junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

数寄屋橋→有楽町。

2009年04月26日 23時59分00秒 | 通販・買い物
◆ほとんど、移動していませんが。

◆昨日。

◆まず、数寄屋橋にある阪急(の何や、あれは?)の1階にある、「THE SUIT COMPANY」へ。

◆はじめは、見るだけのつもりが。

◆買いやすそうだったので。

◆また、来るのが、めんどくさくなり。

◆1着、買っちゃった。

◆店員に、イケメン、美人が多かった。

◆僕の接客してくれた女性も、かわいかった。

◆(また、そんなことかよ。)

◆そのせいか、ネクタイピン買うの忘れた。

◆来週、ズボンの裾直しができるので、その時に。

◆その後は、少し遅い昼食をとり。

◆三省堂書店で、
ユリイカ2009年4月臨時増刊号 総特集=坂本龍一 SKMTユリイカ2009年4月臨時増刊号 総特集=坂本龍一 SKMT青土社 2009-04-13売り上げランキング : 581Amazonで詳しく見る by G-Tools


◆を買いました。

◆最近、坂本龍一絡みの書籍は買わないようにしているのですが。

◆この「ユリイカ」だけは、買ってしまいました。

◆これは、正解だった。

◆そして、ビックカメラへ。

◆取り寄せてもらっていた、↓これを引き取りに。
真夏の大感謝祭 LIVE [Blu-ray]真夏の大感謝祭 LIVE [Blu-ray]サザンオールスターズビクターエンタテインメント 2008-12-17売り上げランキング : 2785おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools


◆ついでに、何となく…で。
Logitec USB対応 FM/AMラジオチューナー LRT-FMAM100ULogitec USB対応 FM/AMラジオチューナー LRT-FMAM100Uロジテック 2008-06-17売り上げランキング : 420おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools


◆実は、今の家に越してきてから、ラジオがなく。

◆昨年の夏あたりに、実家から、とりあえずポータブルラジオを持ってきていたんですが。

◆やっぱり、聴く気になれない。

◆で、買ってみました。

◆それから、これと、
NTTドコモ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02 AMD59016NTTドコモ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02 AMD59016NTTドコモ 売り上げランキング : 102おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools


◆あと、携帯電話のプライバシーフィルターを買いました。

◆そして、帰り。

◆東京に来て、初めて、TSUTAYAに行きました。

◆梁石日原作・崔洋一監督・ビートたけし主演「血と骨」を借り。

◆やっとこさ、Tポイントカードを作りました。

◆最近、梁石日ブームの僕としては、この代表作は観ておかないとダメでしょう。

◆本命は、「夜を賭けて」ですが、こちらは、本を読んでから。

◆Tポイントカードは、ファミマに行くと、うるさいので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚インフルエンザ。

2009年04月26日 03時28分42秒 | 健康・病気
「鳥」の次は「豚」らしい。

豚インフルエンザ。渡航者への注意喚起ポスター。
(画像をクリックで拡大。)

メキシコやアメリカで、豚インフルエンザと推測できるインフルエンザウィルスの人への感染が広がっているらしい。
WHOによると、
メキシコで、59の死亡例を含む、854例のインフルエンザ様症状の患者が発生が報告されている。
また、アメリカ(カリフォルニア州、テキサス州)では、7人の症例と、9人の疑い症例が報告されていて、こちらは死亡例はない。

今回、WHOは、
動物から人への感染であること。地理的に離れた場所で流行が広がっていること。通常みられない若年健常者で多数の発症がみられていること。から、非常に危惧しているらしい。

これまで、この豚インフルエンザは、通常、人への感染はしないが、直接・濃厚に接触した場合に感染する場合があり、2005年12月から今年2月までに、12例の報告がある。

また、豚肉などを食べて、この豚インフルエンザに感染することはないらしい。
適切に扱われ、調理された豚肉製品を食べても安全で、中心温度71℃での豚肉の調理により、他の細菌やウィルス同様、豚インフルエンザウィルスも死滅するそうだ。

参考したのは下記のリンクに貼られているPDFファイル。


ということで、
また、豚肉などへの風評が流れたり、いろいろありそうですが、
リンク先にもありますように、
正しい情報に基づいた冷静な対応
が、大切ですな。


最後に、
この件に関して、厚労省が昨日から電話相談窓口を開設している。
窓口の電話番号:03-3501-9031
今日26日は、午前9時~午後9時まで。
明日、27日以降は、追って決定の予定。
※注:電話番号などの変更などもあるかもしれないので、この記事を読まれた時点での正確な情報は、厚生労働省のホームページなどをチェックしていただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする