冬景色も今がピークでしょうか
これからだんだんと春の花も咲いてきています。
それを考えると冬景色も悪くはない、今だけの冬景色。
この次行ったら春の景色に会えるかな、東京は寒波居座り中。
荒川の土手も冬枯れですね
見渡す限り枯草の原が続いています。
公園の中にも緑はありません、来月末にはピンク色に囲まれるけどね。
今は田んぼも畑もみんな枯草色、冬枯れのピークですね。
メタセコイアもきれいに葉を落としました、
これはこれで立派な冬景色として楽しめます。
春に向けて始動中、オウバイ(黄梅)ですね。
花が増えると黄色い滝のような光景になります。
寒桜が満開になりました、
咲くまではゆっくりだったけど咲いたら一気に満開になってしまった。
どこで見ていたのか早速やってきました、
やっぱり梅とか桜には欠かせないメジロくん。
こうして花の中に入られたらちょっと手こずりますな、
たくさん撮ってちゃんと写ったのを使うしかないような。
花が咲くところにメジロあり
有難いことだけど姿を見ると撮らずにはいられない、
カメラを持つ身の哀しい性でしょうか。
知らんぷりして通り過ぎる日はやってくるのかな。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影 2月 10日 都市農業公園