やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

表参道ブラブラ3

2014-04-29 | 庭園見学
先日表参道に行ったときに,かねてから気になっていたニコライ・バーグマン氏のカフェ&フラワーショップに行ってきました.

行く途中にもオシャレなショップがたくさんkirakira2

いちいち気になるのですが,時間もなくて外観を見るだけで我慢して通り過ぎました.



見事な壁面緑化です.

じっくりと観察したい気持ちを抑えてニコライ氏のお店へ・・・





お店の前には大きなコンテナでwelcome gardenに.

ビオラやアジサイ,クレマチスなど,フラワーアーティストの手にかかると,何か違って見えてきます.



こちらdownはマーガレットとペチュニア.

さすがお花屋さん.ものすごくたくさんの苗を使ってるわぁ~という変な感想が最初に思ったことでしたalien



店舗の中も日本の花屋さんではなかなかお目にかかれない植物の使い方を見ることが出来ました.
日本人が発想しにくい植物の扱い方やディスプレイは,文化の違いも感じます.

ニコライ氏の自由で柔軟な発想とセンスあふれる空間を体験できて大満足symbol7

今度はカフェにも入りたいなitem5



今年も一番♪

2014-04-27 | 植物
今年もわが家のバラ達の中で一番始めに開花しました.

フランシス・デュブリュイ(Francis Dubreuil)です.

クリスマスローズの葉を天然の支柱にして・・・



春から秋までくり返し咲く性質を持っているそうですが,今まで一季咲きと思っていたことのギャップが物語っているように,なかなかコンスタントに咲いてくれません




タツナミソウ(シソ科タツナミソウ属)

学名:Scutellaria L.

育てやすく,日陰でもOKで地下茎やこぼれだねで増えていく,と書いてあるので日陰で試したこともありますが,いままで2回くらい失敗しています.

昨年鉢植えにしてタツナミソウ単独で育て,やっと花を見ることができました.

地植えしたら見事になりそうですが,やまめの庭では小さな鉢のままで育ってもらうしかありません.

それにしてもきれいな花です.



庭の様子

2014-04-27 | ガーデニング
今週後半は,ポカポカと言うより,日中汗ばむ気候でしたね.

庭の緑はますます濃くなっていってます.



クレマチスも咲き出しました.



カシワバアジサイの葉の上ではカナヘビがのんびりとひなたぼっこ.



3月下旬に咲いたイカリソウや



ショウジョウバカマにはタネが出来,



今はエビネランが全盛です.



近づくと甘い香りが漂います.

次々とバトンタッチしながら咲いてタネをつけて・・・という営みがくり返されているんですね.



春の庭

2014-04-25 | 造園
先週,希望されていたパッションフルーツを植え付けに東京郊外のお庭に行ってきました.

いつもだと5月の連休あたりに伺うので,11月頃に作った春花壇の様子や,花盛りの庭の光景を見損なっていたのですが,初めていいタイミングで見ることが出来ました.

お客様によれば,本当はこの10日くらい前がより輝いて見えて最高だったということですが・・・.

ちょうどチューリップがメインで咲いている時期でしたが,まだ緑の勢いがまろやかな庭でジューンベリー,アオダモ,クロフネツツジがふんわりとしたやさしい雰囲気を醸し出していました.





玄関横の花壇は春咲きの花たちが最盛期.



リナリア,ビオラは植えたときの3倍くらいになっていました.



上から見るとまた違って見えます.



微妙な陰影が入っているような色のチューリップ.これ,気に入りましたgood



この花壇の反対側は,軒下で乾燥気味のため,植物も乾燥に強いものを中心になっています.

あいだにオルラヤ・グランディフローラのタネをバラバラッと蒔いたのですが,他の植物を覆い隠してしまっていますyellow22symbol5



玄関からまっすぐ視線が届く位置の樹の下には,目に入った途端に元気になってもらえるようにビタミンカラーのチューリップを植えました.



形も面白いクリーム色のチューリップです.




半日陰のユズ山(通称)にも色々芽生えて毎日何かしら新しい発見があるそうです.





毎日,今日はどんな変化を発見できるかとワクワクしながら庭に出て,昨日との違いに気づいてうれしくなる・・・今の季節はそんな幸せな時間をもたらしてくれているようです.





シュロチクと格闘

2014-04-22 | ガーデニング
今日はお客さんのところで,根詰まりした鉢植え(10号)のシュロチクと格闘しました.

びっしり根が張って,ウンともスンとも言わない株.

鉢と根の間の土を根気よくコツコツ出し続けて,最後は力業で抜き取りました~

だいぶ掛かりました.途中で諦めかけたりして.



観葉植物はあまり詳しく知らないので,植え替え・株分けについて調べると,根を傷めてしまうと枯れる事があるらしいとのこと.
切らない方がいいのか・・・と思ったのですが,何回も株分けしているからノコギリで切っちゃって!死んだら死んだで構わないから,とのありがたいお言葉に勇気をもらって,ざっくり半分にして植え戻しました.



よくよく見るとシュロチクにしては葉が小さくて少ないような.

根詰まりのせいだったのか,肥料が少し欲しいのか.

今度はそのあたりを考えてみようかと思いました.