東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

ユリカモメがやってきた

2023-01-31 | 鳥たち

  舎人(とねり)公園の大池に行ってみたら
  ユリカモメたちの姿が見られた、
  待っていたのがやっと来てくれたらしい
  東京の水辺では冬の使者というところかな。

 

   ユリカモメ、足とくちばしが赤いカモメの仲間。
   都鳥と呼ばれ東京都の鳥となっています。

 

 

   ♪ カモメの水兵さん、並んだ水兵さん、、、。

 

 

   カイツブリが近くに浮いていた、
   ほかの鳥たちはあまり近づかないけどね。

 

 

   かわいい顔をしているけど気が荒い、
   寄ると触ると争いを起こしている。

 

 

   波にちゃぷちゃぷ浮かんでいるのもいいけど
   飛ぶ姿もかっこいい。

 

 

   長い翼、いかにもカモメらしい姿だ。

 

 

   ガルウイング、カモメ独特の翼の形。
   ランボルギーニのドアもこんな形だね。

 

 

   飽きちゃったのかな、どこかへ飛んで行っちゃった。
   冬鳥として飛来し、海岸の他、河川や湖沼など、
   最も内陸まで飛来するカモメ。

   10年くらい前までは農業公園にも飛来し
   お客さんの手から器用にえさを貰っていたが
   今では全く見られなくなってしまった。
   フェンスにずらーっと並んでいた姿が懐かしい。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  1月 22日  舎人公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月中旬の夕景

2023-01-30 | 散歩

  25日過ぎにダイヤモンド富士が見られるか、
  この時期の一番の関心事です。
  11月にも見られるけど気象条件が悪いことが多い、
  1月は安定した空模様が続くので期待できるけど、、、。

 

   1月12日、16:19
   まだ10日以上あるけど
   気持ちはダイヤモンド富士に向かって一直線。
   こんな空になれば有難いんだけどなぁ。

 

 

   12日、17:01
   雲もほとんどなく上空はきれい、
   今まで何年もダイヤモンド富士を狙っているけど期待外れが多かった。

 

 

   1月20日、17:02
   出がけにちょっとトラブルがあって遅くなってしまった、
   太陽は富士の横っ腹へ沈んだようだ。
   この感じではあと4、5日で頂上へ沈むかな。

 

 

   20日、17:08
   朝日もそうだけど日没の場面も写真を撮る人が多い。

 

 

   20日、17:17
   ちょっと霞んでいるみたい、
   これくらいな空の方が太陽はきれいに撮れるけどね。

 

 

   20日、17:20
   東の空も霞んでいる、
   何やら嫌な予感も湧き上がってくるが、、、。

 

 

   20日、17:22
   あと何日かなぁ、この場所ははっきりした数字がないので
   勘で推し量るしかない。
   どうかこの空が数日間続いてくれますように。

   農業公園でははっきりした数字が出ている、
   今年は19、20日にダイヤモンド富士が見られたらしい。
   が、結果はあまりパッとしなかったみたい、
   あとしばらくどうかきれいに晴れてくれますように。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  月  日  荒川土手

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月中旬の朝景

2023-01-29 | 散歩

  あれだけ晴れていた空ももう終わりなのかな、
  このごろは雲が出てる日が多くなりました。
  でもめげないで空を睨んでいます、
  今日はどんな空かな面白い空が見られるかな。

 

   11日、6:51
   東の空です、な~んもありません
   これだけ何もないと逆に面白くないですね。

 

 

        

        7:03
        西の空が明るくなってきました、
        明るくなり始めた空に十八日の月、沈んでいくところです。

 

 

   7:24
   帰りに見上げた空に沈みゆく月
   満月を過ぎてだんだん細くなっていく。

 

 

   14日、7:15
   二十一日の月、また細くなっています。
   こうして上空は晴れて月はよく見えるけどね。

 

 

   16日、15:06
   この日は朝から雨、
   夕方近くなってから隣家の濡れたサザンカなどを。

 

 

   17日、7:02
   またまたドッキリの空、
   うひゃ~、これはまたすごい空だね。

 

 

   7:02
   こんな空が見られるから曇っていても
   土手へは上がってみなくちゃね。

 

 

   19日、6:51
   まだ明けやらぬ空に二十七日の月が。

   これは失敗したなもっと早く出て
   月が姿を現すところが欲しかった。
   真っ赤な月が地平から姿を現す瞬間は
   寒さを忘れるほど厳粛な気持ちになる。
   だんだん横着になってきて
   このごろははそこまで気が回らなくなってしまった。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  月  日  荒川土手

              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備中ということで

2023-01-28 | 散歩

  梅は咲いてきたけど
  ほかにまだまだ準備中の花がいっぱい、
  これからどんどん咲いてくるのでしょうね。
  もうすぐ節分、名実共に春がやってきます。

 

   梅「月影」、白い一重の花で萼が緑色をしています。
   逆光で撮ると白い花びらに透けて緑の萼がきれいです。

 

 

   ミモザ、木は銀葉アカシアで花が咲くとミモザと。
   ミモザと聞くと春が来たなぁとわくわくします。

 

 

   「ドンベア」、熱帯の花なので温室に、
   濃いピンク色でアジサイをひっくり返したような花です。

 

 

   ブーゲンビリアも温室で、
   ぼつぼつ咲いているけどなかなか山盛りには咲いてくれません。

 

 

   黄梅(おうばい)、花が黄色く形が梅の花みたいとこの名に。
   石垣から垂れ下がって咲きます、満開になると黄色い滝みたい。

 

 

   福寿草も咲いてきたけど後が続きません、
   もっといっぱい咲くはずなんだけど。

 

 

   今のところ見られるのはこの農業公園だけ、
   ほかの公園でも植えてくれるはずなんだけどね。

 

 

   花だけではなく鳥たちも準備中なのかしらん
   全く姿が見られません、
   寒桜が咲いて梅も咲いているけど
   メジロも見かけない。

   数年前にはツグミ、モズ、ジョウビタキ
   珍しくはコゲラなんかも見た。
   このごろはハクセキレイくらいしか見かけない、
   みんなどこへ行っちゃったんだろう。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  1月 19日  都市農業公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花はマイペースで

2023-01-27 | 季節の花

  寒桜の方が遅く咲き始めたのに
  さっさと満開になってしまった。
  梅の方はマイペースでいくようで
  ゆっくりと少しづつ花を増やしています。

 

   いまピンクの梅はほとんどが寒紅梅、
   数本の木で咲き進んでいるようだけど
   まだ満開には至っていません。

 

 

   五分咲きくらいでしょうか
   こんな木が4~5本あります。

 

 

   これは八重寒紅かな、
   たくさんの花びらが折り重なって。

 

 

   これはまだまだこれからですね。

 

 

   2~3分咲きというところかな、
   これからどんどん咲いてくるでしょう。

 

 

   白梅は今のところこの小梅だけ、
   大体紅梅の方が早いみたいですね。

 

 

   寒紅梅はそろそろ見頃となります、
   満開になったころ白梅が追いかけてくる。

 

 

   そろそろ梅園にも人が増えてきました、
   満開になると渋滞が起きます。

   桜は園内いたるところにあって
   それぞれ勝手に咲き誇るけど
   梅はこの梅林にだけ固まっている。
   それぞれがみんな写真を撮るので
   どうしても渋滞が起きてしまいます。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  1月 19日  都市農業公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする