東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

冬の始まりですね

2023-11-30 | 散歩

  さすがの百花園も花の数がぐっと減って、
  冬の定番サザンカとツワブキくらい。
  年末には早咲きのウメが咲くだろうけど
  それまではサザンカとツワブキの日々です。

 

   晩秋を真っ赤に彩っていたハゼもすっかり葉を落としてしまった、
   まだかまだかと待っていたけど散るのは早いね。

 

 

   一枚ずつ落ちた葉より枝ごと落ちた葉の方が
   冬の訪れをより強く感じさせる。

 

 

   福禄寿瓜、完熟しました。
   そして収穫されたようです、姿がなくなりました。

 

 

   数年前Twitterに載った写真、凄い恰好。
   中国の鑑賞用のカボチャが正体みたい、
   このウリはネットで探すも百花園のそれしか出てきません。

 

 

   ヤツデ、これって花なんですね。
   ホソヒラタアブがどこへ降りようかと迷っている。

 

 

   いろいろなサザンカが咲いてきました、
   冬の間はこれに頼って生きなくちゃ!?。

 

 

   もう一つの冬の主役、ツワブキの花。
   垂れ下がっているのはヌスビトハギの実です。

 

 

   ホトトギスがわずかに残っていた、
   秋の間を楽しませてくれてありがとう。

 

 

   「枯芙蓉」、茶花として有名ですね。
   もうちょっとしたらワビスケが咲いてきます。

 

 

   松の木に「こも巻き」が施されていました、
   寒くなると松の害虫がこの中で越冬する、
   春になったらワラごと燃やして退治する。
   雪吊りはまだだったけど間もなくでしょうね。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L 。 撮影  11月 18日  向島百花園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の景色の中で冬の花も

2023-11-29 | 季節の花

  秋たけなわの自然の中で
  冬の花たちの姿が見られるようになった。
  さすがに暑かった夏も撤退し、
  日本列島は冬の姿に変わるようです。

 

   スイセンが咲いていました二ホンズイセン、
   スイセンが咲いてくるとさすがに冬ですね。

 

 

   オトメツバキも花をつけてきました、
   幾重にも重ねたピンク色の花びらがきれい。

 

 

   チャの花も咲いています、ツバキやサザンカの仲間。
   「チャ」は中国語の「茶」を音読みしたもの。

 

 

   リンドウが、、、開いてくれません、
   気温が上がれば開くというんだけど。

 

 

   フユノハナワラビ、シダの仲間。
   冬に新葉を出し花のような"胞子葉"を開くのでこの名で呼ばれます。

 

 

   ウメモドキの実、
   枝いっぱいにつけていた赤い実もほとんどが落ちてしまった。

 

 

   マンリョウ。万両の実は垂れ下がり、千両は上向きにつくので、
   万両の実は重く千両の実は軽い、との発想からこの名になった。

 

 

   遅ればせながらイチョウが黄色くなってきた、
   落葉にはまだ時間がかかるだろう。

 

 

   百花園には2本の大きな木がある、
   この木は色づきが早くもう一本はまだ途中みたい。

 

 

   この日は外国からの人たちが訪れていた、
   個人ではよく見かけるけど
   団体さんはあまり見かけない。
   ニッポンの庭園を楽しんでいってください。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影   11月 18日   向島百花園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな秋・農業公園

2023-11-28 | 散歩

  さすがに花は少なくなりました、
  今日の記事には一つも出てきません。
  それでもなにかはあるもので
  そんな秋の景色など。

 

   空は真っ青だったけど地平はモヤっていて
   農業公園から見る富士はわずかに頂上が見えるだけ。

 

 

   カリンが青空に映えています、晩秋ですね。

 

 

   ドウダンツツジ(満天星)、
   紅葉が美しく目の覚めるような鮮やかな赤色に色づきました、
   「満天星」とは春の花の様子を見てつけた名前でしょうね。

 

 

   ブロークンハート。昔こんな歌がありましたね、
   ♪恋に破れた若者たちでいつでも混んでるハートブレイクホテル。
   歌は小坂一也とワゴンマスターズ、懐かしいなぁ。

 

 

   カツラの黄葉した葉も半分ほど落ちてしまった。

 

 

   カツラの木の下にハチさんたちのための巣箱?
   たまにハチが潜り込んでいるのを見かけます。

 

 

   スターフルーツが温室に避寒しました、まだ実が生っています。

 

 

   霜が降りた草むら?、ではなく「ラムズイヤー」です。
   白い毛で覆われた葉はぬいぐるみのように心地よく
   触るとふわふわ、"子羊の耳"の名前にぴったりです。

 

 

   サンザシの実、誰かがかじっちゃった。
   美容に効果がある食べ物として知られています。

 

 

   この日はサトイモの収穫体験の日、
   家族連れで集まってサトイモを掘り出していました。

   私はイモより花に興味津々、サトイモ科の花はヘンテコな花、
   一度ご本尊の花を見たいと思って通っているけど
   今までに見たのは一回だけ、やっぱりヘンテコな花でしたが。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L 。 撮影  11月 16日  都市農業公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花たちも店じまいかなぁ

2023-11-27 | 風景

  だんだんと花の数も減っていきます、
  残っている花たちを追いかけてみました。
  東京の冬は風が強い、
  やがてみんな風に持っていかれてしまうのかな。

 

   コスモスも最後の花となりました、
   間もなく見られなくなるのでしょう。

 

 

   ワレモコウが園路にはみ出して、
   えらいねよく残っていた。

 

 

   アメジストセージ(メキシカンセージ)、
   ビロードみたいな暖かそうな花だけど。

 

 

   サルビア・レウカンサ、
   白い花をレウカンサと言うみたいですね。

 

 

   ムラサキゴテン、
   高速の下に一面に咲いていた花も数輪に。

 

 

   バラはまだ残ってはいるけど
   みんな傷んでしまってかわいそう。

 

 

   サルビア エレガンス
   これは今盛りかな、眩しい赤です。

 

 

   温室でブーゲンビリアが咲き出してきた、
   花は真ん中の白いヤツ。

 

 

   ホトケノザはこれからね、
   でも先日咲いていた花はほとんどなくなっていた。

 

 

   河川敷の花壇には来春のチューリップに向けて
   デザインが描かれていた、
   これだけではまだ分からないけど
   どんな絵柄でどんな色で咲くのだろう。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影   11月 16日   都市農業公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川リバーサイドマラソン

2023-11-26 | イベント

  19日の日曜日、快晴の空の下で
  第30回荒川リバーサイドマラソンが。
  小学校1年生から84歳まで1,267人の
  人たちが河川敷を走りました。

 

   今年はいいカメラポジションが取れました。

 

 

   ちょっと下り坂の下から見上げる感じで撮ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   障がいのある方も安心して走れるように伴走者を手配しました。

 

 

   最高気温は19.4℃、荒川には水上スキーの姿も。

 

 

   後半は西新井橋の上から。

 

 

   ランナーが途切れたので終わりかと思ったら
   どどどと固まった一団が。

   去年はいいポジションが取れなかったけど
   今年はばっちり確保したのでよかったです。
   12月にはコスプレで走るフレンドリーマラソンが、
   これは笑っちゃうのでまたぜひ撮りたいです。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L 。 撮影  11月 19日  荒川河川敷右岸

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする