空き巣が教える「盗まれやすい家」とは? twitter.com/asahicom/statu…
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) 2017年12月4日 - 14:22
ツィッター社は、どういう基準で、こういう行為をされるのでしょうか? pic.twitter.com/Su0f2VUrjR
— 吉田照美 (@tim1134) 2017年12月4日 - 09:24
また、さだまさしさんのネタで申し訳ないです。高校時代に聞いていた時は、そこまでそういう曲だと感じてなかったのですが…。開戦間近かもしれないこの時期にあえて。→「フレディもしくは三教街」 さだまさし×吉田政美×渡辺俊幸 youtu.be/cIYPWaEt7-w
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年12月5日 - 00:25
これまでに散々「文化」や「自由」を否定するようなことを続けてきたお役所が、今頃になって「文化自由都市、大阪」などと言い出すとは何とも片腹痛い(苦笑) bjto.osaka-artscouncil.jp/about/ #文化自由都市、大阪
— ぽんタブ / 日本橋ショップヘッドライン (@dendentown) 2017年12月5日 - 13:29
表に出るまでに誰か気づいたれや。 twitter.com/dendentown/sta…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年12月5日 - 15:08