東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

スパムメールのタネは尽きマジ

2016-10-31 | 日記
  世に言うスパムメール、これは迷惑メールなんてもんじゃない
  一日に500とか800、頼みもしないのに送りつけてくる。
  もし届いても決して関わってはいけませんよ、
  火事にガソリンをかけるようなものだから。


  

     しばらく前に被害に遭ったことがある、今度は慌てない。

     ある日メールボクッスを開けたらいきなり100とか150のメール、
     お、来たな久しぶり、お相手つかまろうじゃないか。
     毎日1時間置きくらいにひたすら削除の毎日。




  

     卍、卍、卍、、、よっぽどヒマだとみえる、件名欄はすっきりしたな。

     笑っちゃうのは人力で、手動で発信してるのかな?、
     夜の10時を過ぎるとピタッと止む、翌朝の7時ごろまで。ある意味ホワイト?。

     このキャプチャーは同じ差出人を纏めたもの、1時間にこれだけ来る。
     違う差出人を含めれば優に数倍になる。




  

     多いときは一日で800くらい来た、ただひたすら黙って削除。

     絶対に手を出してはいけない、
     アドレスを業者から買ったもので1円とか2円?、安く見られたもんだ。
     返信とか苦情を言うとこのアドレスは”生きている”と値段が数倍で取引され、被害は倍加する。




  

     センテンス スプリング!。

     もちろんメールを開いてはいけない、何が潜んでいるのか分からない。
     開いて中のリンクをクリックするなんてとんでもない、間違ってもやってはいけない。




  

     7億2000万なんてどこから?、1ドル360円の時代の亡霊か。

     世の中強引なヤツがいて、「やると言ったんだから出せ」と裁判、数百万せしめたが、
     シロートはやってはいけないよ。


     昔、OCNはaccaという回線業者の回線を使っていた、ISDN時代。
     そのころ大量にメールアドレスが流出、私のアドレスも含まれていた。
     数日後OCNからメールで「漏れちゃいました、ゴメン」とただそれだけ、
     菓子折りもなければセブンイレブンの金券も送られてこなかった。

     以降、時おりこうしたスパムメールが襲ってくる。
     前回は10日か15日か続いたが、今回もそれくらい続いたかなぁ、
     が、26日突然ピタッと止んだ。

     ただひたすら毎日削除の日々だったが突然その快感が奪われた、
     う~ん、ヒマ・・・。
 
              

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セセリちゃんが飛ぶ季節

2016-10-30 | 風景
  セセリちゃんが見られるようになった、
  姿かたちは蛾に似ていてちょっとだけグロ、
  でも、目がチョウかわいい。
  これからつぶらな瞳のセセリちゃんが飛び回りますよ。


  

     う~ん、チョウには見えないけどやっぱりチョウ、
     どこが?って聞かれると困るけどね。

     翅の白い点が一文字に並んでいる、名づけて一文字セセリ。




  

     一番よく見られるのがこの「一文字セセリ」、
     そして一番かわいいのではないのかな?。




  

     「セセリ」というのは花の蜜を「せせる」という 動作から出た名前らしい。




  

     かわいいと言いながら結構ゴツイ感じ。




  

     一番好きなスタイル。
     垂直尾翼2枚の戦闘機みたい、精悍な感じが好き。




  

     ちょうかわいい~、もふもふ。♪


     秋の花がいっぱい咲いてきてチョウの季節、
     夜の蝶もいいけど
     昼間のチョウも追いかけてみませんか?。
                                                                    9月27日 向島百花園
              


     開店前の花屋さん

  

     どこへ行っても何を見てもハロウィン。


     元々は収穫祭だったらしいですね、
     アメリカで民間行事として定着日本が飛びついた。
     今では全く日本のお祭り的な色合いが濃くなって
     若者が仮装して街で騒ぐ”お祭り”になってしまった。

     アメリカと違って銃で撃たれることもないだろうから
     まあ大目にみてやりましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の花が咲いてます

2016-10-29 | 季節の花
  花の少ない季節になってきました、
  これからはツバキ科の花に奮闘してもらいましょう。
  サザンカに続いてお茶の花が見られます、
  目だった花ではないけど時節柄楽しませてくれます。


  

     やっぱりというかツバキにそっくりです。

     これって食べられますよ、
     むしゃむしゃ食べるわけではないけどね。




  

     松江藩の殿様が名にしおう茶人、その影響でしょうね。

     郷里ではどこの家にでも抹茶の用意がしてあり、まず一服。
     堅苦しい作法などなし、私らがお茶を飲むのと同じ。
     その中にこのお茶の花をドボン、
     後は普通に茶筅でシャッシャッシャ。
     花が入っているのでどぼどぼに、
     名づけて「ぼてぼて茶」。




  

     お茶の実、椿の実にそっくり。

     島根ではあちこちに、ご当地ぼてぼて茶があります。
     私の田舎ではシンプルに花だけ入れるけど
     いろいろな具を入れる所もあり
     具だくさんのけんちん汁みたいな所も。




  

     チャ(茶)  ツバキ科ツバキ属

     田舎では今も残っているだろうかぼてぼて茶、
     上がり框に腰かけて、まあ一服どうぞ、
     口取りに沢庵数切れ。
     ちょっとお邪魔した時でも、農作業の途中でも気軽に一服、
     きっと山陰地方独特の風物詩だろうけどね。

     殿様の趣味が一般にまで広がる
     農民から厳しく年貢を取り立てた殿様もいたろうけど
     こんなのんびりした殿様もいたんだね。
     松平不昧公、エライ!。
                                                                   10月19日 向島百花園
              


     下町の風物詩、酉の市近し

  

     いよいよ11月に入りますね、11月といえばお酉さま。
     ハロウィンは若い人たちに任せ、ちょっと古い人はやっぱお酉さまです。
     今年は二の酉まで、一の酉は11日で二の酉は23日ですよ。

     地下鉄入谷駅から鷲神社へ向かう金美館通りには赤い幟が並びました、
     少しづつ、少しづつ年末が近づいています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス、そろそろ終わりかな

2016-10-28 | 季節の花
  今年はホトトギスが撮れなかった、
  お天気も悪かったけど花の方もパッとしなかった。
  いつも盛大に咲いてくれるのでどれか撮れる花はあるんだけど
  今年は迷いに迷って、もう花が終っちゃうよ。


  

     このごちゃごちゃ咲いているのは台湾ホトトギスかな?、
     茎にずらっと並んで咲く、菊の懸崖造りみたいな感じ。
     実はあまり好きではないのだけどね。




  

     これは種類が違うのかな、上の方へ伸びている。
     ホトトギスも種類が多いので正確な名前はなかなか分からない。




  

     ホトトギス(杜鵑草)  ユリ科ホトトギス属

     初めてこの花を見たのは北区の名主の滝公園、
     変わった花だなぁとしばし感心。
     しかしその後あちこちで鉢植えなども見かけ
     なんだ、私が知らなかっただけなんだ。


     花の模様、斑点が
     鳥のホトトギスの胸にある斑点と似ているというのでこの名前に。
     しかし、ややこしいよね、
     単にホトトギスというとどっちか分からない。
     そういえば、シモバシラもそうだね。
     漢字で書くと区別できるけど、「杜鵑草」と「不如帰」。
     問題もあって、区別する前に読めない!。
                                                                          向島百花園
              


     珍しいホトトギス

  

     キイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑草)

     文字通り紀伊半島の特産。
     紀伊(キイ)は紀伊半島。上臈(ジョウロウ)とは
     江戸幕府大奥の職名で優雅な貴婦人という意味からこの名がついた。

     石垣などから垂れ下がって咲くことが多く、
     これは小石川植物園で見たもの。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキヤノアキチョウジ

2016-10-27 | 季節の花
  面白いというか変わった名前の花です、
  青い空の下透きとおった紫色の花、秋の花ですね。
  漢字で書くと、「関屋の秋丁字」
  箱根の関所の近くで多く見られたからとか。


  

     秋らしい花ですね。
     十数年百花園に通っているけど初めて見た、
     資料を見ていたら数年前に百花園で撮った写真があった。
     私の目は節穴らしい。




  

     鼻の先っちょ、唇の部分がまくれ上がって尖っている、
     これがセキヤノアキチョウジの特徴らしい。
     明るく澄んだ空気の中でなんともかわいい花だ。




  

     セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字)  シソ科ヤマハッカ属

     透明感がいいね、絶対秋の花だわ。


     「関屋の秋丁字」は関東で多く見られ、
     似た花「秋丁字」は西日本に多いが、両者はほとんど同じように見えるとか。
     ゲンノショウコもそうですね、
     西日本ではピンク、東日本では白い花が多いという話が。

     電源周波数も西日本は60Hz、東日本は50Hz、
     大相撲の東、西は全場所の成績・・・。^^;
                                                                   10月24日 向島百花園
              


     「富士山が初冠雪」とニュースで見たので、見られるかなと
     カメラを持って自転車で出かけたが
     残念ながら富士山のあたりだけが黒い雲に覆われていて見られなかった。

     あと屋上とか帰りの橋の上とか期待したけどこれもダメ、
     もうちょっとしないと空気は澄んでこないようだ。

     この初冠雪、去年より26日遅く、遅い記録タイとなった。
     もっとも冠雪はしたけど下界は26℃の暑さですぐに消えたらしい、
     早く雪を頂いた富士の雄姿を見たいものだね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする