春・夏・秋・冬、
晩秋?の芋・芋・芋掘り
【畑の天気】晴れ(最高気温 17℃ 最低気温 7℃)
11月(霜月)最終週の日曜日、
「晩秋」は二十四節気の「寒露」から「立冬」の前日までを指し、10月中旬から11月初旬あたり。
このころになると朝晩がぐんと冷え込み、冷たい風に肌寒さを感じ、
野山の紅葉が見ごろとなる。
そのあと「初冬」が、二十四節気の「立冬」から「大雪」の前日までで、
11月中旬から12月初旬あたりとなるので、今は既に「初冬」に入っているのだが、
感覚的にはまだ「晩秋」の方がシックリくる。
今日は、畑の芋掘りをする。
ます先週に続きサトイモ(土垂)を掘り、
そのあと、サツマイモ(紅はるか)を収穫。
今年の異常な猛暑と残暑でサトイモの収量が落ちているのはしかたないとしても
暑さに強いはずのサツマイモの出来がよろしくなく、
黒マルチを張った畝の収量はまったくゼロに等しく、まとも採れたのは
マルチ無しで植えした2株だけと、惨敗。
続いて、ウコン(沖縄黄金ウコン)を収穫するが、
これもサイズが全般に若干小ぶり。
ただ南方系のダイジョ芋(九州地方ではツクネ芋と呼ばれている)だけは、
期待以上のビックサイズで収穫できたのでよかった。
そのあと、タマネギ(スターレッドとソニック)の第1弾を定植して
本日の野良仕事は終了。
残りはソラマメ、エンドウとタマネギ(OK黄)第2弾の定植。
本来は「初冬」に入る前に済ませておきたかったのだが、
なんとか来週までには定植まで済ます事ができたらと思う。
【畑の作業】
1-A東 定植:赤タマネギ(スターレッド)
1-B東 定植:タマネギ:早生(ソニック)
【今日の収穫】
ダイジョ芋・サツマイモ(紅はるか)・ダイジョ芋
ウコン(沖縄黄金ウコン)・サトイモ(土垂)・パクチー
ミズナ(早生水天)・ミニチンゲンサイ(シャオパオ)