junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

陶芸体験、焼き上がり。(@八幡野窯)

2008年04月03日 13時43分19秒 | 旅行記
2月の社員旅行で訪れた、「陶芸体験工房八幡野窯」での、体験した作品が焼きあがって、先日、手元に届いた。

八幡野窯で作ったマグカップw。

ちょっと、画像がおよろしくないが、早速、コーヒー作って飲んでみたところ。

手や指のカタが、ゴツゴツ入っているのが、味わいがあって、いい。
ああいう場では、美しく作るよりも、逆に、こういう風に作るほうが思い出にもなっていいんだろうね。
そんなせいか、コーヒーの味までが、ちょっと違って感じる。(まずいわけではない。)

TB。--------


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« talk to oneself. | トップ | talk to oneself. »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ!これは飴釉だな・・ (竹元雅子)
2008-04-03 18:33:57
おぉ!これは飴釉だな・・
 いいねぇ・・ 
 学校始まる前の今は会議会議。
疲れたからクリアアサヒ飲んでます。おいしいね。
今度ビアグラス作ってあげようか?
 明日も会議・・・どうでもいいのだーーー(-_-)
  ヨッパラヒ!



 
返信する
>竹元さん (junziro)
2008-04-04 10:53:57
>竹元さん
ちょっと、大丈夫ですか?
最近、酔っ払いの相手をすることが多いjunziroです。

それにしても、クリアアサヒおいしいですよね。
まわりにも、うまい、と言っている人が何人かいて、これは、もしかすると、ブームの予感。

ビアグラスも作ったら、ビールもうまそう(*^^)
返信する
あぁ腹たった。ブチ切れかけた。今日の会議・・・ (竹元雅子)
2008-04-04 18:22:14
あぁ腹たった。ブチ切れかけた。今日の会議・・・
  というわけで今日もこれからクリアアサヒで酔っぱらヒッ
返信する
>竹元さん (junziro)
2008-04-05 09:00:21
>竹元さん
何があったかわかりませんが、大丈夫ですか?
切れずに頑張ってくださいね。

ということで、僕も土日は酔っぱらヒ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事