キチジョウソウ(吉祥草)という花があります、
めったに咲かないので咲くと吉事、よいことがあるとされているけど
実は毎年ちゃんと咲きます、葉に隠れて見えづらいだけ。
そんな吉祥草、今年はちゃんと見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/37e41e00f0beb50207bbcc98b67dab3a.jpg)
ユリ科の花、見ての通り特にきれいでも目立つ花でもないけど
なぜか吉事、吉祥、咲くとよいことがあるとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/898d97dd0339dc8e1b2f8deeccc99141.jpg)
花は根元に咲くのでちょっと見つけづらい。
下部は両性花、上部は雌蕊のない雄花が混じり面白い構成となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/b187b1e40168a94f3da43904a5eca030.jpg)
日陰でも育つので日本庭園の下草として使われることが多い、
耐陰性があるので、半日陰地のグランドカバーに利用されるので
なおさら花は目立たない、見つからないとなる。
でもいい名前を付けてもらったので本人?は喜んでいるのかもしれないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/660ca2f8f826b84a38d3d41beec5f6ea.jpg)
そして赤いボケ、
このボケは四季咲きみたいで気がつけば咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/e53b50cf0c17cb37980a3d2352fb9716.jpg)
さらに真っ白な八重咲のサザンカ。
これでこっちも紅白そろっておめでたい、
年の瀬、お正月を控えておめでたいことはいいけど
浮かれていないで締まっていきましょう。
12月13日 向島百花園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/1752aaee140839841c74ccb0fed0fe87.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/4b3c09c4c5575ab797a56c6cedfa80b2.jpg)
東京では朝のうち雪が舞ったりしましたが。
「とにかくも あなた任せのとしの暮」 一茶
さて、泣いても笑っても、、、と死語となった言葉を使うときがきました。
紅白を見なくなって幾久しいけどそろそろ始まる時間です、
知らない人が出て知らない歌を聞かされるのは拷問に等しい。
私はとりあえず録画したままになっている映画でも見ておこう、
1986年公開のトム・クルーズ主演「トップガン」。
BSプレミアムからの録画、CMなしで1時間51分ばっちり楽しみます。
今年も一年間このブログを見ていただいて本当にありがとうございました、
今年は故あって皆勤賞は取れなかったけど来年こそは頑張って皆勤賞を狙いましょう。
来年も皆様にとって幸せな年になりますように。
めったに咲かないので咲くと吉事、よいことがあるとされているけど
実は毎年ちゃんと咲きます、葉に隠れて見えづらいだけ。
そんな吉祥草、今年はちゃんと見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/37e41e00f0beb50207bbcc98b67dab3a.jpg)
ユリ科の花、見ての通り特にきれいでも目立つ花でもないけど
なぜか吉事、吉祥、咲くとよいことがあるとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/898d97dd0339dc8e1b2f8deeccc99141.jpg)
花は根元に咲くのでちょっと見つけづらい。
下部は両性花、上部は雌蕊のない雄花が混じり面白い構成となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/b187b1e40168a94f3da43904a5eca030.jpg)
日陰でも育つので日本庭園の下草として使われることが多い、
耐陰性があるので、半日陰地のグランドカバーに利用されるので
なおさら花は目立たない、見つからないとなる。
でもいい名前を付けてもらったので本人?は喜んでいるのかもしれないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/660ca2f8f826b84a38d3d41beec5f6ea.jpg)
そして赤いボケ、
このボケは四季咲きみたいで気がつけば咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/e53b50cf0c17cb37980a3d2352fb9716.jpg)
さらに真っ白な八重咲のサザンカ。
これでこっちも紅白そろっておめでたい、
年の瀬、お正月を控えておめでたいことはいいけど
浮かれていないで締まっていきましょう。
12月13日 向島百花園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/1752aaee140839841c74ccb0fed0fe87.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/4b3c09c4c5575ab797a56c6cedfa80b2.jpg)
東京では朝のうち雪が舞ったりしましたが。
「とにかくも あなた任せのとしの暮」 一茶
さて、泣いても笑っても、、、と死語となった言葉を使うときがきました。
紅白を見なくなって幾久しいけどそろそろ始まる時間です、
知らない人が出て知らない歌を聞かされるのは拷問に等しい。
私はとりあえず録画したままになっている映画でも見ておこう、
1986年公開のトム・クルーズ主演「トップガン」。
BSプレミアムからの録画、CMなしで1時間51分ばっちり楽しみます。
今年も一年間このブログを見ていただいて本当にありがとうございました、
今年は故あって皆勤賞は取れなかったけど来年こそは頑張って皆勤賞を狙いましょう。
来年も皆様にとって幸せな年になりますように。