四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園風景 2015年 01月31日 (1月末日の菜園)

2015-01-31 | 菜園風景

l昨日(30日)、都心は今季初の積雪となり、私の家の前も積雪が、5センチを超えました。

一夜明けて、今日の菜園。
快晴ですが、冷え込みは、あいかわらずです。

昨日の雪も、まだ残っています。

霜柱の影響で、タマネギの根元が浮き上がっています。
毎年、霜避けに、寒冷紗やビニールトンネルを被せて防寒対策をしているのですが、
今年は、黒マルチを張っていたので、寒冷紗は、被せずにいました。

ちょっと、甘かったようですね。

冬の野良仕事は、春の作付け計画を立て、もっぱら畑の土作りを楽しんでますが、
そろそろ、春野菜の種播きを始めようと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:1月 第4日曜日 (2015年01月25日)

2015-01-25 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温 10℃ 最低気温 -2℃)

 二週間振りに畑に立ち寄る。一月も残すところ、あと一週間となったが、
 相変わらず、寒い日が続いている。

 こんな日は、休憩小屋の薪ストーブがありがたい。
 畑の枯れ草や剪定した小枝を集め、薪と一緒に燃して、草木灰作りをする。

 遅くなってしまったが、本日、正月の注連縄飾りや絵馬を燃やし、プチどんど焼きをした。

  注連縄の金具やプラスチック類を取り除き、稲わらや薪と一緒に燃やす。

 ストーブで暖をとった後、畑を一回りして、今夜の鍋の具材を収穫する。
 ブロッコリ(緑嶺)も、今年は小さめだが、元気に育っている。


 今年も、年神様は、ストーブの煙に乗って、ゆっくりと天に帰っていかれた。
 家内安全、無病息災、商売繁盛を祈念して退散する。

 

【畑の作業】
  薪ストーブで草木灰作り。


【今日の収穫】
  ミズナ(水天)・根深葱(石倉一本太)・タケノコ白菜(中国紹菜)
  ブロッコリ(緑嶺)・キャベツ(輝吉)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INDOOR de 菜園考(2015年01月20日(火)大寒)

2015-01-20 | INDOOR de 菜園考

今日は、二十四節季の「大寒」、一年で寒さが最も厳しくなるころ。

気象庁のデータで、午前7時までの最低気温を見ると、
全国で最も低かったのは、北海道の陸別で、氷点下22度3分
全国で最も高かったのは、小笠原諸島の父島で、17度9分
高低差は、約40度。同じ日本でも、地域によって随分と差があるものだ。

日付は、今日(20日)から明日(21日)へ替わろうとしているが、
まだ、本業のお仕事が終わらず、オフィスに居る。
明日、客先へ提出する書類の作成も一段落し、コーヒーブレイク中。

最近は、週末も、本業に時間を取られ、畑の野良仕事が滞り、
若干ストレス気味ではあるが、本業があっての週末菜園ライフだ。

このブログも、実は、本業のお仕事の調査の延長ではじめたものだったが、
かれこれ3年と6ヶ月が経過して現在に至る。

過去3年の「大寒」の日前後は、どんな事があったか? 
ちょっと、過去のブログを覗いてみたくなった。


【2014年:昨年のブログから】
菜園日記:1月 第3日曜日 (2014年1月19日) 
http://blog.goo.ne.jp/jons831/e/76c7521e86738d1a17049a2feabad76c

【2013年:一昨年のブログから】
菜園日記:1月 第3日曜日 大寒(2013年01月20日)
http://blog.goo.ne.jp/jons831/e/0468760eb22bc219e03adfb6f0ea3e37

【2012年:三年前のブログから】
菜園日記:1月 第4日曜日の菜園 (2012年01月22日)
http://blog.goo.ne.jp/jons831/e/ac17c79cdad45bc404c4322580224e44

