久しぶりに長居植物園に行って来ました。
大阪は毎日暑い日が続いていて、出かける気にもなりませんが、ブログの材料も無くなったので、思い切って出かけてきました。
あまりの暑さに1時間ほどの滞在で、ひまわりと百日紅だけを写してさっさと撤収しました(笑)
沢山写したつもりですが、70枚ほどでした。これでは補充になりませんでした。
夏雲が湧く長居植物園のひまわり畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/1f46110117a54318ae2d6cd87b3a3ec0.jpg)
沢山のひまわりが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/ef117609efbad41a91c221c69a372dc5.jpg)
黄色のベールで包みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/926a4dfe27fe8b73235b689c2ffa7a06.jpg)
8月3日から18日まで「ひまわりウイーク」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/7a135669e92ad6058e7b4903e9e4c10f.jpg)
ご愛嬌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/99e0ced8ce3a1ab68a6478cc5bf29afc.jpg)
夏空に向かって咲く、元気なひまわりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/df7b449bed2e68a38472dff908a5f805.jpg)
暑さのせいか、目眩を感じました。それって、熱中症です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/0e5ed87998cebcc6ea43c4c32f78c4ed.jpg)
百日紅の木陰が涼しげでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/9ce1c6d61ab265b17176d85792eb48f5.jpg)
鮮やかなピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/1dfd80d738ce014e96740c887d006014.jpg)
酷暑の中のオアシスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/7df61e47d3d7260c351bb01c79a6cd91.jpg)
※撮影日 2019.8.9
<お知らせ>
明日の夜から恒例の黒部の釣りに行ってきます。私が行くのを待っていたかのように台風も接近してきました。もう「雨男」を通り越して「嵐を呼ぶ男」になったようです。(石原裕次郎か)
ということでブログはしばらくお休みします。
大阪は毎日暑い日が続いていて、出かける気にもなりませんが、ブログの材料も無くなったので、思い切って出かけてきました。
あまりの暑さに1時間ほどの滞在で、ひまわりと百日紅だけを写してさっさと撤収しました(笑)
沢山写したつもりですが、70枚ほどでした。これでは補充になりませんでした。
夏雲が湧く長居植物園のひまわり畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/1f46110117a54318ae2d6cd87b3a3ec0.jpg)
沢山のひまわりが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/ef117609efbad41a91c221c69a372dc5.jpg)
黄色のベールで包みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/926a4dfe27fe8b73235b689c2ffa7a06.jpg)
8月3日から18日まで「ひまわりウイーク」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/7a135669e92ad6058e7b4903e9e4c10f.jpg)
ご愛嬌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/99e0ced8ce3a1ab68a6478cc5bf29afc.jpg)
夏空に向かって咲く、元気なひまわりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/df7b449bed2e68a38472dff908a5f805.jpg)
暑さのせいか、目眩を感じました。それって、熱中症です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/0e5ed87998cebcc6ea43c4c32f78c4ed.jpg)
百日紅の木陰が涼しげでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/9ce1c6d61ab265b17176d85792eb48f5.jpg)
鮮やかなピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/1dfd80d738ce014e96740c887d006014.jpg)
酷暑の中のオアシスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/7df61e47d3d7260c351bb01c79a6cd91.jpg)
※撮影日 2019.8.9
<お知らせ>
明日の夜から恒例の黒部の釣りに行ってきます。私が行くのを待っていたかのように台風も接近してきました。もう「雨男」を通り越して「嵐を呼ぶ男」になったようです。(石原裕次郎か)
ということでブログはしばらくお休みします。
ヒマワリとサルスベリ、両方とも暑い夏が似合う花ですね。
酷暑の中でシャキッと背伸びして、大輪の花を咲かせるヒマワリを見習って、
猛暑の夏を乗り越えたいものです。
黒部へ釣りにお出かけですか。
気をつけて行ってきてくださいね。
こんばんは。
今夜は淀川花火大会だったので
家の近くの土手から眺めてきました。
ちょっと遠いですが綺麗でした。
ヒマワリとサルスベリどちらも夏が似合いますね。
でも、撮る方はフラフラです(笑)
渓流釣りも歳のせいか段々としんどくなってきました。
転けないように気をつけたいと思います。
おはようございます。
扇沢からは合ってますが
今年から電気バスになりました。
楽しい旅ブログをご期待くださいね。
どうか天候にはお気をつけください。
私はお盆もずっと仕事です。
応援ぽち
こんにちは。
今夜から行ってきます。
天候等には十分に気をつけながら
釣りを楽しみたいと思います。
お盆もずっと仕事とは厳しいですね。
でも、この時期どこへ行っても混んでるので
そのあとの方がいいかもしれませんね。
西日本を直撃しそうです。
私は盆もずっと仕事なのですが
職場に泊まり込みとかになるのは
なんとか避けたいですわ(涙)
応援ぽち
台風が来る前に
うまく行程を組まれたようですね。
応援ぽち
おはようございます。
昨日の夜遅くに帰ってきました。
台風が来る前に戻ってこられてよかったです。
釣果はイマイチでしたが
イワナが釣れたのでよかったです。