東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

農業公園でコスモスを

2023-10-31 | イベント

  農業公園のコスモス畑は
  荒川河川敷にあります、
  そう広いわけではないけど
  近所ではちょっと名を知られたところです。

 

   今年は列にして植えて間に人が入れるようにしました、
   今までは一面に植えたので中に入られる場所は限られていた。

 

 

   ちょうど満開になったころだったので
   一面のコスモスです。

 

 

   ただみんな矮性の花ばかりだったので
   膝くらいしかない、地面からすぐ花となる。

 

 

   花の種類も少なくみんな同じ花みたい、
   色違いで変化を出しているけどね。

 

 

   なので一輪を狙える花はほとんどない、
   以前は色や形の違う花がいっぱいあったけど。

 

 

   でもまあ素朴でいいのかもしれないね。

 

 

   背丈の低い花ばかりなので空へ抜くことができない、
   やっと見つけたノッポさんを。

 

 

   ね、背が低い花ばかりでしょ
   次回はこの花の中に入っている人たちを。
   子どもたちはみんなハロウィンに行ってるので
   ほとんどが大人の人ばかりだけどね。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影   10月 22日   都市農業公園

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業公園deハロウィン

2023-10-30 | イベント

  ベルモント公園に続いて農業公園でも
  ハロウィンのお祭りが、
  規模はこっちの方がず~っと大きく
  あの広い農業公園は仮装した人たちでいっぱい。

 

   一年に一度のお祭りなので
   みんな精一杯にコスプレを楽しんでいる。
   後ろで並んでいるのは落花生の収穫体験に参加する人たち。

 

 

   「あ、あそこに怖そうな魔女さんたちがいっぱい、
   ちょっと行きたくないなぁ、、、」。

 

 

   大きなハロウィン人形、「わたしよりおおきいな
   でもわたし怖くないもん」。

 

 

   木陰で恐竜クンが着替えていた
   ウォー、こわいぞ~。
   腰のあたりに冷却ファンを見つけちゃった。

 

 

   恐竜も怖いけどこの額縁のおネェさんも怖い、
   ごめんね正直言っちゃった。

 

 

   あちこちに撮影スポットが作ってある、
   関係者の皆さんご苦労さん。

 

 

   撮影する魔女は公園のおネェさん、
   あちこちにたくさんの魔女たちが待機しています。

 

 

   公園中に撮影スポットが、
   田んぼの前のブドウ棚の前で。

 

 

   古民家に向かう道筋にヘンなおじさんたちが並んでいる、
   赤、青、黄色、怖いから古民家はパス。

 

 

   畑に行ってみました、落花生の収穫体験。
   落花生は土の中に埋まっている、
   引っ張り上げて落花生を採ります。
   女の子の持っているケース一杯分は
   お持ち帰りできるみたい。

   ほんとはコスモスを撮りに来たんだけど
   魔女に誘われてハロウィンを先に。
   次回以降満開になったコスモスを。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  10月 22日  都市農業公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルモント公園deハロウィン

2023-10-29 | イベント

  日本中がハロウィンで盛り上がってきました、
  東京渋谷などでは「頼むから来ないでくれ」。
  日本人ってほんとに乗りやすい人種、
  古今東西の風習をなんでも取り入れちゃう。

 

   そんなわけでベルモント公園でもささやかなハロウィンが、
   乗りやすい私は西新井大師の帰り行ってみました。

 

 

   魔女さんが出迎えてくれました。
   私は知っていますこの魔女の正体を、
   世を忍ぶ仮の姿は公園の係員。
   でも本当は魔女でお年は5億55歳だそうです。

 

 

   部屋へ入ってみると仮装用の衣装が、
   もちろん誰でも使用できます。
   私も勧められたけど遠慮しておきました。

 

 

   撮影用のコーナーもちゃんと準備してあります。

 

 

   魔女さんに手伝ってもらいながら衣装を身につけて。

 

 

   撮影に向かいましょう、お母さんが待っています。

 

 

   魔女さんに見守られながら「はい、ポーズ」。

 

 

   ふと外を見ると秋の陽が燦燦と降り注いでいる、
   外もひと回りしてみましょうか。

 

