来高を比較する為、両方を試してみることにした。

 

上段左:5穴黒マルチ、 右:マルチ無し 2条植え(株間8~9cm 条間30cm)


 今日、大生姜を全て収穫した。
 今年は、猛暑のせいか、サトイモと同様に、根野菜の出来が今一だった。

 

 お昼過ぎに、赤タマネギの植え付けをしていたら、雨が降ってきた。
 概ね予報通りではあったが、今日のピンポイント天気予報より、3時間ばかり早い。
 こういう時は、遅れる方向に外れて欲しかった。
 本降りになったので、今日の野良仕事は、これでタイムアップ。
 赤タマネギの植え付けまで完了、またしても、ソラマメ、エンドウの種蒔きが
 持ち越しとなってしまった(^ ^;
 

【畑の作業】
 4-東A 定植:赤タマネギ(スターレッド) 2条植え(マルチ無し) 50本
 4-東A 定植:タマネギ(OK黄) 2条植え(マルチ無し) 20本
 4-東B 定植:タマネギ(OK黄) 2条植え(マルチ無し) 70本
 4-東C 定植:タマネギ(OK黄) 5穴マルチ  115本

【今日の収穫】
 青ネギ(九条太葱)・大生姜・ダイコン(秋祭り)・島人参・
 ミニチンゲンサイ(シャオパオ)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園風景 根野菜の収穫ラッシュ

2012-11-10 | 菜園風景

2012年11月10日(晴れ 最高気温19℃ 最低気温11℃)

今日は、少し早起きして畑に出向き、根野菜を中心に秋冬野菜を収穫しました。

知人のグループが、ボランティアでやってる、地域のフリーマーケットに
「無農薬野菜」を出品したいとの相談を受け、一役買って出ました。(笑)

私は、プロ農家ではないので、金品の授受に関与するのは、如何な物かと思いましたが、
基本的にボランティアだし、収益は全て寄付されるとの事、

購入者も、無農薬野菜だけど、形もふぞろいで、さらに、元気な虫達のおまけ付きである事を
理解した上での購入となるので、こちらも、気前良く贈呈させてもらいました(^ ^/

一応、商品として売るので、最低限の袋詰めやラッピングは必要、
この作業が一番時間がかりますね。

あらためて、プロの農家の方のご苦労を、実感した次第です。(^ ^;

【本日の出荷】:ダイコン(秋祭り)、ニンジン(島人参/黒田五寸)、長芋
            タケノコ白菜(中国紹菜)、食用菊(金カラマツ)、サトイモ(セレベス/ヤツガシラ)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする