平成23年2月5日(土)
朝から晴天に恵まれ、明るい日差しです。
昨日に続き春めいてきました。
今日は、9時半受付開始で、
10時から『新入園保護者対象説明会』がありました。
初めて、幼稚園に入園するお子さんの保護者は、
現時点では、不安や心配も たくさんあるかもしれません。
それで、本日の『説明会』で、より具体的に
幼稚園は何をするところなのか、その目的や雰囲気や基本方針、
また、園の「ある日ある時」や「行事」の紹介 等など
色々と 説明させていただきました。
入園式まで あと2ヶ月の間 生活リズムや基本的な躾などにも気をつけて
初めての集団生活で 最初から躓いたりしないように 期待感を持たせて
健康管理をして 着々と入園の準備を すすめていただきたいと思います。
万一、制服の採寸注文が、まだ済んでいない方は、
なるべく早く 井筒屋(ブックセンター8階)学生服売り場へ!
次は、3月に 園内で
身体検査や 園医さんによる内科検診や
園用品の購入などがあります。
まだ、入園の手続きがおわっていない方は、
なるべく早く、お子さんと一緒に 見学のうえ、願書を提出し、
入園の手続きを済ませてください。
市内・市外・県外からの転入園や
保育所からの入園ご希望の方は
前園で使っていた用品類を持参してください。