 

   秋のバラが最高潮、園路に添って美しい花が咲き乱れていた。

 

 

   秋空に白い雲がぽっかりと浮かんでいる。
   ヒツジさんたちものんびりと、年中同じ姿勢だけどね。

   街中の小さな公園だけどいつもきれいに整備されていて
   子どもたちから高齢者まで集まる憩いの公園です。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影   10月 21日   ベルモント公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お大師さまの縁日へ

2023-10-28 | 散歩

  21日は西新井大師のご縁日
  空が真っ青に晴れてきたので
  ちょっと覗いてみようかな。
  朝早めに行ったけど結構混んでいました。

 

   朝はちょっと曇っていたけどそのうち晴れてきた、
   お詣りの人たちがどんどん増えてくる。

 

 

   時期柄だね七五三詣りの人たちが
   次から次へと。
   お父さんの見守る顔がなんとも優しい。

 

 

   どこを見ても晴れ着の子どもたちが、
   お宮参りの人たちも多かったな。

 

 

   辺りを見回すと少しづつ秋の装いに変わってきた。

 

 

   池の向こうの鐘楼堂も秋の景色に包まれている。

 

 

   反対側に回ってみた、彫刻に囲まれた鐘楼は
   大晦日の夜は除夜の鐘で大変な混雑となる。

 

 

   鐘楼の脇に菩提樹があって小さな実が実っていた、
   菩提樹はどこにでもありそうだけど"実"は初めて。
   この実は数珠とかブレスレットに加工するみたい。

 

 

   東武鉄道大師線の大師前駅にチンドン屋さんの姿が。
   おや珍しい、浅草ではよく見かけるけどね。

 

 

   野次馬を絵に描いたようなおじさんはついて歩く、
   浴場組合の宣伝みたいだ。

 

 

   ついて歩きながら写真撮るってむずかしい、
   立ち止まってカメラを構えている間にどんどん離されてしまう。
   追い越して待って撮った一枚、
   こんな人たちは遠慮なく撮らせてくれるから有難いね。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  10月 21日  西新井大師

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの花咲く汐入公園

2023-10-27 | 季節の花

  キンモクセイを撮ろうと
  汐入公園に行ったらミモザの花が、
  そういえば去年も同じところで撮った記憶が
  ということはこのミモザは確信犯なのだ。

 

   百花園から汐入公園へ向かいます、
   途中の明治通りのイチョウが色づいてきました。
   これは毎年のことでこの辺では最初に色づいてくる。

 

 

   東白鬚公園を抜ける、木母寺の前のカツラが絶賛黄葉中。
   隣にイチョウがあるけどこちらはまだ青い葉のまま。

 

 

   野球場近くの木立の中で園児たちがドングリ拾い、
   あったあったと嬌声を上げて走り回っている。

 

 

   キンモクセイは真っ盛り、
   これくらい咲くと香りが凄いね。

 

 

   ギンモクセイ(銀木犀)の変種。古くから観賞を目的として庭や公園に使われている。
   私は逆にキンモクセイの変種がギンモクセイかと思っていた。
   中国から渡来したものであり、日本の野山には自生しない。

 

 

   そしてふと思い出した、去年ここでミモザを撮った記憶を。

 

 

   早速行ってみたら今年もしっかりミモザが咲いている。

 

 

   あれ、ミモザって春の花だったよな。

 

 

   去年も撮ったので今年だけ季節を勘違いしたわけでもなさそう、
   見た限りミモザと思うけど違う種類の花なんだろうか。

 

 

   面白い形の日時計がある公園、
   ちょうど11時ね、近くの学校からチャイムが聞こえてくる。

   明治末期から大正期にかけて大規模工場が進出し、
   大日本紡績(現・ユニチカ)や鐘淵紡績(現・クラシエ)が存在した。
   これらの工場が移転すると、東京都が跡地を買収し
   災害時には約12万人を収容する広域避難場所に姿を変え、
   復旧・救援活動の拠点としての機能も併せ持つ。
   面積は12.6ha、広すぎて花を探すのには苦労する。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影   10月 12日   都立・汐入公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする