東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

桜の下を都電が走る

2023-04-09 | 都電

  荒川自然公園の下は桜のトンネル、
  三河島浄水場の敷地に沿って桜並木です。
  長い直線なので上から見ると
  桜のトンネルをくぐり抜けるのがバッチリです。

 

   公園とエレベーターを結ぶ橋の上から、
   一番のビュースポットです。

 

 

   皆さんよく知っているのでこの時期
   橋にずらりと並んで撮っていますが。

 

 

   ちょうどこの橋の下は並木が途切れる、
   もうここしか撮るところはありませんわ。

 

 

   一度乗って中からみたいものだけど
   まだ中から見たことはありません。

 

 

   もう散り始めていて線路が白くなり始めている。

 

 

   2輌しかないイベント列車、丸窓が印象的です。
   明治から昭和初期の東京市電の車両をモチーフにしたため
   屋根は二重屋根になっていて外見の印象は大幅に異なっている。

 

 

    左に三河島浄水場、壁際に中からの枝がトンネルを作ります。

 

 

   この浄水場も中には桜がいっぱい、
   この時期には見学会も催されるけど今年はどうしたかな。

 

 

   現役では最古参の7700型、確か一両しか走ってなかったかな。

   三河島浄水場は今では三河島水再生センターと呼ばれています、
   この水再生センターの上に人工地盤を築き
   荒川自然公園が作られました。
   とても工場の上とは思えない大きな公園です。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 3月 29日  荒川自然公園

          

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電と薔薇の日々

2022-09-26 | 都電

  秋のバラはどうかなと
  行ってみたけどさすがにまだ早いみたい、
  しばらくぶりに来たのだからと都電なんか撮って、
  「さあ近々またバラと都電を撮りに来なくちゃなぁ、、、」。

 

   空がスカッと晴れなかったので空へ抜いてもイマイチ、
   やっぱ空は晴れてるに限るねぇ。

 

 

   バラ園の花も閑散としていてこれは四季咲きの残りかな。

 

 

   さすがに夏には全く姿がなかったので新しく咲いた花かな。

 

 

   大きく分けて3ヶ所くらいに植えてある、各所数輪くらいづつの開花、
   もうちょっと時間が必要だね。

 

 

   これも四季咲きだったんだ、ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ。
   女王陛下がいらっしゃってまた同じ世界に住むことになったダイアナさん、
   仲良く過ごすことができるのかな、!?。

 

 

   さて都電でもと下へ降りたら具合よく9002型、
   かつてはイベント電車だったけど今では普通に走っている。

 

 

   専用軌道でかつては線路上に草など生えていた、
   アップにすると草花など写り込んでそれはそれでまたよかったけど。

 

 

   これから早稲田へ向かいます、
   約12km、30停留所、ざっと1時間くらいかな
   全線乗るとさすがにちょっと疲れる。

   都電もこの辺りが一番いいじゃないのかな、
   適当に"都電"というローカル感がまだ残っている。
   王子を過ぎるとビルが多くなって喧騒の中を走ることになる、
   もうただの移動手段になってしまう。
   私が東京へ来たころは網の目のように路線が敷かれ
   どこへ行っても都電が走っていた、
   都電を見るとその頃の光景が蘇ってきたりなんかしてね。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影   9月14日  荒川自然公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電沿線もバラに包まれて

2022-05-19 | 都電

  めっきり都電に乗らなくなったけど
  5月のこの季節だけは別、
  都電に乗って沿線を撮って歩きます。
  どんな電車が来るのかは時の運、いい電車が来ますように。

 

   三ノ輪橋から乗車、一番前が空いていたのでラッキー、♪
   でもそのあとが、お客さんがどんどん増えてきて超満員。
   これって降りるときどうすんだろう下車のドアは後の方だよ、
   でも荒川遊園に着いたらほとんどのお客さんが降りてしまった。

 

 

   荒川遊園は2年間の休園を経てリニューアルされ開園したばかり、
   さすがに凄い人気だな、帰りに外からだけでも見てみようかな。

 

 

   この辺りは道路の中央に線路を敷いての専用軌道、
   線路わきのフェンスにバラが絡みつく。

 

 

   これはみんな近所の人たちが世話をしてるみたい、
   長い距離たくさんの花、大変だね。

 

 

   こちら側の道路は広いけどたまに車が通る、
   気をつけて撮らないとぺしゃんこになっちゃう!?。

 

 

   荒川車庫、電車はみんな出払っているみたい。

 

 

   広い道を挟んで電車が走る、
   ここはロングで撮りたいところ。

 

 

   でも一応は道路で車が走る、
   こうして道を挟むとちょうどいいところで電車と被る。
   たま~に来る車と電車が被ってしまう、何回泣いたことか。

 

 

   とかなんとか言いながらやっぱり都電を撮るのは楽しい、
   普段のなんでもない日でもいいけどやっぱりこの季節。
   王子まではバラだけど王子から先は沿線をツツジが彩る。

   前はよく都電に乗ってさ迷っていたけど
   最近は自転車専門になってしまって都電に乗らなくなってしまった。
   たまに乗るとやっぱり都電はいいね、
   一日券で400円なので一日乗り潰してみたいな。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  5月8日  都電・荒川遊園~荒川車庫

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電・三ノ輪橋停留所のバラ

2022-05-18 | 都電

  都電の始発駅である三ノ輪橋、
  バラがきれいなことでも有名です。
  バラの季節にはここは外せません
  ここから沿線のバラを見に行くのもいいですね。

 

   東京はどこへ行っても狭い、
   ここが「広場」と名乗っているのも不思議じゃない。
   どうかするとこの「広場」、カメラさんでいっぱいなったりします。

 

 

   様子見に行ったときの写真、子どもの日なので日の丸をつけていた。
   バラはちょうど満開になったあたりですね。

 

 

   降車ホーム、早稲田方面からやってきた電車はここでお客さんを下ろして。
   自転車のおじさんが通っているところが「広場」です!。

 

 

   狭いのが味方しているのかも、
   「関東の駅百選」に選ばれています。
   この狭いところにバラがいっぱい。

 

 

   あちこちにレトロさがいっぱい演出されている、
   ホーロー看板などで飾り立てたり。

 

 

   レトロでもないけど線路わきにはお稲荷さんも。
   線路の向こう側にもお稲荷さんがあったりして
   東京の下町はどこへ行ってもお稲荷さんだらけ。

 

 

   電車が帰ってくると待っていた電車が出発していきます、
   もちろん複線なんだけど何となくそんなダイヤになっていて
   ここではいつ来ても電車の姿が見られると。

 

 

   線路の両側ともバラでいっぱい、
   さらにこんな光景が王子駅近くまで続きます。

 

 

   そんなわけで?私も都電に乗って沿線のバラを見に出かけましょう、
   久しぶりの都電です、年に一回バラの季節の都電乗車。
   全線統一運賃で170円、一日乗車券は400円で当日車内で購入できます。

   それではとりあえず荒川遊園まで行ってきま~す、
   明日またお会いしましょう。♪

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  5月6日  都電・三ノ輪橋停留所

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらトラムと桜のトンネル

2022-04-06 | 都電

  一斉に満開になったソメイヨシノ、
  体は一つしかない。
  隅田公園が終わったら次は荒川自然公園、
  桜のトンネルは見逃せないところだ。

 

   三河島水再生センター(汚水処理場)は
   場内と都電の線路わきに桜がびっしりと。
   桜の名所のひとつです。

 

 

   ひと頃と比べると花の数は減ったけど
   見逃せないところのひとつ、
   たくさんの人たちが訪れていました。

 

 

   車内から見たらさぞきれいだろうと思いながら
   私はこの時期にまだ乗ったことはない。

 

 

   窓が開けられたら手を伸ばせば花に手が届きそう。

 

 

   上の電車と同じ電車、三ノ輪まで行って折り返してきたみたい。
   左の二人は荒川区のシンボルキャラクター「あら坊」と「あらみぃ」、
   優しくて面倒見のいい「あら坊」と、おちゃめで好奇心旺盛な「あらみぃ」は、
   とても仲のいい兄弟です。

 

 

   イベント電車として造られた9000型、丸窓がかわいい、
   明治から昭和初期の東京市電の車両をモチーフにしたレトロ電車。
   今では普通に一般用として運行されています。

 

 

   左に三河島水再生センター、構内の桜が咲きこぼれます。
   電車は上の電車と同じ9000型、
   これも三ノ輪で折り返して来たもの。

 

 

   右は広大な敷地を誇る水再生センター、
   コロナ前はこの時期には「桜を見る会」が催されていました。
   あのたくさんの桜が見られないのが残念。

 

 

   「さくらトラム」と名前が変わっても
   やっぱり「都電」の方がしっくりくる都電、
   でもこの時期だけはさくらトラムの方がいいのかな。

   荒川自然公園の中にも桜はいっぱいあります、
   広い公園の中の桜も見てみましょう。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  3月28日  荒川自然公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする