junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

「WORLD HAPPINESS 2010」感想。

2010年08月08日 23時59分00秒 | 坂本龍一

昨日の、harakamiさんに引き続き、今日は、「WORLD HAPPINESS 2010」。
音楽三昧の週末です。

WORLD HAPPINESS 2010

今日のお目当ては、YMOではなく…と言えば嘘になりますが、どちらかと言えば、あの、プラスチックスとサカナクション。
pupaは、どちらでも良かったのですが、成り行きで会場に着いたのが、pupaが始まったところだったので、ある意味、ラッキー。
などと、非常に失礼な書き方をしておりますが、前から言ってますが、フェス系イベントは苦手なのよ。
だって、興味のないアーティストとかの時に、ヘンに盛り下がっているのも失礼だと思うし、あのビミョーな空気が嫌なのよ(アーティストの力量のなさで盛り下がってしまう、とかは仕方ないと思うけど。)。
昨今、それで成り立っている音楽産業もビミョーと言えば、ビミョーに感じます。
まぁ、そんな大きな問題は、置いといて。
あと、ひとりで行きにくいし、疲れるし…。

ただ、普段、あまりふれることのない音楽に、ビビッとくる可能性はあるので、それは良いところ。
(昨日のルビオラさんのように。)

そんなわけで、
まず、pupaですが、
原田知世さんは、僕の小学生時代のアイドルでファンでしたが、その頃にいだいていたイメージとは、かなり違って見えてしまいます。
あんなアーティスティックでしたっけ???
今日でも楽器を演奏する姿を見て、どーも、その想いが先行し、災いしてか、幸宏さんも、高野さんも、高田さんも、堀江さんも、権藤さんもいるというのに、その音楽性にまで、興味がいかないんですよね。
なんで?
嫌いな音でもないのに、いやっ、好きなサウンドなのに、そんなにそそられない…。

逆に、今日、いちばんノリノリになれたのは、実は、サカナクションのアルクアラウンドの時だったかもしれません。
単純に楽しい。
ここまで面白いと、今度、ライブとか行っちゃうかもしれないですね。楽しそう。
老体にムチ打って、飛び跳ねてるかもしれません(危険だ。)。

プラスチックスは、ワケわかりませんでしたw。
(もっとカッコよかったような…。)

最後に、Yellow Magic Orchestra with 小山田圭吾高田漣、権藤知彦。
基本的に、このメンバーでの演奏が素敵だと思っています。
後ろの3人、利いてますよね。特に小山田さんのギター良かった。

「体操」。
「体操」(画像荒くて、すっません。)

セットリスト。

1. Lotus Love / YMO
2. Day Tripper / The Beatles (YMO )
3. Ongaku / YMO
4. Taiso / YMO
5. 1000 Knives / YMO
6 Behind The Mask / YMO
7. Tibetan Dance / Ryuichi Sakamoto
8. Thank You For Talkin' To Me Africa / Sly & The Family Stone (YMO / Scola Vol.5)
〈〈With Crystal Kay and Tokyo Ska Paradise Orchestra〉〉
9. Rydeen / YMO
〈〈With Tokyo Ska Paradise Orchestra〉〉
10.Firecrackers / Martin Denny (YMO / Yellow Magic Orchestra)

encore
11.Hello, Goodbye / The Beatles (YMO / Scola Vol.5)
〈〈With Tokyo Ska Paradise Orchestra〉〉
(セットリスト:iTaLiAさん)



と、まぁ、いきなり「LOTUS LOVE」ですか、と驚きつつも、「体操」で、体操着の2人が出てきて「体操」ダンスで、さらに驚く。
クリスタル・ケイは聞いていたけど、東京スカパラのメンバーも入ってくるとは。これも驚き、なかなか良かった。
やっぱり、YMOになると、濃密で深みを感じますねぇ~。


てな感じで、その後、無事、家に帰ってきました。
今、腰と膝など足が痛いです。ちょっと、数日、残りそう。

TB。--------
「junzirog:遠くの恋人より、目の前のYellow Magic Orchestra!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

World Happiness。

2010年08月08日 19時18分38秒 | 坂本龍一

World Happiness。
YMO、スタート。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself.(yesterday)

2010年08月08日 13時50分00秒 | ひとりごと
00:42 うちの会社の来年度新入社員内定者の懇談会、無事終了。 若いなぁ~、と圧倒されるばかり…。 とりあえず、晩飯にありつけたから、良かったけど…。 http://tumblr.com/xgkf3mdbv

19:50 新代田、なう。 http://tumblr.com/xgkf63bzr

19:57 Harp On Mouth Sextet & AUTORA 合同リリースパーティー@新代田「FEVER」です。 http://tumblr.com/xgkf63nv6

19:59 そこに、Guestで、rei harakamiなんです。 http://tumblr.com/xgkf63sh3

20:06 そこに、なぜか、「Yabemilk」さんが、いらっしゃっていて(こないだも見たんですけど)、このどうも、Twitterをフォローしている人が目の前にいるのに、挨拶できそうでしにくい状況が、歯がゆい…。 http://tumblr.com/xgkf6468y

20:09 と、文字を打っている間に、harakamiさんは帰ってゆきました。Yabemilkさん達に見送られながら…。 http://tumblr.com/xgkf64bvd

20:18 そして、明日は、「World Happiness」。 http://tumblr.com/xgkf64sdn

20:40 なんで、下北沢には、乗り換えの改札がないの??? http://tumblr.com/xgkf65xgn


http://t2b.utilz.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする