開局当初のテレビ局が元気だったのは、社員が色々な業界の寄せ集めだったからだよね。新聞社、ラジオ局、映画会社…だから多面的な発想ができた。80年代のフジテレビが元気だったのも制作会社を吸収して雑多な人たちの寄せ集めだったから。今、IT会社が元気なのも、他業界からの転職組が多いから。
— 指南役 (@cynanyc) 2016年11月6日 - 03:21
もう、たまらんかったっす!感想を書くのが遅れていますが体調不良のためです。すいません。3〜4日中には書きます。 fb.me/39NtfOed9
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2016年11月6日 - 23:59