東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

年の暮れの街

2022-12-31 | 散歩

  押し詰まった年の暮れの街を歩いてみました、
  土手を歩くばかりが能じゃないと。
  このごろすっかり歩かなくなった地元の商店街
  どこにどんなお店があるのかさえ分からなかったけど・・・。

 

   暮れゆく空には竜巻みたいな雲、
   地上は風もなく静かな年の暮れ。

 

 

   歩いてみたらお花屋さんがいっぱい
   こんなにお花屋さんがあるとは知らなかった。

 

 

   お正月前夜お花屋さんはかき入れ時です、メいっぱいの品揃え。

 

 

   今までは気にもしなかったけど
   お正月ともなると花屋さんはにわかに活気づいていました。

 

 

   どこを見てもお正月用の花でいっぱい。
   この商店街、こんなに花屋さんがあったんだね。

 

 

   歩いていたら後ろからプ~ピ~、、、
   珍しい流しのお豆腐屋さん、そう言えばお豆腐屋さんも見なくなった。

 

 

   ちょっと大きな八百屋さん、もちろん果物も
   いつもは中が見えないくらい人が群がっているけどね。

 

 

   ビールのつまみでもと思って寄ったけど、、、
   好きなものがなかったのでカワズにカエル。

 

 

   商店街の中ほどに普段は目にもつかない小さな神社、
   茅の輪が作られていてお正月の準備万端。
   小さな商店街だけどちゃんと神さまもいらっしゃって
   街の平和を司っていてくれるんだね。

   さてさて今年もとうとう終わってしまいました、
   みなさま如何お過ごしでしょう。
   今年もこのブログを見ていただいてありがとうございました、
   来年もまたよろしくお願いいたします。
   どうぞよいお年を。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  12月 30日  年の瀬の街中散歩

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終(しま)いの大師

2022-12-30 | 散歩

  お大師様の縁日は21日、
  年末の21日は「終いの大師」と呼ばれ
  たくさんの参拝者が訪れます。
  西新井大師の縁日に行ってきました。

 

   お天気の模様を見ながらお昼過ぎに行ったけど
   思ったほど混んでなかった、
   これから人出が増えるのかな。

 

 

   境内には数えきれないほどの露店が出ていたけど
   まずは縁起物のダルマ屋さん今年は一軒だけ、参道に大きな店があるからね。

 

 

   比べてダントツに多かったのが熊手屋さん、
   年々多く派手になってくるみたい。

 

 

   カレンダー屋さんもあります、
   昔ながらの暦などはここでもなきゃ買えないかも。

 

 

   そしてこんな店も、これってわざわざ縁日で売るものなの?。

 

 

   昔からの歳の市の名残なんでしょうか
   皿・小鉢などの生活雑貨を売る店もたくさんありました。

 

 

   本堂から見る広場には托鉢のお坊さんたちが、
   肩のタスキには「托鉢募金」「足立区仏教会」とあり
   境内に広がって募金を受けていました。

 

 

   熊手屋さんは境内の一角に集まっての営業、
   今年中に売らなくてはと一生懸命。

 

 

   大きな熊手を掲げて売り手さんも力が入ります。

 

 

   お買い求めになったらお約束、シャンシャンシャンと
   三々七拍子で〆ます。
   来年一年無病息災で過ごせますようにと・・・。

   末筆となりましたがみなさまにも
   何事もなく幸せが訪れますように

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  12月 21日  西新井大師

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月中旬の夕景

2022-12-29 | 散歩

  世の中はお正月に向かって一直線。
  今さら慌てても仕方がないさ
  放っておいてもお正月はやってくる、、、
  そんな人は私を含めて何人かいるのかな。

 

   12月13日、16:19
   外に出たら東の空に夏のような雲、
   急いで土手へ上がったけどもう見られなかった。

 

 

   12月13日、16:33
   太陽はビルの谷間にすっぽりと。
   もう南限だね、このあとは富士に向かって北進する。

 

 

   12月13日、16:44
   土手の下、小さな工場と民家に挟まって小さな食堂。
   珍しく開いていた、一ヶ月に数日だけ開く不思議な食堂。

 

 

   12月18日、18:32
   富士には風があるのかな、雪が舞ってるみたい。

 

 

   12月18日、18:33
   上の方は強風みたいだね、麓は雲かな。

 

 

   12月18日、16:38
   山の天気は変わりやすい、
   数分後には何事もなかったかのようにそびえていた。

 

 

   12月18日、18:40
   荒川遊園の観覧車、この冬の電力事情で
   点灯は金・土・日に限られるようになった。

 

 

   12月15日、17:18
   イルミを求めて街の中を歩く、
   人気のパン屋さんは派手に飾り立てている。

 

 

   12月15日、17:20
   パン屋さんの向かい側にあるきりん保育園、
   小さな保育園だけど毎年きれいに飾ってくれる
   こちらも毎年撮らせてもらっている。

   いよいよ「泣いても笑っても」ですねぇ
   泣いても笑ってもお正月はやってきてくれます。
   ただ私はまた一つ馬齢を重ねることになる、
   「めでたさも中くらいなりおらが春」・・・。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影    月  日  荒川土手&街中

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月中旬の朝景

2022-12-28 | 散歩

  寒い寒い、先日は最低気温0℃を記録した、
  こんな寒い朝に何も外へ出なくても。
  でも一度出てみるとそこは別世界だ
  これからもっと寒くなる、いつまで続くかな。

 

   12日6:10
   先日高速から昇った月は
   今朝は少し細くなっての朝帰りです。

 

 

   12日、6:58。
   西の空が明るくなってきた、
   明けゆく空に静かに佇む富士、この時間が一番いいね。

 

 

   14日、6:51
   もう7時になるのにまだ顔を出さないお日さま、
   このごろすっかりお寝坊さんになってしまった。

 

 

   14日、7:03
   数字上は6時42分の日の出、
   昇り切るまで約20分近くかかるみたい。

 

 

   14日、7:08
   太陽とスカイツリーが同じ画面に入るようになった、
   太陽は今頃が一番南から昇ってくる。

 

 

   16日、6:54
   22日の月、南中が5:55分なので
   一番高い位置に浮かんでいる。

 

 

   16日、6:50
   昇ってくるお日さまに驚いたのか一斉に飛び立つ鳥たち。

 

 

   16日、6:55
   鳥たちを追っ払ってしずしずと昇ってくるお日さま。

 

 

   17日、6:40
   道端のプチテラスでラジオ体操をする近所の人たち、
   どこからともなく集まって終わるとどこかへ散っていく。

   冬本番、空がきれいな日が続く
   寒いけどやっぱり朝の空気はいい。
   さあ新しい一日が始まった、今日も頑張らなくちゃ。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影   月  日  荒川土手

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花はないど実はあるよ

2022-12-27 | 散歩

  何回行っても何回見ても
  やっぱり花はありませんねぇ、
  まあそれは神代の昔から決まっていること
  花がないなら実でも見ながら過ごしましょうか。

 

   サネカズラ
   つる性の低木で庭木や生垣に多く見られます、
   茎の粘液は鬢(びん)つけ油の原料になることから美男カズラとも。

 

 

   ヌバタマ(射干玉)はヒオウギ(檜扇)のタネ。
   和歌の枕詞として多くの和歌に見受けられます。

 

 

   ツルウメモドキのタネ。
   日が当たっているときれいなオレンジ色に輝く、
   美しい実をいっぱいつけるので、秋の生け花やリースによく利用されます。

 

 

   ムサシアブミのタネ。
   サトイモ科の植物はほとんどがこんな姿になります、
   まだ立っているのを見たかったけどこんなのしか見られなかった。

 

 

   カラタチ。
   ミカンの仲間、「唐橘(カラタチバナ)」を略した。
   中国や朝鮮から渡来した橘(タチバナ)との意。

 

 

   フユノハナワラビ(冬の花蕨)。
   ゼンマイやワラビ、正月のお飾りに使うウラジロなどと同じシダの仲間。
   花がない中でやっと見つけた花、子持ちワカメのような姿だね。

 

 

   今季初の鳥撮り、
   シジュウカラが見つかったけど真っ黒い頭にある目がきれいに写らない。

 

 

   一生懸命に何かをついばんでいる、
   いつもならすぐに飛んで行くけどやけにご執心の様子。

 

 

   インバウンド。
   久しぶりです百花園に外国の人の姿が見られました、
   コロナ前はたくさん見られたけどね。

   何かの撮影なんだろうかカメラマンを引き連れてのお散歩、
   カメラマンが横っちょに入ったのでちょと失礼をば。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影   12月 10日  向島百花園

          

     墨田区で大きな火事が

   昼前に荒川土手を走っていたら対岸の向こうから真っ黒な煙が、
   ありゃこれはかなり大きな火事みたいだな。
   帰ってニュースを見たら百花園の近くで化学工場などが燃えている、
   消防車57台が出て消火に当たっていると伝えていました。
   どなたさまも火の元には充分ご注意くださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする