やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久々の参加

2015-12-06 | ノンジャンル
先日,日本ランドスケープフォーラムのイベント,第47回JLF風景探偵団「神楽坂の階段のある二つの風景を巡る」に参加してきました.

やまめは見てませんでしたが,何年か前のフジテレビ系ドラマで「拝啓,父上様」の舞台になった裏路地などを,ゆっくり時間をかけて自由にブラブラする・・・・という,あいかわらず緩くてほんわかする会なのでした.

久々にお会いする人たちと,とりとめもない会話をしたり,空をぼーーーっと見たり,路地の料亭の坪庭を覗いたり,ヨーロッパの石畳のような狭い道で映画のセットの中にいるような気持ちになったり・・・

短い時間でしたが,リフレッシュ出来ました.

神楽坂と言えば,毎年仕事で来ていたのに,会場と駅の往復しかしなかったものですから・・・
その思い出を払拭して,良い思い出に換えてしまいたい気持ちがどこかにあったかも.






石畳の道って,歩いていて楽しい.

狭くて先が見通せなくて,塀で囲まれていたりすると,ついつい視線が上へ・・・


夕日に輝くちぎれ雲が流れていきました.


どんづまりの個人のお宅に続く階段には,サルビアの門冠り仕立て.

このお店の看板?は,木にぶら下がっているように見えるね・・・なんて言っていたら,木も含めてアートでした.

今度,入ってみたいなぁ~yellow11kirakira

先のドラマの中で,黒木メイサがリンゴをころころ落として,二の宮くんが拾ってあげる・・・というシーンをここで撮影したそうです.
もう,この構図そのものが舞台セットみたいですよね.

寒い日で寸胴に炊き出しを作って振る舞ったという料亭のおじいさんとの立ち話も楽しいオプションでした.

ほんの少しだけ,神楽坂をかいま見て,その土地の空気感を感じ,さほど寒くもない微風の中をゆったり歩いたりのんびり会話して,なぜかとても満ち足りた気分になったのでした







今年の目標

2015-01-06 | ノンジャンル
日曜日に夕方急に思い立って鎌倉の八幡様にお詣りに行ってきました.

到着したのは17時頃.

きっと縄の規制もないだろうと思っていたのですが,同じように考える人も結構いるのか意外と人が多く,やっぱり縄で留められてしまいました・・・

さすがに明るいうちとは違って列は短かったので,3回目くらいで階段を登れましたから,この時間に頑張って来てよかったなと思いました.



並びたくないなぁと思いながらも,お願い事だけはしっかりとしてきました.



今年も色々な事があると思いますが,自分の目標としては

まず健康第一.
昨年,寄せ植えを持ったら腰痛に・・・
年齢のせいにしないで健康に気をつけたいと思います.

次に,
やりたいなと思ったことを勇気を持って実行すること.
昨年は考えてから実行までにずいぶん時間をかけてしまいました.
苦手なことは後回しにしがちですし.

あきらめないで精一杯頑張ること.そのために考えること.
怠けがちでそのくせ落ち込みやすい性質に負けないように・・・

ちょっと固くなりましたが,一応,年の初めなので.


そしてとにかく大好きな植物に関わり,その素晴らしさを人に伝えること.
驚きや楽しさで笑顔が見られたら最高です.







そしてもちろん,自分が一番楽しむこと.

2015年,どんな年に出来るかな.



新しい年

2015-01-01 | ノンジャンル
もうすぐ2015年2日目になるところですが,新年あけましておめでとうございます.

昨年,このブログを見に来てくださった方々,本当にありがとうございます.
今年も植物&庭のこと,あれこれ書いて続けていきたいと思っていますのでよろしくお願いします.

昨年の年末は,何日もかけて大掃除をし,さっぱりした気持ちで新年を迎えることが出来ました.

運がいいな~と思ったことは,30日の午後5時過ぎに洗濯機の修理に来てくれた方が,内部のホースの亀裂を発見してくれて,交換できたこと.

お正月から水浸しはかないませんからね・・・

そして,掃除を頑張ったせいで(?),31日の夕方まで年賀状書きに勤しむことになり,紅白を見ながらアイロンかけsymbol5symbol5・・・バタバタとした年越しになりました.

お正月料理としては,黒豆とお煮しめ,ゆり根の含め煮,関東風お雑煮を頑張りました.




豆は初めての挑戦で,一番簡単そうなレシピにしたのですが,時間をかけたわりに少し固い出来上がりにyellow15
思ったよりふくらみも足りず,失敗・・・
でも,豆の風味は結構あるので一応それなりに美味しく食べてます.
お煮しめも鍋の大きさと野菜の量のバランスが悪く,味付けが・・・・yellow22

評判良かったのはお雑煮でした.

来年はもう少し上達したいものです.


初詣は近所の神社へ.
お詣りが終わった頃,雪が舞っていい感じだね,などと言っていたのが,みるみる激しく降りだし,白いものを頭や肩にたくさん乗っけた状態で帰宅.

庭もうっすら雪化粧してました


晴れのイメージが強い元旦でしたが,珍しいことではないでしょうか.


年末モード突入

2014-12-22 | ノンジャンル
今年も残すところあと10日あまりとなりました.
世の中クリスマスムードgiftにあふれ,街は人がいっぱいで,本当に少し景気が良くなっているのかなと思ってしまいます.

やまめはクリスマスのケーキをどうしようかと心の片隅に引っかかりつつも,先日から休みのたびに大掃除をしています.

今年を振り返ると,本当に掃除をさぼっていたなぁ・・・

その反動で,ン10年もしまったまま使わなかったり忘れていたり,気持ちが薄れてしまったな・・・と思うものすべて,大掃除しながら捨てることにしました.

家の中の収納場所がおかげでスッキリkirakira2

あまりにも集中して掃除を続けていたので,とにかく少しの汚れにも反応してきれいにしようと身体が動くようになっています.

一年中そうなら,ピカピカなのになぁ・・・yellow18



庭では原種のクリスマスローズが咲き出しています.
ちょっと早いような気もしますが・・・

今年は家の中の大掃除で終わってしまいそうですが,来月はバラの冬支度をしなければ.



リンゴの同定

2014-11-19 | ノンジャンル
先月のRHS会報誌にリンゴやナシの同定のやり方についての記事が載っていました.(今月号のRHSJの会報誌に翻訳文が載っていたので知ったんですけれど)

それによるとRHSの果実の専門家は,リンゴや梨の品種がわからないと持ち込まれてくるものに対して,最低3個の代表的な果実があれば,地道な確認作業によってほとんど同定可能ということでした.

実物をまずよく観察するだけで,結構ありふれた品種はわかってしまいそうですし,書物や実際の品種と比較するなどで,ほぼ品種が同定出来るというのもすごいです.
プロなんですね.

リンゴなんて,つや,色,大きさ・・・くらいでしか差がわかりませんから.

だけど,イギリスでは,そんなにリンゴについて知りたいという人が多いのかとちょっと驚きました.

まあ確かに,昔から庭にあったり,人からもらったりしたものは,品種がわからないものも多いですよね.

品種がわからないということは,名前がわからず,何と呼んでいいのか悩ましく感じるのと同じ気持ちだと思います.

草花もよくあることですよね.
答えがわかるものなら知りたいと思います.


先日バタコさんからいただいたリンゴ,初めて聞いた品種でした.

あいかの香り,といいます.



調べてみたら,果肉に蜜が霜降り状に入っているということでした.



確かによく見ると,果肉に黄色い蜜が入っていますkirakira2

そして甘い果汁がジュワッと口の中に広がる,とっても美味なリンゴでした.