はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

浜大津をぶらりand撮り鉄

2021-01-26 19:05:05 | 知らない街をぶらり
琵琶湖の旅の最後は浜大津にやって来ました。


大津港から眺める、海のように広い琵琶湖です。夏には「びわ湖大花火大会」が開かれます。




ビアンカ号が停泊していました。ミシガンが見たかったのですが、姿が見えませんでした。




大津港から見る比叡山です。




大津港は古代から湖上運送の拠点として栄えました。




大津港周辺の商業施設が絵になりました。




最後にびわ湖浜大津駅に近くにやって来ました。大津港からは5分ほどです。
ここに来たのは、京阪京津線を撮るためです。びわ湖浜大津駅に入ってくる(出て行く)電車を撮りたかったからです。

電車がやって来ました。見ての通り路面を走っています。これは路面を走る電車としては最長だそうです。




いよいよ見ものの急カーブに突入です。R43メートルの小回りカーブです。




この京津線には凄いところが沢山あります。逢坂山を越える時に61パーミルの急勾配があるというのもその一つです。登山電車といってもいいでしょう。




京津線には乗り鉄は何度かしたことがあるのですが、いつの日か御陵駅からびわ湖浜大津駅までの区間を撮り鉄したいと思っています。




こちらは石山坂本線です。坂本比叡山口駅からの電車がやって来ました。




旅の最後は、京阪電車の撮り鉄でした。
知ったかぶりを書きましたが、専門家のtakayanさんに笑われそうです。

※訪問日 2021.1.18


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2021-01-27 00:58:35
こんばんは。
琵琶湖汽船と大津線、京阪グループの紹介ありがとうございます。
ミシガンはクルーズ運航で出航していたのでしょうね。

57歳で本社へ移るまでの6年ほどは、浜大津駅(現在はびわ湖浜大津ですね)の
中にある運転指令所で勤務してました。

知らぬ間に京津線の800系も当初の明るいカラーから、
今では京阪線の一般車両と同じ色に変更されました。
軌道運転規則では車両長の規程により、800系の4両編成(66m)は、
併用軌道区間を走れないのですが、特例認可によりこの併用軌道区間の運転ができています。
この長さで京津線の曲線を通過すると、レールの軋み音が酷くなり、
色々と試行錯誤の末に、曲線部にスプリンクラーを設置し、
通過する際に自動的に水を噴射させることで騒音対策しています。
(現在は使われているかは??)
当初の800系のボディカラーの方がtakayanは好きでした。
でも運行開始当初は色々不具合があり、よく故障しましたよ(笑)
入社当時の浜大津駅は、京津浜大津駅と石坂線の浜大津駅は、交差点を挟んで別々でした。
新人の頃は京津浜大津駅の案内放送の係でした。
もう50年以上も前のことです。
京阪電車の撮影どころか、もう長い間乗車もしていません。
1年更新の永年乗車証の交換時も車で行ってますから(笑)
懐かしい写真をありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2021-01-27 08:44:55
takayanさん
おはようございます。
やはりtakayanさん、語り出したら止まりませんね(笑)
一度、一日かけて鉄道の話をお聞きしたいものです。
(一日では足りないかもしれませんが‥。)
京津線は鉄道ファンには結構有名な路線なので
鉄道に関する様々な記事やYouTubeなどでも
紹介されているのでよく見ています。
それでも、いただいたコメントからだけでも
知らなかった事がたくさんあってびっくりです。
やはりお話を聞くしかないようですね。
コロナが落ち着いたらよろしくお願いします。
返信する
参加します ()
2021-01-27 13:55:58

>一日かけて鉄道の話をお聞きしたい
これで1日
それとカメラの話で1日
3日は必要ですね。
ぜひ参加させて下さい(笑)

返信する
Unknown (ヒロぽん)
2021-01-27 14:46:08
ほんとに路面電車の車両数が多い事にビックリです( ゚Д゚)
大阪の天王寺や岡山などは知っていましたが
大津の路面電車はそれらの比ではないです。
返信する
Unknown (はりさん)
2021-01-27 15:28:28
信さん
こんにちは。
信さんも是非ご参加くさい。
鉄道だけでなくカメラについても
含蓄のある話が聞けることと思います。
二泊三日の予定でおいでくださいね(笑)
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2021-01-27 15:37:02
ヒロぽんさん
こんにちは。
4両編成(66m)の電車は
路面を走ることはできないようですが
乗り入れしている京都の地下鉄の
輸送力に合わせるための特例だそうです。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