春夏秋冬、毎年、毎年、
寒い冬の先には温かい春が、春の次には、暑い夏がやってくる。
私も、四季のあるこの国で生まれ育ち、一年、一年、歳をとっている。

四苦八苦の仕事の合間に、花鳥風月を愛でながら年を経る、そんな人生もまた、悪くない。

まもなく日付が、明日に替わり、やがて朝日が昇る。明けない朝はないさ。

さて、もうひと頑張りして帰ろう。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:1月 第2日曜日 (2015年01月11日) 

2015-01-11 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温10℃ 最低気温 -3℃)

 一月の三連休の中日、会社の生ゴミ発酵容器が一杯になっていたので、
 畑に持って来た。  生ゴミ発酵液を取ったあと、畑の堆肥箱に移して2次発酵させる

 それがやがて、ふかふかの堆肥となって畑の土に還る。
 会社で行なっている、生ゴミ0(ゼロ)リサイクル運動もかれこれ5年目となる。
 小さな事ではあるが、コツコツとした積み重ねが大事、継続は力だね。

 ここ数日、厳しい寒波と爆弾低気圧の影響で南関東でも、強い北風が吹き荒れた。
 畑のビニールトンネルやマルチが剥がれ、タマネギの畝も、かなりのダメージがでている。

 before

 取り急ぎ、マルチを張り直し、寒肥としてボカシ肥をばら撒いておく。

 after

 本来、11月下旬に定植するソラマメ、エンドウだが、今期は、週末の時間がとれず、
 ポットに育苗したまま、年を越してしまった。
 1月の厳寒期に定植するのは、かなりのリスクがあるが、時間の使える本日、
 植えつけを完了させる事にした。

 定植後、穴あきビニールトンネルで春まで軽く保温する。


 年末の会社の忘年会ビンゴゲームで景品となっている恒例の冬野菜セットを当選者に
 発送するため、畑の野菜を手早く収穫した。枯れた葉を取り除き、土や汚れ、野菜に
 付いた元気なイモ虫達を冷たい水で丁寧に洗い流す
 発送準備にも、結構手間が掛かるが、届け先の相手に喜んでもらえれば何よりだ。

 この連休中も概ね、本業の仕事の関係で休日出勤が確定した。このままだと、
 本当にありがたくない「ブラック企業」の称号を寄与されそうな勢いだが、
 野菜作りにおいても、手間隙掛けて、苦労して育てたぶん、美味しい野菜が
 収穫できる様に、本業も「前向きな苦労は、いずれ、必ず報われる」と信じて、
 今年も良き一年となるよう、もう一と頑張りかな。

【畑の作業】
 2-B東西 寒肥(発酵鶏糞ぼかし):タマネギ(OP黄)
 2-C東西 寒肥(発酵鶏糞ぼかし):ニンニク(ジャンボニンニク/ホワイト六片
                                                      /上海早生/嘉定種)
 3-C東 定植:ソラマメ(お多福そら豆) 8株
 3-C東 定植:スナップエンドウ(シュガースナップ) 4株
 3-C東 定植:エンドウ(仏国大さやえんどう) 4株

 

【今日の収穫】
 ミズナ(水天)・ミニチンゲンサイ(30日チンゲン菜)・根深葱(石倉一本太)
 ミニ白菜(大宝60日)・タケノコ白菜(中国紹菜)・ダイコン(大蔵大根)
 ジャガイモ(デジマ/アンデスレッド)・キャベツ(輝吉)
 茎ブロッコリ(ステックセニュール)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2015 菜園風景

2015-01-01 | 菜園風景

2015年1月1日

新年、あけましておめでとうございます。

今年、初の菜園でしたが、元日にして初雪。かなり吹雪いています。



しばらく休憩小屋で、雪を眺めていましたが、積もり始めたので、
本日は退却です。(^ ^;



明けない夜がないように、夜が明ければ、いずれ明るい太陽が大地を照らしてくれます。
厳寒の冬も、暫くすれば、やがて暖かい春を迎えることでしょう。

充実した今を、楽しめることに感謝して、新年のご挨拶とさせていただきます。
今年もどうぞ、宜しくお願いします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする