はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

寅の寺 信貴山にお参りしました

2022-01-29 17:25:25 | 寺社めぐり
今年は寅年ということもあり、信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)にお参りしました。







まずは開運橋を渡って縁起を担ぎます。この橋からバンジージャンプができます。




橋の上から信貴山の頂上を見上げます。ここには、「麒麟がくる」にも登場した松永久永の最期の地、信貴山城があります。




灯篭の並ぶ参道を進みます。




すると、世界一の大寅がお出迎えです。私もいちおう虎党ですので、優勝を祈願しました。




樹齢1500年の榧(かや)の木がありました。まさにご神木です。




広い境内にはたくさんのお堂が建てられています。




ポストも寅でした(笑)




朱塗のお堂が青空に映えます。




赤い実も綺麗でした。




山の中にあるお寺なので石段が多いです。




素敵な灯篭でした。




山の斜面にお堂が建ち並びます。




多宝塔です。




本堂までやって来ました。本堂の舞台から下を見下ろします。




残念ながら大和平野は霞んでいました。




巡ってきたお堂を振り返ります。信貴山城跡にも行きたかったのですが、今回は連れ合いさんも一緒なのでやめておきました。




最後に霊宝館で、国宝の「信貴山縁起絵巻」(レプリカ)を拝観してお寺をあとにしました。




ところで、寅の寺と云われるようになった由来ですが、その昔、聖徳太子がここを訪れ戦勝の祈願をすると毘沙門天が現れたそうです。
それが寅の年、寅の日、寅の刻であったので、寅が信仰されるようになったそうです。


※訪問日 2022.1.28


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2022-01-29 20:53:45
こんばんは。
家内の実家が生駒山に近かったので、山上遊園地や、
初詣で寶山寺へ行ったことがありました。
生駒山から信貴生駒スカイラインを行けば、信貴山朝護孫子寺まで一歩道ですが、
今まで一度も行けていません。
世界一の大虎、実際に見ると相当な大きさなのでしょうね。
Gファンのtakayanにとっては敵です(笑)
虎のポストが面白いですね。

朱塗の多宝塔も立派な建物で、本堂は相当な高さの所にあるようですね。
南天の赤い身が綺麗で、バックの柔らかなボケがレンズの良さを物語っているようです。
返信する
Unknown (はりさん)
2022-01-29 21:38:23
takayanさん
こんばんは。
大阪育ちの私にとって生駒山や信貴山は馴染みのある山ですが
滋賀育ちのtakayanさんにはちょっと離れた山ですね。
王寺の近くで交通の便も良いので機会があれば訪ねてください。
けっこう大きな山寺で大阪に近いこともあり賑やかなお寺です。
静寂の長谷寺や百済寺とは全く雰囲気が異なります。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (トッシー)
2022-01-30 09:15:54
おはようございます。
懐かしいです。
若い頃、観光ホテルに宿泊して
宿坊で開催される研究会に
よく参加していました。
赤い橋を渡ると、
夏の終わりを感じていました。

あの橋でバンジージャンプが
出来るようになったのですね。
チャレンジする勇気はありません!

他の建物などはあまり見ていませでしたが、
張り子の虎は、覚えています。
今年は寅年!
サトテルの成長や藤浪の復活で
阪神タイガースの優勝を
期待しています!

久しぶりに信貴山に
行ってみたくなりました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (はりさん)
2022-01-30 10:29:25
トッシーさん
おはようございます。
信貴山には毎夏のように行っていましたが
本堂にお参りしたことはなかったですね(笑)
大寅は昔から信貴山の象徴でしたね。
今年こそはとタイガースの活躍を願っていますが
いつも裏切ってくれるのがタイガースです。
いつもありがとうございます。
返信する
こんにちは* (ラパン)
2022-01-30 11:34:43
はりさん、こんにちは*
大きなトラですね〜🐯
そして可愛いトラポスト初めて見ました♪( ´▽`)
山寺きっと眺めが素晴らしいのでしょうね。
膝が悪くなってしまったラパンは階段が多い場所には行けないのでこうやって写真皆さんが色んな場所に連れて行ってくださるので嬉しいです。
前記事のうさぎさんの置物可愛いですね🐰
返信する
Unknown (はりさん)
2022-01-30 15:02:03
ラパンさん
こんにちは。
ここの寅は世界一の張子のトラで全長は6mだそうです。
トラのポストも可愛いですね。
ここは山の中腹にあるお寺なので階段が多いです。
膝を痛めておられる方には少しきついかもしれませんね。
でも私のブログで楽しんでいただけたのなら嬉しいです。
この日は天気がすっきりしませんでした。
天気が良ければ大和平野も良く見えたことでしょう。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