四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:6月 第4日曜日(2020年06月28日)

2020-06-28 | 週末菜園日記

【畑の天気】雨/曇り(最高気温25℃ 最低気温20℃

 6月、最終日曜日の菜園 

 

 朝から降り続いていた雨も午後には上がり、少しだけ畑に顔を出す。

 ミニトマト(アイコ)も赤く色付き始め、

 

 先週蒔いたシカクマメが、元気に発芽している。

 

 収穫が遅れていたトウモロコシ(キャンベラ86)を収穫する。

 

 採れたてをその場で、生かじり出来るのが、家庭菜園の醍醐味の一つ。
 多少、アワノメイガの食害を受けているようだが、甘さは申し分なかった。

 

 トウモロコシの畝に混植しておいた、ツルなしインゲンも、収穫して、

 

 早々に撤収する。

【畑の作業】

 ポット 発芽確認:シカクマメ
 1-C東 脇芽摘み:トマト(麗夏)
 1-B東 脇芽摘み:モニトマト(アイコ/千果/イエローアイコ/サンマルツァーノ)

【今日の収穫】

 リーフレタス・ニンジン(ベータリッチ)・ダイコン(春まき耐病総太り2号)
 ツルなしインゲン(さつきみどり2号)・トウモロコシ(キャンベラ86)・青シソ

 

 帰宅後、TVの天気予報を眺めつつ、採れたてのトウモロコシで一杯!

 

 今月末から、また梅雨前線の活動が活発化しそうで、全国的に大雨への警戒も
 高まっているが、大きな被害が出ない事を祈るばかりだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:6月 第3日曜日(2020年06月21日)

2020-06-21 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温25℃ 最低気温20℃

 今日(6月21日)、暦の上では、「夏至」。 
 二十四節気の第10節、一年で一番、昼が長い日。

 東京では、日の出が午前4時25分ごろ、日の入りが午後7時0分ごろで、
 昼の長さは、14時間35分くらいだそうだ。

 これから本格的な夏に入るが、梅雨の期間中は、蒸し暑い日が続く。

 19日に「コロナ対策での都道府県をまたぐ移動の自粛」が、全国的に緩和されたことで、
 午前中は、嫁と娘のショッピングに、付き合わされたため、畑は、午後入り。
 
 カボチャの空中栽培用に、支柱を立て、ネットを張る。

 

 カボチャの反対の畝には、ゴーヤを定植して、

 

 少し植え付けが遅くれてしまったが、ジャガイモの跡畝には、
 地這い栽培用に、カボチャ(ロロン)を定植して本日の作業は終了。 

 

 初夏の野菜を収穫して、早々に撤収する。

 因みに、今日、6月の第3日曜日は、「父の日」

 午前中、ショッピングを堪能した娘からは、サマージャケットのプレゼント!

 

 今年の夏のクールビズに、ありがたく着用させて頂こう。  

 

【畑の作業】

 2-A西 支柱立て:カボチャ(バターナッツカボチャ)
 2-B西 定植:ゴーヤ(あばしゴーヤ)
 2-B東 定植:カボチャ(ロロン)

 

【今日の収穫】

 リーフレタス(レッドファイヤー)・キャベツ(春系305号)・チンゲンサイ
 ニンジン(ベータリッチ)・ダイコン(春まき耐病総太り二号)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:6月 第2日曜日(2020年06月14日)

2020-06-14 | 週末菜園日記

【畑の天気】雨/曇り(最高気温23℃ 最低気温20℃

 6月、第2日曜日の菜園。

 

 関東も(11日に)梅雨入りして、この土・日は、生憎の雨となったが、

 

 日曜の午後になって、漸く雨が上がったので、畑に出てみた。

 本日、ジャンボニンニクを全て収穫する。

 

 流石にデカイ!
 別名、エレファントガーリックと呼ばれるだけの事はあるが、ニンニクとは別種で
 植物の分類上は、西洋ネギのリーキと近い種に分類される。

 

 平らな葉はリーキによく似ているが、ニンニクに似た鱗片からなる巨大な鱗茎を作る。

 ニンニク特有の匂い成分「アリシン」の保有量が少ない為、ニンニク臭さがないが、
 リーキよりは、若干ニンニクに近い匂いがする。

 茶色い小さい鱗片は、植えると一年目は小玉葱の様な形の一個の鱗片だけの鱗茎を作る。

 

 翌年、それを植えると、この単一の鱗片が分裂して複数の鱗片をもつ、本来の
 ジャンボニンニクが出来る。 

 

 今年も、サツマイモのポット植え栽培をする。

 

 ポリポットで芽だししておいたパープルスィートロードと安納芋を、
 畑に高畝を作ってマルチを張り、

 

 20cm程の穴を掘って、そこにポットごと落とし込み、上から土を被せておく。

 

 

 あとは、秋の収穫まで、放任。

 サツマイモの定植を終え、本日は、早々に撤収。
 

【畑の作業】

 3-A東西 定植:サツマイモ
 1-B東  定植:中玉トマト(フルーツルビー)
 1-B東  定植:中玉トマト(イタリアンレッド)

【今日の収穫】

 リーフレタス(レッドファイヤー)・キャベツ(春系305号)・ジャンボニンニク
 ニンジン(ベータリッチ)・ダイコン(天宝/春まき耐病総太り二号)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:6月 第1日曜日(2020年06月07日)

2020-06-07 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り/晴れ(最高気温28℃ 最低気温18℃

 6月、第1日曜日の菜園。

 

 スカシユリが、艶やかに咲き、畑に初夏の訪れをつげている。

 

 

 関東が梅雨入りする前に、タマネギと、

 

 ジャガイモを全て収穫する。

 

 収穫したタマネギは、畑で、2、3日乾燥させ、

 

 超浅植え黒マルチ栽培のジャガイモは、地上部を刈り取り黒マルチを剥がすと、

 

 ジャガイモが地表から顔をのぞかせている。

 

 「芋掘り」と云うよりは「芋拾い」の感覚で手早く、堀残しなく収穫できるのが良い。

 

 

 最後にエンドウを片付け、

 

 次の野菜の土作りをして、本日の作業は終了。

 


 良い汗を流した後のBeerが、また美味い。

 

【畑の作業】

 2-B東西 土作り:ジャガイモ跡
 2-D西 定植:エダマメ(ゆあがり娘)
 3-A東西 土作り:タマネギ跡


【今日の収穫】

 ジャガイモ(シンシア/シャドークィーン/ノーザンルビー)・リーフレタス
 ジャンボニンニク・タマネギ(OP黄/ネオアース)・赤タマネギ(湘南レッド/猩々赤)
 サヤエンドウ(かわな大莢PMR)・ニンジン(ベータリッチ)・ダイコン(天宝)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする