東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

アンズと豊後梅が咲いてきた

2024-03-21 | 季節の花

  "豊後"は梅だけどアンズとの雑種で
  アンズの影響が色濃く出ていると言われています。
  なので咲く時期も一緒で梅としては最も遅い開花、
  そんなアンズと"豊後"が一緒に咲いていました。

 

   アンズはバラ科サクラ属、漢字では杏、英語でアプリコット
   さらに原産地の中国では杏子、この杏子を日本読みにしてアンズと。

 

 

   咲いたと言ってもまだ咲き始め、ほとんどがつぼみです。

 

 

   薄いピンクの花、桜とは違うしやっぱりアンズとしか言いようがない。

 

 

   こうして花をつけている枝はまだほんの数本です。

 

 

   実のタネの中の核の部分を「杏仁(きょうにん)」と、
   または「あんにん」とも呼び杏仁豆腐でお馴染みですね。
   長野県千曲市に 「あんずの里」があり、
   毎年4月上旬~中旬頃には観光客で賑わうようです。

 

 

   ここまではアンズの花です、次は豊後梅だけどそっくりな花に驚きます。

 

 

   さてこちらは梅の"豊後"
   アンズの花と見分けられないですね、
   まず花だけ見ては区別がつかないことが多い。
   豊後、大分県が原産なのでこの名が。

 

 

   アンズと豊後はそっくりさん、花を見ただけでは分からないことが多いとか。

 

 

   咲き方もそっくり、こうなると見ただけでは分からない。

 

 

   豊後は梅とアンズの交雑種なのでアンズ色が強くでるとこんな花に、
   ここまで似てるともう区別する必要はないんじゃないかととの声も。

 

 

   この豊後はまだ小さいので普通に写すとバックに何かが入ります、
   花の大きさもほぼ同じなのでバックが無かったら撮った私も分からない。

 

 

   スモモも咲いてきたけど工事中で近くまで寄れません、
   崖の下から写したけど高い木なのでこれくらいしか撮れない。
   低い枝に花が咲いても今度はフェンスが写っていよいよ撮れない。
   工事が早く終わって近くまで寄れるようなるのを待つしかありません。

 

         data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影   3月 15日   都市農業公園

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤花ユキヤナギが乱れ咲く

2024-03-20 | 散歩

  数年前に開通したちょっと広い道路
  道端にネコの額ほどの広場が。
  赤花ユキヤナギが植えられているけど
  ちょうど満開になってとてもきれいです。

 

   もうちょっと早くてもよかったかな、赤花ユキヤナギの白い花が眩しい。

 

 

   こんな小さな広場、片側に赤花ユキヤナギがずらりと植えられている。

 

 

   白い花と赤いつぼみ、陽当たりがいいから目に眩しい。

 

 

   ユキヤナギと名前がつくけど春の一歩手前に咲く。

 

 

   赤いつぼみがとてもきれい、白い花といいコントラストだ。

 

 

   道路わきの小さな広場、ほとんど手が入らないけど毎年きれいに咲いてくれる。

 

 

   赤花ユキヤナギは直立する、白いユキヤナギは枝垂れるけどね。

 

 

   赤花ユキヤナギはやっぱりつぼみが見どころかな。

 

 

   こんな小さな木もあって一人前に花を咲かせている。

 

 

   緑の部分は普通の白いユキヤナギ
   こっちの方はまだちょっと早いみたい。

   この道路はこのあとハナカイドウが咲いて
   次いでハナミズキが咲いてくる、
   歩いて5,6分のところにこんなにいろいろと咲いてくれる
   ありがたいことだと道路管理者に感謝しなければ。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影   3月 13日   近所の道路わきで

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業公園で野草を探そう

2024-03-19 | 季節の花

  あちこちで桜、大寒桜が満開になっている
  農業公園の桜はいつ咲くのかな。
  桜が咲く前にやらなくちゃいけないことが
  春の野草を探そう、農業公園の草地を目を皿にして。

 

   富士山が見えていたので野草を探す前にいつもの写真を、頭だけの富士です。

 

 

   富士山の頭だけがほんのちょっとだけ、
   向こうに大きなビルが出来たのでこれ以上は見られません。

 

 

   細い棒がいっぱい立っています、これはビルの避雷針。
   大きなビルです、これ以上バックするとビルが写っちゃう。

 

 

   土手の下に目をやったらサギがいました、コサギかな珍しい。

 

 

   さて春の野草は?
   ホトケノザは草原を席巻しています、年末あたりは探したのにね。

 

 

   ヒメオドリコソウ、ホトケノザが盛りを迎えると咲いてくる。

 

 

   ハナニラ、数年前までは畑の縁に並んでいっぱい咲いていた。

 

 

   ネモフィラ、先日舎人公園へ行ったらぼつぼつ咲いてきていた。
   今年も広~いネモフィラ畑が見られるかな。

 

 

   タンポポの花とその後、もう綿毛が見られたけどいつ咲いたのかな。

 

 

   オランダミミナグサ(オランダ耳菜草)。外国から来た→オランダ
   葉っぱがネズミの耳みたい→ミミ、若菜は食べられる→菜草
   以上合わせてオランダミミナグサ。(ガッテン、ガッテン)

 

 

   ムスカリがニョキ、今季初見。
   ムスカリはヒヤシンスなどと同じ球根植物、
   なので水栽培することができます。
   海外では「グレープヒヤシンス」と呼ばれているとか、
   紫色の他に淡いピンクや白、黄色といろいろな色で咲くみたい。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  3月 15日  都市農業公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギと一緒に遅い梅が

2024-03-18 | 散歩

  道端に公園にユキヤナギが満開になっています。
  雪柳とはよくも名付けたりと感心していますが、
  名前とは裏腹に春を呼ぶ花ですね。
  片や遅咲きの梅も見られて季節の変わり目ですねぇ。

 

   農業公園でもきれいな富士山が見られました、
   いつまで見られる白い富士、ずっと見ていたいような。

 

 

   ユキヤナギが満開になってきました、白い花を枝いっぱいつけて。

 

 

   白い花を見て心うきうきするのは冬の寒さから抜けられると思う心から?。

 

 

   縦横無尽というのはこういうことかな、四方八方に枝を伸ばしている。

 

 

   アカバナユキヤナギも満開になっています、白い花でも赤花とはこれ如何に。

 

 

   こちらはわりと直立して枝を伸ばしていますね。

 

 

   花もそうだけど赤いつぼみもかわいいね、これが全部花になるのかなと思ったり。

 

 

   遅咲きの梅「古城(こじろ)」、は今が盛りと咲いています。

 

 

   和歌山県で生まれ「青いダイヤモンド」と呼ばれている、
   梅の中では最高級品らしい。

 

 

   梅は花も実もいいけど一番いいのはこの樹形、
   じっと見てると「侘び・寂び」さえ感じる。
   中国から伝来したものだけど今やすっかりニッポンのものとなっている。

   もう一つ遅咲きの梅があって「豊後梅」、
   農業公園の豊後梅はこの写真を撮ったときはまだつぼみだった。
   下手すると桜と一緒に咲くのかもしれない。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L 。 撮影  3月 11日  農業公園

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒桜が満開になりました

2024-03-17 | 季節の花

  汐入公園の大寒桜が満開になったようです、
  連日たくさんの人たちが押し寄せていますが。
  都内ではどこも同じようで上野公園でも満開とか
  ネットで見て大寒桜ってこんなにあったんだ。

 

   この公園には何本くらいあるんだろう、隅田川沿いはピンクに包まれています。

 

 

   家族連れの客さんも増えてきました、いい天気ですもんね。

 

 

   ここも家族連れかな、みんなでやってきたみたいね。

 

 

   頭の上はピンク一色、空さえ隠されてしまっている。

 

 

   隅田川に面した丘の上、土手の上は大寒桜が一人占め。

 

 

   桜の下を走るランナーさん、足も軽やかです。

 

 

   散歩の人たちも見られます、川辺にも降りられるのでいい散歩コースです。

 

 

   グループで来て花を見たり写真を撮ったり。

 

 

   二人で来て桜の下で写真を撮る、何十年もやってませんわ。

 

 

   真っ青な空の下で枝を伸ばした桜、春爛漫ですねぇ。

 

 

   隅田川土手の大寒桜、まだまだ続きます。
   左へ汐入大橋を超えて100mくらい咲くのかな
   ソメイヨシノかなと思っていたけど
   これを撮ったとき覗いてみたらみんな咲いていたので
   おや、ここも大寒桜だったのか。
   最新の予想では東京のソメイヨシノの開花日は22日とのことです。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  3月 10日  汐入公園

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする