東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

カブトムシを見に行こう

2021-06-30 | イベント

  夏の恒例となっている昆虫観察園が公開されました、
  去年はあの騒ぎで中止されたので2年ぶりです。
  昆虫観察園と名前は大層だけどなにカブトムシだけです、
  せめてクワガタなども置いてくれたらいいのにね。

 

   荒川自然公園のスイレン池の近くにあり園内通路の脇、
   おじさんが一人で店番をしていました。
   一応一方通行みたいだけど客は私一人だけ、
   好きなように見て廻りました。

 

 

   園内は一応それらしく整っていて"園"と言ってもいいような、
   ご本尊は小さいのでどこにいるのかな、探さなくちゃ。

 

 

   入ってすぐデモンストレーションの囲いがあったけど
   ここでもどこにいるのかな?。

 

 

   アクリル板越しに見っけ、
   肉眼ではちゃんと見えるけどアクリル越しではこんな写真に。

 

 

   "運動場"には小さな器にハチミツか何かかな、
   お食事処が置いてありお客さんも来ていました。

 

 

   腹が減っては何とやらカブトムシさんお食事中、
   濡れているのは雨ではなく植物への散水の巻き添えかな。

 

 

   木屑まみれのお尻を見せてお食事は終わったようです、
   あとはのんびりお散歩かな。

 

 

   脱走しないように"駕籠の鳥"。
   今回はオスしか見られなかったけど、どこかにメスもいるはず。
   前回はオス同士で角突き合わせる様子など見られたけど
   今回はそれも見られず、ただ単にカブトムシを見ただけに終わりました。

   この隣に国蝶であるオオムラサキの飼育園があります、
   先日までは普通に一般公開とされていたけど
   最新の情報では事前予約が必要となったようです、
   お天気も分からないのに事前予約は出来ないよねぇ・・・。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  6月22日  荒川自然公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りに江北氷川神社へ

2021-06-29 | 散歩

  土手下の道、公園からすぐのところに
  江北氷川神社があります、
  去年もハスの花を見たあと寄ったけど
  今年もまた帰りに寄ってみました。

 

   氷川神社は荒ぶる川、荒川を鎮めるために興された神社と思われます、
   伝説の出雲の簸川(ひのかわ)の故事に見立てて、素盞嗚尊を祀って建立されました。
   総本社は埼玉県・大宮市にあり東京から埼玉にかけてたくさんの神社があります。

 

 

   もう茅の輪が作られていました、
   6月末の大祓いの神事に向けてですね。
   作法通りに8の字を描いて茅の輪をくぐってお詣りします。

 

 

   ここの宮司さんはサービスがいいことで有名です、
   拝殿はこれ以上サービスできないというほど飾り立てられていました。

 

 

   拝殿への途中にお休み処でしょうか、
   たくさんの風車などともに団扇なんか置いてあったり。
   暑い日はひと休みできそう。

 

 

   拝殿に並んで恵比須、大黒が大集合、まるで大安売りみたい、
   これだけいらっしゃるとご利益も期待できますね。

 

 

   拝殿の奥には本殿が続きます、
   覆い屋づくりといって本殿はこの社殿の中に鎮まっておられます。

 

 

   拝殿を見上げると古くからの彫刻でしょうね、
   氷川神社なので龍の彫りものが。
   古い神社を訪れるとこの彫刻が古(いにしえ)を感じさせてくれます。

 

 

   木鼻には獅子の彫刻。
   狛犬は神社によっていろいろあるけど、
   木鼻の獅子はどこの神社も大体この形ですね。

 

 

   鳩ケ谷街道沿いに見ることができる江北氷川神社、
   境内はゴチャゴチャしているけど結構広い、
   まだまだいろいろなものが見られるけど
   また次の機会にしましょうか。

 

          PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  6月20日  足立区・江北氷川神社

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横っちょから失礼しま~す

2021-06-28 | 季節の花

  年に一回の大きなイベントです、
  ハスの花が咲いてきた。
  どこで噂が広まるのでしょうね、
  待ってましたとたくさんの人が集まってきました。

 

   他人同士で肩が触れ合うというほどでもないけど
   やっぱり朝のうちにということでしょうね、
   たくさんの人たちが集まっていました。

 

 

   なるべく向き合わない、
   今の時期には大切なことです。

 

 

   アップで間に合わないときには手を伸ばして
   きれいな花を狙いましょう。

 

 

   うん、設定も大事なことですね。

 

 

   アップだけではなく引いて撮るのもいいかもね。

 

 

   蓮池の近くにムクゲの花が咲いていました、
   毎年ハスと同じころに咲くので撮ることになっています。

 

 

   ここはハスの他には撮るべき花もないので
   同じころに咲くムクゲの花はありがたいですね。

 

 

   珍しく大きな樹なので花もいっぱい、
   ハスの花もいいけど
   ムクゲの花も涼しそうでこの時期にはうってつけですね。

   今年の古代ハスも無事に見ることができました、
   この公園はこのハスの花だけが人を呼ぶので
   このあとはまた静かな公園に戻ることでしょう。
   私もまた来年のこの時期に行くことになるのかな、
   帰りに近くの江北氷川神社に寄ってみました。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  6月20日  足立区・堀之内公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代ハスがきれいに咲いたよ

2021-06-27 | 季節の花

  この前様子を見に行った公園で
  古代ハスが咲きそろってきました。
  いつものことながらきれいな花が池いっぱいに、
  不忍池もいいけど、こじんまりしたここの方がきれいみたい。

 

   今日はフツーに撮ったので水車は止まって見えるけど
   いつものようにゆっくりと回っています。
   ハスの花はもう満開と言ってもいいのでしょうね。

 

 

   もちろんつぼみもいっぱい残っています、
   わりと長い期間咲き続けるんですね。

 

 

   手前みそながらきれいだなぁ・・・
   泥の中からこんなきれいな花が咲く、
   お釈迦様が座りたくなるのもよく分かります。

 

 

   ハチさんもここぞとばかり飛び回って、、、
   いつもならトンボも飛んでいるんだけどこの日は見なかった。

 

 

   はやく咲いた花はそろそろ店じまい、
   お疲れさん、次はきれいなハチスを見せて。

 

 

   この花2000年前の種子から蘇ったんだね。

 

 

   そんな花が池いっぱいに咲いていました。

 

 

   池は並んで二つあるんだけど大きい方の池、
   周りは家に取り囲まれているけどこれは仕方ないかなぁ。

 

 

   小さい方の池、水車がある池、
   ここも花でいっぱいです。

 

 

   この日はたくさんの人たちが来ていました。
   いつもは子どもたちが遊んでいるだけの小さな公園、
   この時期だけはびっくりするくらいの人たちが集まってきます。

   まあそんなわけで次回はそんな人たちの
   撮影風景を撮影した写真などを・・・。

 

          EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  6月20日  足立区・堀之内公園

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルモント公園の夏、眩しかぁ

2021-06-26 | 散歩

  バラを見たあとは公園内をぶらり、
  夏の花が目に眩しい中で
  ちょっと涼しそうな光景も見られました。
  暑そうかな涼しそうかな晴れた一日でした。

 

   いきなり強烈な赤が、
   そうですこれが見たかった。
   画面いっぱいに撮れるところはそう多くはありません。

 

 

   ひまわり初日です、
   ひまわりもいいけどバックのヤシの木みたいなのも、、、
   なんの木だろうヤシの仲間だろうね。

 

 

   ノウゼンカズラが垂れ下がって
   あまり効果がないグリーンカーテンみたい。
   けど見た目は涼しそう・・・。

 

 

   公園の外に咲いていたムクゲ、
   真ん中が赤いソウタンムクゲ(宗旦槿)、私の好きな花です。
   利休の孫の千宗旦が特に好んだとの話が伝わります。

 

 

   ウチワサボテンがえらいことになっていました、
   なんだろうこれは初めて見ました。

 

 

   今までツボミと思っていたけどツボミは別にあるみたい、
   この何かが落ちたようなものは何だろうね。
   花かツボミが落ちた跡なんだろうか、
   一応調べてはみたけど同じようなものはなかった。

 

 

   これも摩訶不思議な花、
   まあここの公園は不思議な花や木がいっぱいあるけど
   これはその最たるのもだね。

 

 

   バラには一株づつ名札がつけてあるけど、
   こんな見たことがないような木の名前も教えて欲しいね。

 

 

   梅雨時には珍しい青空が、、、
   とはいえ横を見るともくもくした黒い雲も見られました。
   これがいつ逆転して空が暗くなるのか分からない、
   田舎には「分別忘れても傘は忘れるな」という諺らしいものがあったけど
   全くその通りでしばらくは傘は手放せませんね。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  6月18日  ベルモント公園

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする