「努力さえすればなんとかなる」という教えは、事実として間違った考えであるばかりでなく「どうにもならなくなった人」を「努力しなかった人」として排除する差別主義を孕む危険があると思うのです。私は「努力」より大切なことは、「自分の命も他… twitter.com/i/web/status/9…
— ナウちゃん(Born This Way) (@KS28226613) 2017年12月23日 - 21:25
※15年前に製造された車両です。 pic.twitter.com/tbQyWif2Uw
— パノスパ@厄払い (@super_ltd_exp) 2017年12月21日 - 22:18
メリークリスマス! pic.twitter.com/k63zFvm1aS
— iano (@ianoianoianoo) 2017年12月24日 - 01:10
一つ言っておきます。が、ハラカミは、何年も前からクリスマス撲滅委員会の1人です。だからと言ってキリスト教の全てを否定してるわけじゃないからねー。(⌒▽⌒)
— Oponch_kun_bot (@Oponch_kun_bot) 2017年12月25日 - 15:23
「知っている」ということを、どうだ!と言わんばかりに自慢する人は多い。僕は「知らない」ということは「既に知っている」ということよりも大切だと思っている。それを自覚することで、知ろうとする欲求が出てくるからだ。でも残念なことに「知らない」ことが大切なことを「知らない人」は知らない。
— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) 2017年12月25日 - 17:29