柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

ツーリストオフィスを活用しよう(エクス・アン・プロヴァンス)

2015年10月25日 | 旅行(海外)
1週間まるまる自由行動できるので、他の場所にも行ってみたくなった。

リュベロン地方の村々を見てみたいと思い、日本からネットで問い合わせると、
日本語のツアーは最少催行人員に達してないとの事。

なら英語でも、と申込み画面で確認するも、英語のツアーもダメみたい。

あきらめ、エクス・アン・プロヴァンスの市内だけを満喫してたんだけど、さすがに違う事したくなり。

ツーリスト・オフィスに行き、思い切って「リュベロンに行ってみたいんだけど」と言ってみた。

すると係りのお兄さん、サササーーっと検索してくれて、
「いつがいい?」「半日と一日はどっちがいい?」ときいてくる。

で、あれよあれよと、めでたく翌日1日ツアー申込完了しました。

その後もう一回利用したんだけど、何故か、最初はクレジットカード使えたのに、
2回目はダメと言われました。
ツアー会社によるのかもしれません。

このパンフレットは良いです。



これに全てのツアーが載ってます。



曜日ごとに、どこに、どのツアー会社が行くのかが一目で分かります。



後ろのページは、そのツアーの詳細。
使ってくれる言語と料金も分かります。





ちなみに、リュベロンの村々を1日かけて回るツアーは115ユーロ。
カシ半日は60ユーロでした。

集合場所はツーリストオフィス内。
ガイドの人がツアー名書いた紙を持って現れます。
「○○のツアーです」と言ってもくれますので、近寄って行きましょう。

ミニバンみたいな車に、ガイド兼運転手が1人、あとはお客さんが5人程度乗りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラネ美術館 チケット購入... | トップ | Jenny Bakery(ジェニー・ベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行(海外)」カテゴリの最新記事